• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月14日

ブローしました

お風呂のボイラーが(爆)

実はこの1週間酷い風邪をひいてしまってぐったりしていました。本当なら、完成したキー照明リングを取り付けたり、群馬で開催されたナイトオフを襲撃しようと画策したりwしていたのですが、全てオジャンでしたorz。

何より困ったのは、冒頭に書いたとおりお風呂のボイラーが逝ってしまわれて、お風呂が不便になったことです。健康な時ならいざ知らず、銭湯に行って帰ってくる間に湯冷めをして風邪が悪化するという事態に…orz。(「風邪をひいてるなら風呂に入るな!」というのは、お風呂好きな私には無理な注文w)

と言う訳で、湯冷めしないように車で行ける(駐車場が充実している)銭湯を検索!健康ランドは大抵駐車場完備ですが、入浴料がバカみたいに高い…。そこで、行き着いたのは「スーパー銭湯」です。
どんな所かというと「スーパー」な銭湯なのです(ぉぃ)値段は普通の銭湯と変わらずに、駐車場が大きくて、お風呂の種類も多い(露天風呂まである!)と正に「スーパー」な感じです。

今は風邪もほとんど治り、ボイラーも(仮)復旧したので、お風呂に気を使う必要は無くなりましたが、こんな銭湯ならちょくちょく行きたいなと思っています。(ちなみに某相模原wにスーパー銭湯があります)


整備手帳に、キー照明リングの製作工程をメモとしてまとめてみました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/15 00:31:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

雨色の残像
きリぎリすさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

この記事へのコメント

2006年11月15日 1:00
スーパー銭湯よりはちょっと高い(500円)ですが、よく息子と日帰り温泉に行きますね。
温泉上がりにオープンで走るのが、また格別で。。。
風邪ひいてたらしませんけど(爆)
コメントへの返答
2006年11月15日 23:36
日帰り温泉!羨ましいです~。銭湯のお湯は「温泉」ではないですからねぇ。
お風呂上りにオープン走行とは、時間差露天風呂ですねw
風邪ひいてても露天風呂バンザイ!
2006年11月15日 2:27
あ、そこってなんか心当たりがありそうなスーパー銭湯です。ひらがな三文字のやつかな。場所柄か学生さんが多いですよね。
コメントへの返答
2006年11月15日 23:38
恐らくビンゴですw
車で片道30分くらいかかりますが、なかなかイイ感じでした♪日曜の夕方に行った時には、家族連れがテンコ盛りでした(^^;)
2006年11月15日 8:41
タイトルに思いっきりビビリましたが、お風呂で良かったあせあせ(飛び散る汗)良くないか冷や汗

スーパー銭湯、気分転換にはいいですね~
休みの日に、朝から行ったりします猫2いい気分(温泉)
コメントへの返答
2006年11月15日 23:41
tacoma隊長を見習って(?)タイトルで裏切ってみました(爆)いや、実際切実な問題でしたが…。

朝風呂いいですね~。私もどっちかというと夜より朝風呂が好き♪星を見ながらの露天風呂は別ですがっ!
2006年11月15日 10:27
あれだけパワーアップさせたんで、エンジン逝ったのかなとか思ったんですが、風呂でしたか冷や汗

自分の家の近くもスーパー銭湯がぼちぼち多いんで、友人が遊びに来た時とかたまに行きますわーい(嬉しい顔)
広い風呂に入れるのはやっぱいいですよね~目がハート
コメントへの返答
2006年11月15日 23:45
これまでの流れからすると、確かにシャレになりませんね(^^;)

近くにスーパー銭湯があるのは便利ですね。私がスーパー銭湯に行くときは、大抵結構なドライブになったりします。それがまた楽しいのですがw
ビバ!おっきいお風呂!
2006年11月15日 17:57
わたしはお風呂の蛇口をひねったら水しか出ない…?
実は、お風呂は壊れなかったけどガス代払うの忘れてて、しかもガス代請求が来てるのも忘れていて、ガスをとめられていました。今はきちんと払いましたが。
そのときは、近くの健康ランド行きました(^-^)/
コメントへの返答
2006年11月15日 23:49
…ライフライン止められちゃいましたか(>_<)
壊れてはいないので復旧は早いと思うのですが、お金払うとすぐに再開してくれるものなのでしょうか?「明日からね」とか言われても困るし!
健康ランドに行くには、いいきっかけだったのかもしれませんね(爆)
2006年11月15日 18:07
ブローって、風呂~のことですか!!!
やられたっ(笑)
その単語は我が家で禁句なんで(^^;

やっぱりP完備の「すーぱー」銭湯はいいもんですね♪
近くにお風呂は掃いて捨てるほどたくさんあるので、壊れたらハシゴしよっと(笑)
コメントへの返答
2006年11月15日 23:54
はうっ、そう言えばそうでしたね。その後いかがでしょうか…。

普通の銭湯だと、大体駐車場無かったり、ちっちゃかったりですからねぇ。
おぉっ、ハシゴするほどお風呂があるとは!気分によって行くところを変えてみたり…自分んところのお風呂に入らなくなりそうです(^^;)
2006年11月16日 2:07
おやりになった内容を知っているだけに・・・_| ̄|○
この歳になってくると風呂のありがたみも段々わかってきたので、ショックも結構大きいかもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2006年11月17日 0:15
内容を知っている方ほどビビるタイトルでしたね(^^;)もう少し穏やかな釣りにしないと(爆)

特に風邪をひいて、あまり外に出たくない時には致命的です。夏にお風呂に入れないのは衛生的にマズイですが、寒くなってくると衛生的なものももちろんですが、体をあっためるのも重要ですからね~。

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation