• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月06日

いっぽん、にほん、さんぼん…

いっぽん、にほん、さんぼん… ななじゅうよんほん!?

「いっぽん足りなぁい」とか話にならない(爆)




最近ばるしぃの部品整理していると、やたらホイールボルトが目に付くので集合させてみましたw

内訳:
純正               首下22mm 16本
ProRace1.2付属        首下25mm 20本(未使用)
Graystonチューナーボルト  首下28mm 16本
Graystonチューナーボルト  首下34mm  2本(16本使用中)
ヘプタゴンボルト        首下35mm 20本←新入り

もともとは、純正ボルトの形が気に入らなかったので、Graystonのチューナーボルトを導入したのが始まりだったのですが、スペーサー導入で長いものが必要になって追加し、今度はチューナーボルトの内溝の錆が目立ってきちゃったということでヘプタゴンボルトを追加と、ホイールボルト沼に(^^;)

それにしても、ホイールボルトってカッコイイのなかなかありませんよね。ナットならいろいろお洒落できるので、一時期スタッドボルト化を考えましたが、「ありゃあ、頻繁にホイール換える=頻繁にスタッドボルトの締め付けチェックできる人用だから、勧めらんないねぇ。ん?ネジ止め剤?熱で持たないって」とショップの方の談もあってペンディング(´・ω・`)ショボーン

ホイールの変態PCDと合わせて残念な感じですよねorz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/06 22:01:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年9月6日 22:11
チンク用以外のサイズなら、カラーアルマイトの物がありますけど(^^)(最近チンク用サイズのも出たようです)

見た目優先の私ですが、ここだけは品質?重視でRAYSのボルト入れました!
でも見た目も大事なので、一応ブラックメッキです(^_^;)

コメントへの返答
2013年9月7日 18:30
あー、ヘッド部分だけアルミのヤツ見たことあります。いつの間にかM12xP1.25だけいなくなっていた気がしますが(>_<;)

私もコペンの頃はRAYSのお高いSCM435のヤツ使っていたのですが、錆が出てきてしまったので別なものにしました。
理想はKYO-EIのD・P・Sボルトなのですが、M12xP1.25のラインナップがなーいorz
2013年9月7日 8:21
ボルトも奥が深いですね

こないだホイールを替えた時に、初めてボルト買いましたよ。
いままでは、ありものばかり使ってたので、チョットどきどきでした。
コメントへの返答
2013年9月7日 18:34
何気にチンク用のM12xP1.25って疎外されている気がします(^^;;) そこでさらに首下35mm近辺のロングボルトとなると、寂しい限りになります。
biancoさんのホイールボルト、ADVANのヤツですよね!アレかっこいいので「私も」と思ったのですが、ロングがなくて撃沈orz
2013年9月7日 10:46
ボルトフェチだったんですね・・・(~_~;)

さうがC.C.Cの関東支部長(^O^)/
コメントへの返答
2013年9月7日 18:36
大物に手を出せないので、こういった小物でチマチマと遊んでいます(^^;)

ど、どの辺が「さすが」なんじゃ~w
2013年9月7日 11:21
こんにちは。

ホイールはノーマルも含めて2セットありますが、
ボルトは買ったことがありません

こんなにたくさん持ってるかべわんさんってやっぱ〇態???
コメントへの返答
2013年9月7日 18:44
こんばんは~

スペーサーとか突っ込んだりしなければ特段別に買う必要はないですものね~

え~、○には何が入るのかなぁ。さっぱり見当がつかないやぁ(棒読み)
2013年9月7日 16:17
未だノーマルホイールだから、交換の必要はありません(笑)

って言っても十分変態と呼べる拘りですなψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2013年9月7日 18:46
そもそもボルトが見えませんものねw 換える意味がない(^^;)

捨乃介会長は、クルマ見なくても変態ですからねw(暴言)
2013年9月7日 17:52
ゴルフもPCD112というVWとアウディーしか使えない特殊サイズwww
コメントへの返答
2013年9月7日 18:50
ゴルフ辺りはメジャーなクルマなので、RAYSあたりもちゃんとホイール出していてくれるぢゃないですか。
そんな優遇されているPCDは特殊とは呼べませんっ!w

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation