• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

今までありがとう…

今までありがとう… 約20年
共に歩んできた時計が
時を刻むのを止めた…




電池切れで(^^;)

いや実際あちこちガタがきていて、一度完全に動かなくなったことがあって「こりゃ全体オーバーホールしてもダメかも」って宣告されたこともありました。
その後、奇跡の復活を遂げたのですが、ここ数年でアナログアラーム部分不動→DATE部分不動と、いよいよな感じになってきていました。

買い替えなきゃなぁと常々思ってはいたのですが、かろうじてでも動いていたので他の物欲の後回しに。で、今回茄子をどうしようかと思っていた矢先の活動限界。どうやら訴えかけているようですw

そんなこんなで先週末から後継の選定をしているのですが、なかなかコレだっ!と来ないんですよねぇ。今の時計の使用期間があまりに長くて愛着があるので、なかなか新しいのが受け入れられないってことなのかな?
…それにしてもこの時計、小学生の時に自分で選んだのですが、今考えると「どんな小学生やねん!」とツッコミを入れたくなりますわ(^^;)



コペンも後継に買い替えようとした時に悩むんでしょうね~




ああ、そういえばクリスマスでしたねw
今日辺りお店に行って時計決めちゃおうかと思いましたが、巷には若者がいっぱいなので止めときました(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/24 23:13:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2008年12月24日 23:22
20年お疲れ様でした!!
って感じですね(^-^)
最近こうやって長年愛用するってのがないので・・・
コペンはそうありたいです♪
コメントへの返答
2008年12月27日 1:27
ホントこんなになるまで使い倒しちゃって(^^;)
後継もこんな風に長く使ってあげたいです。もちろんコペンも♪
2008年12月24日 23:32
お、見慣れた時計が…w
それにしても20年たぁ凄いですな。
って、小学生でこれを選ぶのは渋すぎだしょww
コメントへの返答
2008年12月27日 1:29
大学入学から大学院卒までずっと見てきてるもんね~
それでも6年だから、やっぱり20年って長いよね。
ホントどうかしてる小学生だよ(爆)
2008年12月24日 23:37
20年・・・すげぇ、物持ち良いんすね。
20年もの間、刻をきざんで来た時計さん、お疲れさまでした。
今はゆっくりおやすみください。

・・・で、ボクへのクリスマスプレゼントはないんですか?(マテ
コメントへの返答
2008年12月27日 1:34
私は基本的に使い始めたやつは、無くすか壊れるかしない限り使い倒す人なんです~。そのせいで古~い物も捨てられなかったりしますが(^^;)

…まずは上京してもらおうか。話はそれからだっ(ぉ
2008年12月24日 23:50
約30年の人生で20年間同じ物を持ち続けるって凄い事ですよね。
3分の2ですよ?!
コペンはずっと乗って下さいね♪
コメントへの返答
2008年12月27日 1:36
そういや3分の2に当たるんですよね。
その間、他の時計をすることもなかったってのも頑固といいますか(^^;)
コペンもできる限り乗り続けますよ~♪
2008年12月25日 1:03
20年ですかぁ~一口に言っても長い時間ですよね。
お疲れ様でした(*^_^*)
私も仕事で時計を扱ったりしますが、20年持つのはとてもいい時計だと思います。
しかも選んだのが小学生…すごい…w
またいい物に出会えるといいですね(≧∀≦)/♪
コメントへの返答
2008年12月27日 1:41
なんかあっという間だった気もしますが、改めて振り返ってみると長いですね~。
なんと!うてなさんは時計のえきすぱーとだったとは。ウチの時計、20年の間にあちこち壊れちゃいましたが、メインの部分だけは持ちこたえてくれました。
今度の後継もまた数十年単位で使い続けられればと思います♪
2008年12月25日 9:51
一時期、両腕に5個とか時計してた時期が^^;
時計も沼なので激しく注意!
でも…

漢は黙って!オートマチック( ̄ー ̄)ニヤッ

そう言えば、tacomaも時計は吉祥寺に買いに出かけましたよ?
同じお店だったりしてー
コメントへの返答
2008年12月27日 1:45
5個って!
私は浮気しないので多分大丈夫w

私腕細いんでメカニカルは似合わないんですよ~。あとヒヨワなので重いのもNG(どんだけーw

お、吉祥寺行かれましたか。
私も今日行ってきましたが、おっきいお店って限られるので、たぶん同じところかな?
2008年12月25日 15:16
20年ですかぁ~
ご苦労様ですね!
私も普段は時計はしませんが、よそ行きの時は、今は亡き親父から譲り受けたCITIZEN/EXCEEDを大事に使っています。
一度シチズンにオーバーホールに出しただけですが未だにしっかり動いています。
およそ30年近く時を刻んでくれてます。
今大学2年生の息子が就職したらオーバーホールして渡してやるつもりです。わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
コメントへの返答
2008年12月27日 1:48
まったくもってご苦労様と言ってあげたいです。
おぉ、ウチの親父もCITIZEN派です。どの種類かまでは分かりませんが…
30年とはまたすごいですね!私のは主要部品がやられてるっぽかったので、オーバーホールって言ったら中身ほぼ全交換になっちゃいます(^^;)
3世代に渡って受け継がれる…素敵なことですね♪

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation