• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

LEDポジション

LEDポジション ウチのばるしぃ、ヘッドライトは現代的にHIDでイイ感じなのですが、対してポジションは旧来の電球。当然色合い違うわ、ぼんやりだわでイケてない感じorz
コペンみたいに自作しようにも、球切れ警告機能なんてものがあるおかげで、一筋縄ではいかないヨカン。


ということで、球切れ警告対策済みでなかなか評判のよろしい市販品をぽちってみました。…定価が1.4諭吉とか喧嘩売ってるとしか思えませんが、どうやら後継機が出るようで在庫処分で40%オフだったので衝動買いw

モチロンそのまま装着するんじゃなくて、球切れ警告対策の回路をパクるのが目的(爆)
…と思ったのですが、回路を追ってみると何か良く分らんところが。

DCに対して90Ωのキャンセラーが載ってることは簡単に分るのですが、パルスに対する対策であろう箇所の回路図を起こしてみようにも、真ん中にいるのはホントにトランジスタなんだろうかってところから確証がないので、残念ながらペンディング。

LED自体は日亜のNS2W150A辺りっぽいですな。150mAで50lmを発揮…おぉ、100lm/Wの高効率♪(最近では普通?) 載ってる電流制限抵抗値を見てもきっちり定格でドライブしているようなので、2LEDで100lm。
実際、テスト点灯させてみても結構明るいし…よけーなこと考えずにそのまま装着しちゃいますかw

光害師匠に破門されそうだ((;゚Д゚)ガクブル


※追記
後で調べてみたら、真ん中のヤツは2N7002というNチャネルMOSFETの可能性が…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/11 22:11:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2013年2月11日 22:18
何か難しそうですね(^_^;)

私はLEDポジション&デイライトにしてますが、単純に抵抗かましてるだけです(^_^)v
コメントへの返答
2013年2月12日 22:32
なるべく抵抗に頼らないようにと企んだのですが(^^;)

おぉ、デイライトとしても使っているのですね♪…正規輸入仕様はもったいないですよね~
2013年2月11日 22:26
wwww光害師匠

あの方は○レナをTDLのねずみの乗り物に
改装中とか(wwww

とりあえず、私も昨日はポジション球を
LED化しちゃいました<勿論、市販品で(www
コメントへの返答
2013年2月12日 22:35
よし、ウケた(爆)

師匠のクルマはもれなくUFOですからねw

お、まめ蔵さんもLED化しましたか。…ウチのは今度はHIDの色温度が低く感じそうなヨカン(^^;)
2013年2月12日 1:30
難し~ことはよくわかりませんが、BREX、うちも付けています。(パーツレビューは全くアップしてませんが…)

球切れキャンセラーが1年くらいで死んで(自分の熱でやられるらしいですLED自体は生きてます)、球切れメッセージが、メーターのところに出て…

替えてもらった(対策もしてもらいました)ので、今2代目がついてま~す♪
コメントへの返答
2013年2月12日 22:39
おぉ、BREX仲間♪
…って、キャンセラー死んじゃったんですかorz LED自体は生きているってことは、やっぱりパルス対策の方のMOSFETが逝ったってことかな?
DC用のキャンセラーも1.8Wくらいの発熱なので、熱は厳しそうですね~
2013年2月12日 7:30
ん〜何やら聞きなれない言葉が並んでます(;^_^A

玉きれを警告する昨日なんてあるんですね。
ス○キの車がよくテールランプが切れているから、付けてあげたい。
コメントへの返答
2013年2月12日 22:43
光害系の用語ですからw

最近のクルマは球切れ警告機能ついてるみたいですね~。…ってか、そのくらいオーナーが自分で気をつけるから、余計な機能はやめていただきたいところです(- -;)
2013年2月12日 22:24
そうそう、
うちのセ○ナをTDLのねずみの乗り物にね…
って違~~~~う!!!!

まずは技師長がカラダ、いや、
ばるしぃを張って人柱になるのだ。
これだけのスペースがあれば、
NS2W150Aを片面12個、両面で24個はイケる。
強制空冷かペルチェ素子仕様に期待♪
コメントへの返答
2013年2月12日 22:46
そーいえば、ねずみーらんど仕様のセ○ナは拝見していないような… ウチにいらした時はまだマトモ(爆)な状態でしたっけw?

いや~、ポジション入っているところに、一緒にハイビームもいるので、なかなか弄りにくいんですよ。ってか、あんまり明るくするとハイビームが見えなくなりますよwww

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation