• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

エアコンパネル照明

エアコンパネル照明 GW真っ只中、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

なんか各地で高速道路が大渋滞になっているようですね(^^;)さすが1000円効果といったところでしょうか。
私は先日3周年記念オフの下見に行って満足したので、このGWは絶賛引き篭もり中です(爆)

で、その3周年オフ本番までにどうしても完成させておきたいのが、オリジナルエアコンパネル周り。
パネル本体は業者がイイ仕事してくれたので手を出すところはないのですが、それを照らす純正の照明ユニットがいかんせん私の好みに合わないので、何とかしようとひたすら工作をしていました。画像が現在の様子です。

やっぱり完全に均一に光らせるのはなかなか難しいですね~
ま、これ以上やろうとすると作業がGWをはみ出しちゃうので、このくらいで(^^;)

今は裏の配線固定用にシリコンを塗って乾燥待ち。
出来れば明日中に車に装着したいけど…明日も雨かなぁorz


※追記
照明ユニット製作の整備手帳をアップしました。
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2009/05/05 16:03:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

次男とツーリング。
ベイサさん

12345
R_35さん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年5月5日 17:12
おー
あの照明がこうなるとは・・・
どうやるか見当も付きませんが
すごいです。

今日装着できました。
自分はレトロ感漂う、純正行灯照明で大満足してます。



コメントへの返答
2009年5月6日 22:01
ウチのサイバーナビと調和をとるためこんな感じになりました。

woody中尉さんの装着画像拝見しました。
なるほど、あのオーディオや追加メーターの色調でしたら確かに照明は純正のままの方が適していますね~
白くしちゃったら逆に台無しですね(^^;)
2009年5月5日 17:38
車に付けるってことは、これ家の中で作業してるんですね。
いい感じで光ってるように見えるのですが、まだなんですか(驚
家にも同じものがあるので、家の中でやってみようかな…
ワイヤー、邪魔じゃないですか?
コメントへの返答
2009年5月6日 22:05
ウチの中でこそこそ作業してましたw
tacoma師匠からエアコン操作部分一式譲っていただけたのでやりたい放題です。

LEDとLEDの間がどうしても輝度が落ちちゃってます。本当はどうにかしたいんですが、言い出すとキリが無いのでとりあえずコレで。

あ、ワイヤーは破壊しなくても綺麗に取り外しできますよ~
2009年5月5日 19:34
私は反対にゆっくりしたのは1日だけ(^^;
休養どころではありませんでした~

そして明日も鈴鹿南に走りに・・・
アホです
コメントへの返答
2009年5月6日 22:07
あっれ~、当初最終日以外はゆっくりする予定とお聞きしたような気がwww

ということでイロイロ乙でした~
2009年5月5日 19:40
いい感じの照明ですね!

早速真似させていただきます(笑)
コメントへの返答
2009年5月6日 22:09
ありがとうございます(*゚∀゚)ゞ

お、誠パパさんも逝っときますか。
どんな風になるか楽しみです♪
2009年5月5日 20:02
こんばんは
さすがですね。自分の力技とは違い基盤を準備するところが、
技術力の差を感じちゃいます。
まだ完成形では無いのですか?
コメントへの返答
2009年5月6日 22:11
こんばんはです。
照明輝度を均一にするためにはどうしても基板にLEDを固定する必要がありまして。…それでも完全に均一にはできませんでしたがorz
とりあえず今回はコレで完成ということで。後から気になったら修正するというスタンスでいこうと思います。
2009年5月5日 22:23
すごい、すごい!!
あとはフレッシュとリサイクルで、つまみ加減で車の色が変わるとか・・・(^^♪
でも本当にすごいなぁ。
取り付けたとこみたいです!!
コメントへの返答
2009年5月6日 22:14
うへ~ありがとうございます♪
車の色が変わるってw

3周年オフでご覧いただけるかな~
お会いできるのを楽しみにしています(^-^)
2009年5月5日 22:27
コレの注文はいつから??

GW・・・・どこもかしこも混んでいて、たいして動くことができませんでした。。今日はそれでも高速道路に乗って、小旅行に行ってきましたよ。渋滞は最長25kでした。
コメントへの返答
2009年5月6日 22:17
エアコンパネルの方はお分けしているのですが、照明ユニットの方は面倒過ぎるのでご勘弁を(^^;;;)

GW、道路はあっちこっち混んでましたね~
逆に列車は空いていたのかしら?
2009年5月5日 22:37
を!人柱要請ですね♪
しょうがないなぁ…(ぉ


ホント、今年ほど引き篭もったGWは今年で最後かも^^;
コメントへの返答
2009年5月6日 22:22
振り返ってみるとtacoma師匠号は私のイロイロの人柱号でしたねw
回路関係は全部人柱になってもらってますね。ある意味デモカー(爆)

去年のGWはいつもの方々とオフ三昧だったようですw
今年は私も引き篭もりでした。おかげでイロイロはかどりましたけど♪
2009年5月7日 23:00
はじめまして「かべわん」さん

遅ればせながらこのアルミプレート

分けて頂けるのでしょうか?

是非、1枚お願いしたいのですが‥
コメントへの返答
2009年5月7日 23:19
はじめましてm(_ _)m
あんまりいっぱい作ってはいませんが、欲しいといってくださる方に少しずつお分けしています。
詳しくはメッセージにてお問い合わせ下さい。

あ、素材はステンレスです~

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation