
やっと!!!!
念願叶って、嫁さんとツーリングに行く事が出来ました!!
っても、片道6km程のコンビニまで(^-^;
いや、でもね…
嫁さん、自転車も乗れない二輪恐怖症だったのです。
もちろん二輪の曲がる感覚など知りもしない状態。
アメリカンタイプのバイクが好きだとの事で、勢いで購入した“マグナ50”で練習を始めるも、発進・停止すらマトモに出来ない状態…
でも徐々に二輪熱が入り始め、私の「本格的に乗るなら変な癖がつく前に教習所で1からキッチリ習った方が良い」との後押しで通い始めた教習所。
そこでも、やはり前途多難。
引き起こしが出来なくて次に進めなかったり、外周回る時も一周するだけで数十回も転倒したり、内周で転倒した時にバイクが足の上を通り抜けて大アザ作ったり…
とにかく「乗る」事が出来ない状態だったのです。
途中でついに教官が見かねて、普通二輪から小型免許へ切り替えられてしまい、泣き付いて来た事もありました。
家ではマグナ50で近所を走りながら、教習の復習をしていました。
時には教官の一言がキツく、教習所へ行くのを中断してしまった時期もありました。
それでも折角通い始めた教習所、途中で辞めるまいと、かなりの一生懸命さが伝わってきました。
そんなこんなで、やっと取得した普通二輪。
長かったですが、ホントに良く頑張ったと思います!!
現在、家にある“NINJA250R”も、嫁さんにとっては大きい存在でまだまだ仲良くなれていません。
しかし今日!!
“一般道を乗る”という恐怖に打ち勝って、ついにNINJA250Rで公道デビューを果たしました!!
初めはギクシャクしていましたが、一般的な教習生より数十時間多く通った甲斐あってか、徐々に身体が思い出してきたようです。
距離は短いですが、コンビニで飲んだミルクティが特別な物だったに違いありません♪
帰宅後は「気持ち良かった!!」と思える位にライディングを楽しめた様です♪
先行していた私が見た感じでは“普通”には乗れている様に思います。
気になったと言えば…
後続車からのピタ付けですかね。
「気にせず自分のペースで♪抜かしたきゃ勝手に抜かしてくさ♪」
と私は教えていますが…
ピタ付け、見ていて腹が立ちますね(-""-;)
さて、次は榛○山へ温泉饅頭を買いに行く事が目標です☆
これこらどんどん成長する嫁さんのライディングが楽しみでたまりません(p^-^)p
Posted at 2014/10/17 22:51:56 | |
トラックバック(0) | 日記