• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Κα-Ζцのブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

ヘッドライトのバルブ購入☆

ヘッドライトのバルブ購入☆ジムニーのヘッドライト、車両を購入して間もなくIPF社の黄色いバルブに付け替えました。

HIDで溢れている現代に黄色いライトは新鮮であり、ジムニーの様なジープ系には黄色いライトが良く似合っていました♪

晴天時はもちろん雨・霧・雪問わず、とても良好な視界を得られて気に入ってました♪

約一年程で片方が切れ、次はBOSCHのクリアーな物を取り付けました。(今現在 使用中)

純正バルブより明るく、バルブ自体に着色がないハロゲン本来の色で、これまた我がジムニーには似合うと思わます。

ただ、明るいとはいえ普通のハロゲンバルブ。

後ろや対向にHID装着車が来ると、自車の照射場所が掻き消されてしまう位の明るさです。

峠道を単独で走っている分には必要充分ですが、街乗りに不便を感じ、まだ現在使用中の物は寿命を迎えていませんが、交換を考えました。


また黄色いハロゲンバルブをと思ったのですが、絶対的な明るさを求めてHIDコンバージョン!!


けど、ひねくれ者の私は、今回LEDバルブを導入する事にしました♪


H4タイプのLEDバルブは、今までの物だとロービームは明るくてもハイビームが暗いという弱点があった様です。

しかし、今回購入した『LEDA』はハイビームも実用的な明るさを実現との事で、少々値段は張りましたがこちらに決めてみました♪

キットの内容は、H4端子の配線が付いたLEDバルブユニット本体と、バルブユニットに取り付けるH4の台座のみ!!

HIDキットの様にバラストやHi/Loユニットなど無く、と~ってもシンプルです!!

ハロゲンバルブを外してLEDと付け替えて光軸調整するだけなので、作業的には簡単だと思われますが、過去の経験上、時間の無い時に作業をすると何かしら失敗する恐れがある…

ただ単に私がオッチョコチョイなだけですが(^-^;

なので、次の休みの日にでも取り付けようと思ってます♪

晴れてくれると良いなぁ➿😊
Posted at 2015/01/27 21:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング
2015年01月05日 イイね!

ジムニーの夏タイヤ 洗浄(3)

ジムニーの夏タイヤ 洗浄(3)年が明ける前に終わらせたかったのですが、なかなか時間が取れずに長引いてます。

今日は2本を磨きました♪

手作業なのでなかなか汚れが落ちてくれない…


前回洗った物も含んだ3本を、きっちりタイヤワックスかけてカバーかけて眠らせました☆zzz


画像左下の『Surluster Tire Wax』はアコードにも愛用しております。


タイヤを傷めず保護してくれ、自然な艶感が足元を主張させ過ぎずに引き締めてくれます♪




残るはあと1本!!



次の休みに片付けるぞp(^ω^)q
Posted at 2015/01/05 17:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

本年も 宜しくお願い致します。

本年も 宜しくお願い致します。皆さんにとって 良い年となります様に…🙌♪
Posted at 2015/01/01 07:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル フェルトパッド追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/2038088/car/1542880/7100707/note.aspx
何シテル?   11/02 12:54
Κα-Ζцと申します。 ━━━━━━━━━━━━━━━ アコード EURO R(CL1)とジムニー(JB23W)、マジェスティ125とニンジャ250...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

Κα-Ζцさんのカワサキ Ninja250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 06:29:15
点火プラグとイグニッションコイル点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:44:51
サイドブレーキ引きしろ調整&フロントブレーキ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 21:44:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
住んでいる土地的に冬の通勤が厳しい為、セカンドカーとして購入。 何気に結構気に入ってしま ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ほぼノーマルのCL1です。 平成27年で10年程の付き合いとなりますが、未だに飽きのこ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
2015/6/9 納車♪ 走行4,500km未満の中古車で、とても良い状態の車輌を購入 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
今更ですが… 通勤用に原付二種を探していたところ、見に行ったバイク屋さんの外に停まって ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation