• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Κα-Ζцのブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

本日のお買い物♪

本日のお買い物♪コミネのオールシーズンジャケット『JK-066』を購入♪

今まで真夏のメッシュジャケットと真冬のウインタージャケットしかなく、一番多く活躍するであろう多シーズンジャケットが常々欲しいと思っていました。


今日は、ニンジャ君の外付けメットホルダーを買いに南海部品まで行き、こちらのジャケットが値下げされていたのでサイズもピッタリだし購入♪

まだ試着のみですが、かなり広い気温に対応出来そうです♪


早くコレ着て乗ってみた~い(*^^*)




けど明日からまたしばらく雨予報…






その前にニンジャ君のタンデムシートをどーにかしてあげなきゃ^^;
Posted at 2015/09/16 23:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月15日 イイね!

ちょっとずつ…もっと遠くまで♪

ちょっとずつ…もっと遠くまで♪今日は久々に妻とツーリングしてきました♪


徐々に慣れてきたし天気が持ちそうなので、今までとはルートを変更してみました。


ニンジャ君にガソリン入れてから、前橋の敷島公園まで♪

暖かな陽気で愛犬に散歩されている方多数(*^^*)

池の鴨達を眺めながらドリンクで一休み♪



ナップスまで行ってみようと思ってましたが、時間は既に17:00。

今日は諦めて、帰路に着きました。



平日のこの時間は煽りくれてくる輩が多くて、本当に気分を害されます(-_-#)


相手にせず(…?)途中のコンビニで一休みして帰宅しました。





がっ!!??







ニンジャ君を仕舞おうと近づくと…何かリア回りが明るい…。



テールランプの光が上に漏れて明るいのか…。











タンデムシートを落としてきてしまった様です(爆)



途中のコンビニに寄るとき、メットホルダーを使う為にタンデムシートの脱着をし、帰りにシッカリと閉まった事を確認しないまま走り出してしまった様です。











速攻でルートを見直しに引き返し妻は車で後を追い、峠の中程で発見!!




パッと見は大丈夫そうだけど…?





















踏まれてしまっていました…。






表皮は破れ、金具は曲がり、支柱のプラスチックは折れて無くなっていました…。








妻は号泣してしまいましたが、私としてはこれくらいで済んで幸いと思いました。


仮に外れたシートが他人様の車体へヒットしたりしていたら、それこそ責任とらなければなりませんから…ね。





これも一つの勉強として、『確実な作業確認を怠らない』事を妻も理解した事と思います。



シート…買わなきゃですが、今日はまた一歩外へ踏み出せたツーリングとなり、全体的には充実した一日となりました♪



次は何処に行こっかな(*´ω`*)
Posted at 2015/09/15 23:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月27日 イイね!

久々の運転♪

久々の運転♪ここしばらくず~っとジムニーばかりを乗り回していて、アコードは裏の車庫で眠っていました。

家の中から見えるアコードの顔が余りにも寂しそうだったので、今日は超久々にアコードで出勤しました♪


前回出動させたあと車庫へしまう前に洗車しといたものの、2ヶ月近く放ったらかしにしとくと…やはり埃だらけになってしまいますね(泣)


天気は良くなさそうですが、このまま放置は精神衛生上ヨロシクないので、仕事帰りに洗車場にて洗車したげました(⌒‐⌒)

アコード君、久々に動けて洗ってもらえて、何だか喜んでいる様に感じます♪




洗車終わって乾燥させる為に、缶珈琲飲みながらこのブログを打ってます♪





ここの洗車場、以前は近場にに住んでいたのでしょっちゅう利用していて、管理人のオジサンにも度々缶ジュース頂いたりワックスを分けて頂いたり、とても良くしてもらってました。


画像に写っていますが、現在は洗車場所の屋根も台風で吹き飛んでしまい、また心無い利用者により掃除機が破壊されてしまって撤去されていたりと、結構ボロボロな感じになってしまっています…。






でも、私はこの洗車場が好きです♪




ボロボロになってしまっていても、管理人さんの几帳面な性格で至るところが常に清潔に保たれています。

洗車機のホースも破れなく綺麗にまとめられ、床にはごみ一つ無く、ゴミ箱も常に綺麗。

自販機も「お客さんが喜んでくれればそれで良い」と、一般的な値段より下げられています。


何年も前からずっとこの状態をキープされています。


管理人さんの利用者に対するこころづかいが、とても良く伝わってくる、安らげる場所なのです♪







今日も、久々に管理人の顔が見たいのもあってココに来ましたが…

残念ながら会えない様です(T-T)



結構頻繁に顔を出されては掃除をしていらっしゃったので会えると思ったのですが…


次回は会えると良いな~(´・ω・`)




さて!!明日も仕事だしボチボチ帰るかな!!






峠は…雨降ってるんだろーな…(泣)
Posted at 2015/08/27 19:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月16日 イイね!

マフラー購入♪

マフラー購入♪4発クォーターの超高回転エンジンを搭載するホーネット。

“バイクのF1サウンド”と言われる官能的な排気音を楽しめるハズなのですが…






フルノーマルの現状、カムギアの「ヒュィィイイン!!」がデカすぎて、ほとんど排気音は聞こえず…(T-T)




ヤフオクで物色していると、JMCA対応の『TSR製』スリップオンを発見!!


『WR’S製』のスリップオンを新品購入するか悩んでいたので一応予算内には収まったものの、結構なお値段でした。


以前は爆音好きで、四輪車では古き良き時代の公道爆音大会の様な中の一人でしたが、今の私には到底無理。


近所の騒音や乗車中の疲労軽減からも、JMCA対応は外せない要素でした。







さて、タイトル画像下部の中間パイプは既に磨いてコートした後です♪

画像上部のサイレンサーは未処理で、この出口と同じ位に焼けて黄金色になっていました。


ここまで綺麗になれば私的には充分に満足♪





で、サイレンサーも磨いてコートし、










こんな感じになりました~(*´∀`)♪


ロゴプレートはさすがに表面のフィルム剥げで古びてしまってますが、中古としては綺麗な部類ではないかと思います♪


表面はカーボンなのでコート剤を吸ってしまう為、何か別の表面保護を考えなければいけませんね…。




嗚呼…早く取り付けて気持ち良いサウンドを聞きた~い☆ミ
Posted at 2015/07/16 21:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング
2015年07月05日 イイね!

本日のお買い物♪

本日のお買い物♪『TONEツール製 ラチェットハンドル』(画像中央)
と、
同社『12mmソケット』(画像右)


画像左の物が今まで使用していたラチェットハンドルですが、ソケット数種類とラジペンやプライヤー、六角レンチ他の色々セットでケース(画像で台になってる黒いプラケース)に入って¥1,980とかで売ってたヤツなんです…。

しかも購入してからかれこれ16年使用していました。

最近になって、たまにラチェットのギアが空回りする様な状況になり、本日作業中にとうとうその役目を終えました。

私の雑な作業や取り扱いに16年も耐えてくれ、「今までありがとう」の気持ちで一杯です!!

12mmのソケットも使用頻度が高く、6角の角が丸くなり始めていたので、作業の安全の為にも買い換えました。

これで使用頻度の高い8mm、10mm、12mmのソケットはTONEツール製となりました♪

ソケットの使用感はやはり値段の差もあり、カッチリとハマってくれるので安心感が違います!!

ラチェットハンドルに関してはまだ使用していませんが、質感や動きが以前使用していた物とは全く別物な上質さを感じられます。

ギアの歯数も72と多く、送り角が5°と細かいので、狭い場所での作業性も格段に向上するでしょう♪


以前は工具の精度などそれほど拘りをもちませんでしたが、色々な経験をしてきて、最近になって、安全で確実な作業の為にも精度の高めな工具の必要性をヒシヒシと感じてます。


これから長くお世話になります♪

ヨロシクね~工具たち☆
Posted at 2015/07/05 22:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル フェルトパッド追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/2038088/car/1542880/7100707/note.aspx
何シテル?   11/02 12:54
Κα-Ζцと申します。 ━━━━━━━━━━━━━━━ アコード EURO R(CL1)とジムニー(JB23W)、マジェスティ125とニンジャ250...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Κα-Ζцさんのカワサキ Ninja250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 06:29:15
点火プラグとイグニッションコイル点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:44:51
サイドブレーキ引きしろ調整&フロントブレーキ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 21:44:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
住んでいる土地的に冬の通勤が厳しい為、セカンドカーとして購入。 何気に結構気に入ってしま ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ほぼノーマルのCL1です。 平成27年で10年程の付き合いとなりますが、未だに飽きのこ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
2015/6/9 納車♪ 走行4,500km未満の中古車で、とても良い状態の車輌を購入 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
今更ですが… 通勤用に原付二種を探していたところ、見に行ったバイク屋さんの外に停まって ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation