皆さん、こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
今日から遅〜い遅〜い3日間の夏休みなので、三鷹の森ジブリ美術館へ行ってきました♩♩
子供達もとなりのトトロを何度も見ていて、すごくはまっているので、いつかは行ってみたいと思っていました(^ω^)
入場するには、日時指定の予約制であり、
ローソンのみでチケットを取り扱っています。既に10月分のチケットは全て完売しており、11月も土日はほぼ完売しているので、平日に行くしかないと思い、今日行く事にしました(^∇^)
※長女は幼稚園を休む事になったので、すごく喜んでいました(笑)
入場時間は10:00、12:00、14:00、16:00と決まっており、10:00のチケットが取れていたので、朝一で入場です(^-^)
・・・着いてみると、まだ10時前にも関わらず、長蛇の列が((((;゚Д゚)))))))
日時指定の予約制なので、並ぶとは思っていなかったのでビックリしました(゚o゚;;
やはりジブリはすごい人気なんですね(^_^)
並んでいると途中で、トトロと記念撮影が出来ました(⌒▽⌒)
ようやく入口まで来たところで、
係員さんから館内の注意事項について丁寧な説明があります。
やはり、館内では一切撮影禁止(一部撮影可能な場所あり)、飲食禁止(一部飲食可能な場所あり)でした…>_<…
唯一撮影出来たのが、
「天空の城ラピュタ」に出てくるロボット兵と、
飲食可能な場所である、
「CAFE 麦わらぼうし」のみでした>_<
CAFEも長蛇の列が出来ていたので、断念してしまいました( ;´Д`)
館内はたくさんのジブリがあって、
短編の映画上映もあり、
そして、一番子供達が楽しみにしていた大きなネコバスがいて、ネコバスは乗って遊んだり出来るので、ほんと子供はもちろん、大人も楽しめます(^o^)/
是非、行かれてみてはいかがでしょうか(^∇^)オススメです♩♩
ただ、駐車場はないので近隣のコインパーキング利用する事と、行かれる日は出来れば平日の10:00の時間帯が良いと思います(⌒▽⌒)
Posted at 2015/10/21 18:06:32 | |
トラックバック(0)