• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月20日

天邪鬼TURISMO

天邪鬼TURISMO 今日はお馴染みの店長さんちで、ばるしぃをごにょってきました

いや最近、ワインディングをサクサク走っていてタイトコーナーに差し掛かったときのブレーキの効きが、ブレーキペダル奥の方で足りない感じを受けることが何度かあって、もしやフルードかしら?ということで交換してきました。また同時に、どんどんレコード盤っぷりが進行しているフロントのブレーキローターを、リアで感触の良かったディクセルのPDへ。



これで一通りブレーキ周りのモディファイができたな~と思ってみたら、いつの間にか595TURISMO並みのパーツ入れ替えっぷりになっていることに気づきました。
エアクリ:BMC純正交換タイプ
サス:KW車高調
マフラー:inoxcar
ホイール:Team Dynamics Racing Pro Race 1.2
ブレーキローター:前後ディクセルPD
ブレーキパッド:前後ディクセルPremium

エアクリ以外見事に天邪鬼セレクションw
後はECUですが…未だにワインディングでsportモードを扱いきれていないのでオアズケっ!街中ではピーキー過ぎて前のクルマを殺っちゃう勢いですし(^^;;;)
先に、最近ワインディングで柔らかく感じる足回りの調整をするべきですかな。



…うむ、走りに行きたくなった!来週ビーナスに行ってきましょ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/20 21:05:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2013年7月21日 11:58
本当に595TURISMOみたい(笑)
走りに行ったら新しいローターのフィーリング教えてね〜

確かにDOT5は一年で交換しないと逆に危ないから4で十分だと思います!

あ〜〜〜ブレーキ周りをやりたいなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月21日 18:45
もともとesseesse入れなかったのは自分で好みのものを少しずつ揃えるためでしたが、堪え性がないので短期投入になってしまいました(^^;)
あ、今日100km程走ってブレーキのフィーリング確認してきましたが、踏み応えは大分改善、実際の効きはそこそこ改善といったところでした。絶対的な制動力はやはりパッドを変えないと大きくは変わりませんね~
…どうやってもダスト増えちゃうんだろうなぁ
2013年7月21日 22:17
こんばんは。

天邪鬼2号で~す♪

かべわんさんの走行距離で、前後共にレコード盤になっちゃうってことは、パッドとの相性がイマイチだったってことでしょうか。

今度はディクセル同士なので、相性がいいと思います♪
これで物足りないようでしたら、効き重視のパッドに・・・・・

ワインディングで柔らかく感じる足回り、どうされるのか、楽しみです!
コメントへの返答
2013年7月21日 23:18
こんばんは!
って数寄者がココにもw

やっぱりパッドが硬かったんでしょうね~
今回のローター交換でパッドもローターも硬くなったので、もしかしたら純正パッド&ローターより絶対的な制動力は劣るかもしれません。その代わり、今後は国産車と同じ感覚でパッド選びができるようになったかなと思っています。
…ワインディングでは現状でもちょっと足りない気もしますが、大半は街中走行なので悩ましいところです(^^;)

足回りは当初からフロントのバネレートの低さを指摘されていましたので、とりあえずバネ換えで変化を見てみようかと考えています。

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation