• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかにっちゃんのブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

今年のGW1 みちのく1人旅~

4/30GW初日~早朝の四時にお家をでて~ くそ寒い舞鶴道を走り三方五湖に~ 富山のSAで黒い中華そばをいただき~♪ 新津市て資料館に立ち寄り 笹川流れをちら見しながら 1600頃に酒田に到着~♪ 初日の移動距離 約850キロ~♪ 翌日は雨の中を出発~(>o 雪のこる十 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/06 21:28:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

久々日記~

久々日記~
昨日から独男三連休~ そんな時はツーリングってことで レッツゴ~♪ 寒いのでぱっと南国四国の 高知県四万十市へ~ 窪川道の駅到着~ でも、寒い~ お天気は絶好調! 四万十川を北上~♪ 沈下橋をみて 日本一暑くなった江川崎に どんどん北上して宇和島をへて~ ゆうやけこやけ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 19:32:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年01月04日 イイね!

旅日記5

12月30日 旅最終日~ 会津若松から会津鉄道に 尾瀬をへて~ 鬼怒川温泉に到着~ ここからスペーシアでお江戸へ~ 塔を見上げて~ 川を渡り~ 浅草に到着~ そして 上野へ 東京からは踊り子 三島へ 新幹線わーぷで三島から浜松 在来線で名古屋 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/05 06:11:38 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年01月02日 イイね!

旅日記4

12月29日 早朝の寒い青森から~ 駅はまだあいてませ~ん(T_T) 始発15分まえに開場~ 青い森鉄道で南下します~ 八戸からワープしました~ 盛岡名物の赤と緑のドッキング~ ここから在来線で釜石へ~ 快速はまゆり。指定付です~ 朝飯~♪ 釜石から三 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/02 23:16:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年01月01日 イイね!

旅日記3

12月28日 雪の新庄から雪の大館へ 秋田新幹線で角館へ 秋田内陸縦貫鉄道で鷹巣へ 鷹巣から青森を経て、 今回の折り返し地点、 旅の目的地、津軽線終点三厩へ到着。 特になにもないので、同乗の皆様もそのままトンボで戻ります。 蟹田からまもなく廃止のスーパー白鳥 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/02 00:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月01日 イイね!

旅日記2

12月27日 昨晩から激しい雷雨… ようやく小雨になった朝の糸魚川… 今朝は残り僅かの485系新潟行きの快速から 新津に向かい~ 目的は新津にある鉄道資料館へ~ 200系とC57 新幹線鼻~ SLの鼻~ DD14と485系~ DMF17の中~ 興味深い資料を堪 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 03:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

旅日記1

12月26日 早朝から青春18切符で北陸の地。 まずは福井へ~ 腹拵えに、にしんたっぷりの今庄そばをいただきまして~ えちてつ福井駅。 この鉄道は路線改良中の為、新幹線開業まで、新幹線の駅と軌道を使用する、今しか見れないちょっと珍しい風景なのでよってみました~ 田 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 12:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月04日 イイね!

オフ会の季節ですね

暑くもなく、寒くもなく お出かけするにもちょうどよいですね! 10月3日はGCのオフ会が長野県の 美ヶ原高原美術館でありました。 今回勤務的に無理かなとおもいましたが、7時まえに帰宅してきておわると何だか元気(´V`)♪ 時間も時間だったのでとりあえず行けるとこまでいってみようかと… で、案 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 06:23:57 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年10月02日 イイね!

SW4

この日の朝は夜分に降った雨で路面は濡れていた。 くま川鉄道の終点、湯前に立ち寄り記念撮影、R388で市房ダムを眺めながら快走、R265に合流して阿蘇に北上する予定が、R265が土砂崩れの為、大河内桑木原林道で宮崎県の椎場村まで迂回した。 雨上がりの道はかなりあれて、対抗から道幅を一杯の材木 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/02 07:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月25日 イイね!

SW3

水曜日は雨の大分から 秘境駅の宗太郎へ 雨もやみ南へ南へ 日南海岸を経て 野生🐴のいる 都井岬に そこから、北上~ 鹿屋の航空資料館に 気になってた ニ式大艇をみにいってきました~♪ それから桜島を横目に更に北上~ 人吉を経て、多良木にある ブレトレホテルに ...
続きを読む
Posted at 2015/09/25 22:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンプレッサーやばし??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 20:38:32
燃費記録 2021/02/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 05:35:23
 
純正バッテリーと同じ物に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 20:57:26

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
久しぶりの大型
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
二代目jeepです。
カワサキ Z125 マキタくん (カワサキ Z125)
zx14rから乗り換えました。 シンプルだけど楽しい~🎵
シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
2001 TRAILBRAZER LT 初アメ車  トレイル1台目 純正88No.キャ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation