• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Κα-Ζцのブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

アライメント調整♪

アライメント調整♪昨日の事ですが(^-^;)


今まで履いていた17インチのタイヤが終了していたので、純正ホイールに組んであった新品レブスペック(3年前に組んでもらってあった11年製造品ですが…)に履き替えました♪


同時に車高を5mm程下げ、アライメント調整してもらいに行ってきました♪

と言っても、車外アーム等は入れていない為、トー調整のみですが…





タイヤ外径が変わって車高も変わった状態での測定値は…







フロント:3.5mmアウト
リア:5mmイン

という、結構なズレ具合(^-^;)



調整後は


フロント:±0
リア:2mmイン

にしてもらいました♪


キャンバーは調整出来ませんが、数値的には…



フロント:(左)0.6° (右)1.8°
リア:(左)2.3° (右)2.3°



フロントの左右差が気になります…。






ともあれ、やはり新品タイヤは良いですね~☆


純正ホイール、結構好きなデザインです☆


個人的には、CL1には16インチでベタ車高短が似合う気がします♪




近々車検を受ける為に、暇見て一旦また車高上げなきゃですが…




さて…、17インチはどーしよーかなぁ…(^ω^;
Posted at 2014/05/23 14:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月09日 イイね!

コマジェ君 修理中…(2)

コマジェ君 修理中…(2)前回のブログで「ナットをナメた」と記しましたが、実際はオイルポンプ側のクランク軸のネジ山をナメてしまってました(爆汗)

色々な経緯を経て、M12の1.5ピッチでネジ山を復活させる事ができました☆


がっ!!



ナットがホムセンに売ってないサイズ…と後で気付きました↓↓




ネットで注文し、本日到着!!




本題の“オイル漏れ”は直ってないので、オイルポンプカバーの『Oリング』をナップスで注文してきました♪





コマジェ君、復活近しっ!!o(^-^)o
Posted at 2014/05/09 20:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

コマジェ君 修理中…

コマジェ君 修理中…オイルポンプ付近よりオイル漏れしていて、先日バラしました。

ケースのボルトの緩みがあったため、とりあえず増し締めして様子を見ようと思い、その日の作業的には簡単に済む予定でした。


がっ!!







雪が舞う程の寒い夜での作業だったので急いでフライホイールのセンターナットを締めたため、ナメてしまいました…


フライホイールの位置決めをする「ウッドラフキー」も真っ二つに割れてしまい…
自分の作業のイイカゲンさに腹がたってしまいました…(。>д<)



ウッドラフキーはナップスで注文でき、入荷の連絡があったので今から取りに行ってきます♪


センターナットも購入せねば!!


やはり作業は時間に余裕を持って行わないとイケませんね…


今度はキッチリとミスの無い作業を心掛けます!!





~追記~


結局のところ、クランク側のネジ山をナメてしまっていたために修復出来ず…


クランク交換しようか250cc物に買い換えか悩み中…







何か最近ツイてないな…(ノ_・。)
Posted at 2014/04/11 11:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月25日 イイね!

タイヤ交換♪

タイヤ交換♪ぼちぼち ドカ雪も降らないことでしょう…

ジムニー君を夏タイヤ仕様にしました♪


とりあえずバリアスコートでディスク面だけは保護♪

車両へ取り付け後にタイヤコート吹き付け♪




しっかし…








なんでこの子のタイヤは こんなにも重いのかっ!!


スタッドレスはジオランダーの“185/85-16”…


貧弱な我が腰を苦しめてくれます(爆)





夏タイヤは純正のH/Tなので、燃費にも貢献してくれるでしょう☆




ガソリンも高くなる様だし、アコードとジムニーとコマジェと自転車(極限的な選択…)を上手く回して節約せねばね(。>д<)
Posted at 2014/03/25 19:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

久々にアコードのお世話☆

ようやく雪も溶けてアコードが出動できそうな感じになってきました♪


しか~し!!


いかんせん汚すぎる…(。>д<)


とりあえず洗車前に、以前から気になっていたヘッドライトの黄ばみを磨き取りました♪



以下、向かって右側の作業です。



耐水ペーパーがけして…






ピカール&バリアスコートで仕上げ(*´∀`)♪









両方作業して、パット見 若返りました♪






なるべくこの状態をキープしていきたいですね☆


作業後に洗車しよーと思ってましたが、来客があり、アコードが出せない状態になってしまった為、明日する事にしました…(。>д<)
Posted at 2014/03/22 22:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル フェルトパッド追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/2038088/car/1542880/7100707/note.aspx
何シテル?   11/02 12:54
Κα-Ζцと申します。 ━━━━━━━━━━━━━━━ アコード EURO R(CL1)とジムニー(JB23W)、マジェスティ125とニンジャ250...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Κα-Ζцさんのカワサキ Ninja250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 06:29:15
点火プラグとイグニッションコイル点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:44:51
サイドブレーキ引きしろ調整&フロントブレーキ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 21:44:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
住んでいる土地的に冬の通勤が厳しい為、セカンドカーとして購入。 何気に結構気に入ってしま ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ほぼノーマルのCL1です。 平成27年で10年程の付き合いとなりますが、未だに飽きのこ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
2015/6/9 納車♪ 走行4,500km未満の中古車で、とても良い状態の車輌を購入 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
今更ですが… 通勤用に原付二種を探していたところ、見に行ったバイク屋さんの外に停まって ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation