• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月24日

まさかの ばるしぃ おもらし

まさかの ばるしぃ おもらし 昨日初回点検を受けて、「問題なく快調☆」と思いつつ、点検内容確認のために今朝ばるしぃに積んであるメンテナンスノートを取りに行ったところ………?!

おもらししてますがな!


触ってみると漏れてるのはオイル。垂れてる量見ると滲んでるレベルじゃない。点検内容を見ると、エンジンオイルのドレンボルトはいじってなさそうだし、実際エンジンオイルは減ってない。ミッションオイルの量を点検してるから、ミッションの上の方のドレンボルトは外してるなぁ。駐車している所は助手席側に傾斜してるし、こりゃ上のドレンボルト入れ忘れでオイルこぼれてるのかな?
で、とりあえずアバルトのロードサービス使って、積載車でドナドナ~


















『クラッチオイルが漏れています』
夕方に確認の電話入れたらそんな回答。「へ?ミッションオイルじゃなくて?」と確認してみるもどうやら違うらしい。うへー、アバルトコンペティツィオーネが漏らしたってことか~

そんなで、いきなりミッション下ろしだZE☆ワイルドだろぅ? ○| ̄|_
それにしても点検直後にやらかすとは、ソニータイマーも真っ青だな(コッチは全然保証期間内ですがね) これが輸入車オーナーの洗礼ってヤツかっ?!

まぁ、通勤に使うわけでも無いし、ちゃんと直ってくるのを気長に待ちますかね。(優先的に修理してくれるらしいですが…)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/24 19:05:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

飛鳥III
ハルアさん

既に始まった帰省渋滞💦
伯父貴さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年6月24日 19:18
ナビが付いて快適♪になった矢先に、
いきなり洗礼?ですね^^;
シッカリ直してもらってください。

…技師長のクラッチの踏み方が、
物凄くワイルドだったりとか?
コメントへの返答
2012年6月24日 19:40
さすがに輸入車と言えども、コレはやりすぎですよね~(^^;)
凝った機構はやっぱり鬼門なのかな?

ばるしぃは2ペダルマニュアルなので、クラッチペダル無いんですよw
慣らしと言いつつ、ワインディングでアバルトコンペティツィオーネを酷使したのが悪かったのかっ?!
2012年6月24日 19:43
うちのミニは初日から壊れてたぜ、ワイルドだろぅ?
ミッション中古入れられたぜ、ワルモノだろぅ?

安い買い物ではないので、キチッと直してもらってくださいねー。
コメントへの返答
2012年6月24日 19:59
初日から壊れてるのはワイルドと言うかそっちがワルモノ過ぎる罠orz
まぁ、故障率曲線からすると、素性がハッキリしていれば、新品よりも新し目の中古の方がかえっていいのかもしれません。
ちなみに新品で買ったソニーのメモリオーディオ、4ヶ月でお亡くなりになって新品交換になりました(- -;)
2012年6月24日 21:01
ワ、ワイルドだぜぇー(;゜0゜)

アバルト!!
コメントへの返答
2012年6月24日 21:08
ワイルドだろぅ?

そういやコペンも新車から一年ちょっと経った時に、アイドリングが7000rpmになるというワイルドなことがありました(>_<)
2012年6月24日 21:10
外車こえー(笑

どんだけワイルドなんだよw
コメントへの返答
2012年6月24日 21:16
み。さんもワイルドな外車にしようZE☆ w
2012年6月24日 21:12
アバルトチューン…
聞いた話だと、全てパーツを国内で組み立てるらしいですね。
アバルトチューンされた状態で輸入される訳ではないとのことですので、まああり得るミスかもしれませんが…

ワ・ワ・ワ・ワ・ワ・ワ…ワイルドですね~(^^;)
コメントへの返答
2012年6月24日 21:20
ほぅ~、それは初耳でした。
確かに、日本に入ってきてるはずなのになかなか車検証が出来上がってこなかったのを考えると、国内で何かやっていたということなのかな?

わ・わ・わ・忘れ物~(違)
2012年6月24日 21:13
これは点検したサービスマンのポカ?
それとも機械的な故障ですか?

コペンでエンジンオイルのドレンパッキンを
壊されたことがありますがwww
コメントへの返答
2012年6月24日 21:24
単なるドレンボルト忘れって訳ではなさそうです。ミッションのロボタイズ部分の不具合ということになるのかな?

パッキン破壊ですか?!オイルパン破壊されるよりはマシかもしれませんが、アレな話ですね(^^;)
2012年6月25日 0:40
コペンもいろいろあるんですが、いきなり…ミッション。

ワイルドというか…うさぎさんのように、見ていないと、さみしくて…もら…。

メンテナンス好きありきの、車ですもの。

私なら、きっと帰ってくるなり「どうしたら、もらさない子になりますか?」って言いそうです。
コメントへの返答
2012年6月25日 21:37
「一ヶ月でおかしくなることはないですよ~」とかコメした矢先のこの醜態、申し訳ないやら恥ずかしいやら(>_<)

うさぎさん…子供の頃、こたつに入りながらうさぎ抱っこしてたら、もらされたのを思い出しましたw

コペンもメンテさぼったりするとやっぱり拗ねたりしました。

『もらすのも、この子の個性です』とか言われちゃったらどうしよぅ。
2012年6月25日 10:21
ご無沙汰してます♪
アバルト、密かに候補のクルマだったりしておりますw

輸入車オーナーの洗礼・・・
覚悟が必要みたいですね^^;;;
コメントへの返答
2012年6月25日 21:42
あら、姐さんお久しぶりっす♪
お、そして姐さんもサソリの毒にやられる5秒前ですね?

まぁ、「遊び用のクルマなんてこんなもんよ」と思ってればOKな感じっすよ~

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation