• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかにっちゃんのブログ一覧

2017年08月07日 イイね!

みちのくふたり旅~

7/28日1日目~
子供の夏休みと僕の永年勤続休暇を利用しまして、みちのくに旅してきました~🎵
初日は途中、
新津駅で
ばんもの見送って

新津鉄道資料館ではお勉強~🎵

笹川流れを抜けて仁賀保温泉まで~🎵

日本海側でみるトワイライトは綺麗でしたよ~🌆

2日目は
秋田総合車輛センターに寄り道してからの

男鹿半島寒風山~
天気最高~🎵

途中深浦駅を経て

津軽半島の先っちょへ~🎵

龍飛崎からの
津軽海峡夏景色~☀️

前から行きたかった青函トンネル記念館へ行って来ましたよ~坑道最高~🎵

途中、溝にもはまりましたが…

何事もなく
最後に八甲田丸を見学して、


晴天の青森津軽半島を堪能できました~🎵


Posted at 2017/08/07 20:55:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月27日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月27日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ほとんど前の車からつかいまわし~🎵


■この1年でこんな整備をしました!
外装クレームに奔走~🎵
謎のバンパー割れも漸く終止符か…


■愛車のイイね!数(2017年07月27日時点)
89イイね!

■これからいじりたいところは・・・なんやろ⁉️


■愛車に一言
明日からけっぱっれよ~‼️

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/07/27 06:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月28日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:駐車中の監視

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:360度撮影ができる。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/28 06:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年05月08日 イイね!

2016年GWまとめ(みんカラ投稿企画)

北の大地にいってみました~♪







行きバイクで自走、
帰りはフェリーです。
Posted at 2016/05/08 11:33:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月06日 イイね!

今年のGW2 北の国から~

流石に冷える北海道~
零℃からの出発~♪


今日は平日、国道5号を朝から通勤車両に煽られまくりながら、伊達~支笏湖~苫小牧を経て新夕張に
流石北の大地!気温がここでは25℃~(;ロ゚)

カレーソバを食し、ここからはJR北海道在来線最後の未乗車区間の夕張支線に乗り鉄~





ソフトを食いながら列車まち~


撮り鉄してみたりと


いよいよやってきた列車で一往復~






いってかえって乗車完了~!
お次は真っ直ぐな道を抜け~


雪の峠を超え~

日本海側の町。増毛に到着~。


12月に廃線になる増毛駅を見学~♪


寒かったので滝川にすぐに戻って....


昭和な香りのするホテルに宿泊~♪


翌朝、芦川を抜けて~

三笠市に
クロフォード公園で一服~
流石、北海道ここは車両が編成で置いてあります♪




三笠鉄道村へ!
ここに友人がおりまして、
釜にのしてもろたり、急遽お手伝いをしたりと午前中を楽しく過ごしておりました♪








お昼からはマニアさんの要塞へお邪魔しました。
マニアさんのアバルトで要塞から秘密のハンガーへ、そこには移動要塞!航空機のようなエンジンを積んだ二輪車!やらが鎮座しておりました!!

そこから真紅の4Cで支笏湖にドライブに連れて行っていただき、
戻ってからはラングラーを体験運転させていただきました!







マニアさん、お忙しいなか遊んで頂きありがとうございました♪
4Cの加速が忘れられません!
あと積んであったタイヤ数にもビックリです!

札幌での楽しい1日を過ごして、
いよいよ最後の地へ
またまた支笏湖を経由して苫小牧へ

東港はなにもないので、とりあえずイオンで時間つぶし

風もでてきたので、市街地から30キロ離れた東港に…何もない(>o<)


出航~なぜかタイタニック上映中…



予告どおりの荒天の中を航海…





昼過ぎから更に荒れ、船は大揺れ~
フォワードサロン、浴室使用中止、麺類供出停止、ジャグリングイベント中止…
その間に体の疲れをいやしてもらい…



人気も少なくなり幽霊船みたいになったところでお食事~



夕方には波は収まり、船は最大船速に~そして違う揺れが~









遅れも取り戻し定刻2115に舞鶴到着~♪



当日中にお家に到着~♪
総走行距離約2300㌔~
おっさんの珍道中は無事に終わりました~♪










Posted at 2016/05/06 21:30:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンプレッサーやばし??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 20:38:32
燃費記録 2021/02/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 05:35:23
 
純正バッテリーと同じ物に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 20:57:26

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
久しぶりの大型
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
二代目jeepです。
カワサキ Z125 マキタくん (カワサキ Z125)
zx14rから乗り換えました。 シンプルだけど楽しい~🎵
シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
2001 TRAILBRAZER LT 初アメ車  トレイル1台目 純正88No.キャ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation