金曜日は有給を取り、妻の両親と家族で1泊2日で山形県へさくらんぼ狩りに行ってきました(^o^)/
私は初めての山形県なので、東北道も初めて走りました♩♩
朝の4時に出発して、のんびりとSAやPA寄りながら行き、10時30分頃に山形県へ到着しました(^∇^)
そして早速、さくらんぼ狩りへ♩♩
たくさんさくらんぼがありました♪( ´▽`)
子供達も大喜びでたくさん食べてました(^o^)
種もヘタも地面にポイっとして良いみたいで、私もたくさん食べました( ̄▽ ̄)
自分で食べた数のヘタを取っておいて、結果は59個でした(⌒-⌒; )
多いのかな?少ないのかな?
たくさん食べたせいか、その日は一日中お腹がゆるくなってしまい、何回もトイレに行くはめになってしまいました_| ̄|○
今度からはさくらんぼの食べすぎには注意します。。。
その後、昼食は和牛専門店の正福というお店で、千日和牛の焼肉丼を食べました(*^^*)お肉もとても柔らかくて美味しかったです♩♩
外には大きな牛の像があり、次女は少し怖がってました(⌒-⌒; )
昼食食べた後は、旅館の近くにある道の駅でお土産を買ったり、足湯に入ったり、公園で遊んだりしました♩♩
長女は初めて足湯を体験しました(*^^*)
道の駅を満喫した後は、旅館へチェックイン。早速、温泉へ♩♩
露天風呂気持ち良かった〜♪( ´▽`)
温泉入った後は夕食だったのですが、朝早く起きたせいで、すぐ酔っ払ってしまい、私は食べた後すぐに寝てしまいました(( _ _ ))..zzzZZ
翌日は山形県は朝から雨・・・(>_<)
2日目は特に予定がなかったので、観光せずに早めに帰路へ。観光しないかわりにSA・PA巡りしました(*^o^*)
オススメは安達太良SAの米沢牛使用のサイコロステーキ、メンチカツ、コロッケ♩♩
次のオススメが、羽生PAのお好みたい焼き♩♩
テレビでも紹介された事があるみたいで、1家族3枚までという事で、行列が出来てました((((;゚Д゚)))))))
味は美味しいですが、名前の通り、中がお好み焼きで、外がパリパリとしたたい焼きの皮です☆
という事で、最後は食レポになってしまいましたが、リフレッシュ出来て、楽しい旅行になりました(⌒▽⌒)
そして、今日は汚れてしまったセレナをピカピカにするべく、いつも通り早朝から洗車しました♪( ´▽`)
いい感じに映りこんでます( ̄+ー ̄)
が、しかし・・・
夕方、夕食の買い出しをしにスーパーに行った際に雨降られてしまいました_| ̄|○
最後に、長いブログとなってしまいましたが、最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2015/06/28 18:52:18 | |
トラックバック(0)