• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Κα-Ζцの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2017年9月10日

カーテシ レンズ交換 ~赤カーテシ化~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から変えたかったカーテシランプの赤化を実行しました。
ホンダディーラーにて、画像の物を2個注文。
2
元々の状態。
ここは純正そのままで何も弄っていませんでした。

レンズ下側に爪をかけ、上に持ち上げながら手前に引く様にして外しました。
3
外したクリアなレンズと、購入した赤レンズ。
4
パコッと填めてオシマイ♪

運転席側。
5
少し暗くなってから…

赤の方が後ろからの視認性は良さそうですね。
6
後ろから。
やはり赤い方がまとまってる感じで良いですね♪
お手軽にイメチェンできました☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフライニング

難易度:

156,400km ベアリング交換

難易度:

メインキー補修考

難易度:

オートテンショナー交換

難易度: ★★

エアクリーナー交換

難易度:

エアコンフィルター交換(アズーリプロデュース)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル フェルトパッド追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/2038088/car/1542880/7100707/note.aspx
何シテル?   11/02 12:54
Κα-Ζцと申します。 ━━━━━━━━━━━━━━━ アコード EURO R(CL1)とジムニー(JB23W)、マジェスティ125とニンジャ250...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Κα-Ζцさんのカワサキ Ninja250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 06:29:15
点火プラグとイグニッションコイル点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:44:51
サイドブレーキ引きしろ調整&フロントブレーキ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 21:44:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
住んでいる土地的に冬の通勤が厳しい為、セカンドカーとして購入。 何気に結構気に入ってしま ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ほぼノーマルのCL1です。 平成27年で10年程の付き合いとなりますが、未だに飽きのこ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
2015/6/9 納車♪ 走行4,500km未満の中古車で、とても良い状態の車輌を購入 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
今更ですが… 通勤用に原付二種を探していたところ、見に行ったバイク屋さんの外に停まって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation