• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

それでこそ下見の意味があるというものだ

それでこそ下見の意味があるというものだ 29~30日は、みんカラコペン倶楽部3周年記念オフの下見に長野に行ってきました。

この下見、毎年恒例になっていますが、今年は事前情報を隠してこの方が登場したり、この方が変形したコペン…ではないN○Xな車(窒素酸化物を撒き散らしてるわけぢゃないよ?)で乗り付けたりといろんなサプライズが!

下見の内容は、3周年オフ当日の予定をほぼそのまま再現して、問題が無いか、もっといい案は無いか…などなどみんなで意見を出し合うという感じでした。
その中で、当初の予定より大きく内容が変更になる部分が出てきました。

詳しくは、オフ会開催スレッドに後日掲載されますのでご注目下さい!
…つづきはWebでってことでw



スタッフっぽい話はこのくらいにしてw
下見の2日間、見事な快晴でした。この時期の蓼科とかはドライブにうってつけ。
中でも、ビーナスラインをオープンで走り抜けるのは最高でした!
すれ違う車がオープンカーでないことに哀れみを覚えるほど(横暴)
当日は皆さんでオープンドライブを楽しみましょう♪

あ、言うまでも無いかもしれませんが日焼け止めは必須です。
下見の初日に日焼け止めを塗るの忘れていて、鏡を見てみたら…ギャース!orz
明日仕事ですが、ナニを言われるやら(^^;)


下見に参加された皆さん、お疲れ様でした~



2日間の走行距離:560km
往路160km時点の燃費:12km/L ←orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/01 00:30:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

全然動きません😇
R_35さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年5月1日 0:40
お疲れ様でしたー
色々とありましたが結果オーライ(^^)

しかし天候最高でしたね♪
私も唇がカサカサに~

往路210Kmの時点でぬふわKm巡航で
燃費17.6Km/Lでした(^-^)v
νタービンは伊達じゃない!!(ぉ
コメントへの返答
2009年5月1日 23:24
お疲れ様でした~
謎の光に気づいたのが勝利の鍵でしたね(まさに謎w)

快晴で紫外線もバリバリでしたね~
考えてみれば初日の早朝以外ずっとオープンで走っていました。
唇カサカサ、髪の毛キシキシ、顔真っ黒(^^;;;)

それにしても燃費いいですね!
私もタービン変えちゃおうかしら(ぉ
2009年5月1日 0:46
もう3周年なんねぇ…
毎年恒例のイベントがあっていいですな♪
泊まりがけで何か企画しようかしら…w
コメントへの返答
2009年5月1日 23:25
ほんとにねぇ~
画像の場所、集合場所なんだけど下見もあわせると今回で5回目。もう勝手知ったるなんとやらw

泊まりオフ面白いよ~
2009年5月1日 1:23
お疲れ様でした。
ビーナスラインを目の前に帰ってしまった私はどうしたらいいんでしょ?(爆
このモヤモヤを本番でぶつけるか!
コメントへの返答
2009年5月1日 23:27
乙でした組長!
ビーナスライン絶景でした。ペースカーのおかげで…ゆっくり…見れましたorz

モヤモヤは本番で炸裂!!!w
2009年5月1日 8:08
お疲れ様でした!
確かに日焼け止めは必須ですね(^^;)
鼻が赤くてかっこ悪くなっちゃって
ます>ボク・・・・

さて、どうなることやら(謎・・・・
コメントへの返答
2009年5月1日 23:30
お疲れ様でした~
初日日焼け止め塗ってなくて、サングラス以外の部分が焼けちゃって、まるでタヌキみたいな焼け方にorz

アノ後、あの方に電話はかかってきたんでしょうかね(謎)
2009年5月1日 15:20
お疲れ様でした。
今回の下見は色んな事がありましたね。

既に真っ黒なので日焼け止め塗っても意味がありません(^^ゞ
本番はコパトーンでも塗っていきます(笑)
コメントへの返答
2009年5月1日 23:34
おつかれでしたっ♪
初日は「まぁ、こんな感じかな」程度でしたが、まさか!!

既に結構焼けてましたねw
でもお肌には良くないので、塗っておくに越したことはないですよね~
本番はもっと強力なやつ持っていこうかな。
2009年5月1日 17:51
下見お疲れさまでした。

 はやく参加表明しなければ・・・
コメントへの返答
2009年5月1日 23:35
ありがとうございますm(_ _)m
毎年のことなのですんなりいくかと思いますが、毎回いろんなことが(^^;)

そういや私もまだ参加表明してなかった(爆)
2009年5月2日 0:48
技師長本体焼いてる場合じゃないよ!
IC焼き焼きヨロです~
GW中に全て終わらせようと画策中w
あ、昨日受け取ったIC、tacoma用の動作が…^^;

意義ある下見でしたね♪
本番も楽しみです~
コメントへの返答
2009年5月2日 1:05
ワラタ>本体焼きw
IC焼いておきますね~

あれっ、動作確認用の通常版ってことぢゃなかったんでしたっけ?
もしやルーフオープン後ウィンドウクローズ付き廃人高速版ってことでした?詳しくはwebで…じゃなかったメールでヨロ。

ということで、下見乙でした♪

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation