• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月18日

【2層目】ドライカーボンがきた!

【2層目】ドライカーボンがきた! えー、ちょっと前も同じようなブログを書きましたが…ってもう4ヶ月経ってるし!
時間の流れは早いですな。





前回はiPhone用だったのですが、今回はコペン用+おまけです。
コペン用と言ってもただの板材ですが(^^;) エアクリ周辺でちょっと工作しようと思って調達しました。
で、板材だけ取り寄せるのもアレなんで、ついでに定規まで買ってみましたw

どちらもドライカーボン製で質感はやっぱりイイ♪
板材の方は厚みが2.0mmなのですが、叩くと金属みたいな音がします。…なんか強靭すぎて加工するの大変そうorz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/18 19:38:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

週末の晩酌✨
brown3さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

この記事へのコメント

2009年11月18日 19:40
ドライカーボンの定規って珍しいな(笑)
うちの車はカーボン成分0だからなんか欲しいな…
コメントへの返答
2009年11月18日 19:48
珍しいっしょ?
仕事柄(?)これと同寸法の金尺をいつも持ち歩いてるんで、入れ替えようかなと。
あ~、でももったいなくて持ち歩けないかも(爆)

考えてみれば、今のとこウチの車もカーボン成分はウィングしか無いな…ということで増やすかとw
2009年11月18日 20:14
この定規いいな~♪

エアクリ周辺、、、何になるんだろう。
わくわくo(^-^)o
コメントへの返答
2009年11月18日 21:13
調べてみたら、結構いろんなところで売ってるみたいです>定規

エアクリの雨よけカバーに穴開けして、そこをカバーしようと妄想しております~
2009年11月18日 20:52
つ ドライカーボン製ノコギリ

色々と完成楽しみですっ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年11月18日 21:17
ないすアイディア…ってそれ共倒れぢゃんw>ノコギリ

土曜は16時ギリかもしれません~
2009年11月18日 22:11
(*´Д`)=зハァハァしちゃいます!
コメントへの返答
2009年11月18日 22:14
かーぼんパパさんいらっしゃいw

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation