• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月24日

ホントに今年最後?イヴのオフ会!

ホントに今年最後?イヴのオフ会! 今日は、世界的に有名な人の記念日イヴと、みんカラ的に有名な某人の記念日イヴでアキバでオフ会でした(謎)主目的はお祝いで、副題としてカフェ&肉&無線機ということで…合ってる?
参加者は、まりも姐さんたけうち隊長tacomaさんみーたさん麻呂。さんまはーぶさんくじゅさんけろゴンさん・私でした。

オフ会の様子は、各々方が詳しく書かれているので省略(爆)みんなと別れてからの、単独行動についてちょこっと。

今回私がアキバに来たもう一つの目的は、pivotメーターの照明色変更のため、LEDと抵抗の調達でした。LEDは最初のうちに千石で調達できたのですが、抵抗の調達に難儀しました。リード線型の抵抗ならどこでも手に入るのですが、今回はチップ抵抗でしかもサイズ指定(3216か3225)で、アキバにもこのサイズはなかなか取扱店が見つかりませんでした。
いろいろ回って、最後に若松通商に行って手に入りました。それでも行ってすぐに入手できたわけではなく、店員も在庫状況不明で、勘で品番指定をして倉庫から引っ張り出してもらい、手持ちのノギスでサイズ測定をしてやっとでした。
それと、まはーぶさん・けろゴンさんが購入した無線機セットについて、あちこちの店で(ちょっと裏の顔をみせつつw)見積をしてもらっていました。ん~、値引きマージンはもうちょっと持っていることが確認できたので、今回はあんまりいぢめないで退散しました。年明けには買おうっと♪

この時点で17時半を過ぎていて小腹が空いてきたのと、たけうちさんと話題にのぼったこともあって、UDXの中にあるお茶漬け屋さんに行ってきました。
メニューは「焼き鮭といくらの親子だし茶漬け」です(画像がそれ)。ちょっとダシがぬるいかな?でもこのセットで750円はお得だと思いました。昼食が焼肉だから、夕食はこれくらいがちょうど良いかな~(^^)

そんなんで、20時頃帰宅と相成りました。


今回はコペンで集まったわけではありませんが、それでも相変わらず話題は尽きずに楽しい時間を過ごすことができました。
それにしても、私がみんカラを始めてから半年ちょっと。こんなに親しくさせていただく方がいっぱいになるとは思ってもいませんでした。下手すりゃ、隣に住んでいる会社の同期(職場は別)よりも話す時間は長いかもしれませんw

来年もこんな風にオフ会に参加できればイイなと思う次第であります。皆さん、今年はありがとうございました。また来年も宜しくお願いしますm(_ _)m











おっと、今年はまだ1週間残っているわw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/25 00:04:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年12月25日 0:35
もー、ほんと集まりすぎです(笑)
でもいいなぁ~(´・ω・`)

メーター色変更楽しみにしてます。結構大変そう!!
コメントへの返答
2006年12月25日 23:38
もー、ほんとですよw
今度は長野におじゃましたいです~。以前ぷらっと行って食べた唐沢そば美味しかったなぁ。

今から半田ごて握ってチップLEDのテストをしようかと(爆)
2006年12月25日 6:33
無線機セット買ったらいくらで買えたか教えてね(^^)。
コメントへの返答
2006年12月25日 23:40
は~い(^-^)/
40cmくらいの外部アンテナも一緒に買おうかと思っています。そこでまたちょっとゴラァしてみようかと(爆)
2006年12月25日 8:54
お疲れさまでしたー
アレ?不穏当なコメ残して、また来年!とか言ってるし?
また来年だよねぇ?
だよね?冷や汗

チップ抵抗は若松でしたか。
入り用の時は行ってみますぅ~
コメントへの返答
2006年12月25日 23:52
お疲れさま~でした。
いや~「一般的な挨拶としては」また来年!でしょう。でも「お昼ご飯を食べる機会は」今年中にあと6回あるんですよ?(謎爆)

どうも日曜は部品屋も結構お休みらしくて、若松くらいしか扱っていませんでした。本当ならラジオストアーとかに専門店があるはずなんですが…。
2006年12月25日 11:16
お疲れさまでした~♪
何だかんだと連チャンでしたが(笑)

来年もどうぞよろしくです(^^)
コメントへの返答
2006年12月25日 23:56
どもども、お疲れ様でした♪
私より開催場所まで遠いのに、確実に参加回数多いですよね?(^^;)オフ会に行けばほぼいるしっw

こんな調子で来年もよろしくおねがいしますm(_ _)m
2006年12月25日 12:07
集まりすぎです(半分嫉妬)(^^;
お茶漬け、気になりますね。
今度行ったら、お茶漬けも行ってみたいです。
コメントへの返答
2006年12月25日 23:59
そのとおりです(^^)
やっぱりお昼に行くと肉の誘惑に負けちゃいますからね~。昼:肉→夜:お茶漬けのコースがバランス取れてて(?)良い感じですw
2006年12月25日 12:32
お疲れっした!
アマチュア無線を買ったら免許も取得ですね!
いやーアマチュア無線増えて、来年が楽しみっすね~(^-^)/
コメントへの返答
2006年12月26日 0:03
お疲れさんどす~。
実は既に4アマ持ってるんですよ。後は開局申請しておかなきゃ。

これで走行中も楽しみ倍増!でも普及すると、ないしょ話がなくなっちゃうのかなぁ(爆)
2006年12月25日 15:55
アキバも一度行ってみたいです。

名古屋の大須より大きいですからね。。。
最近はコペンにお金が流れているので 
PC関係はご無沙汰ですが・・・
コメントへの返答
2006年12月26日 0:06
私もPC関係から離れています。
この頃は部品調達目的でアキバに行きますが、その観点からだとアキバは落ち目ですねぇ。今や通販の方が多品種をいっぺんに揃えられます。

まぁ、ぶらぶらとウィンドウショッピングをしながら、部品屋のオヤジと話をするのもオツですが(^^;)
2006年12月25日 17:09
おつかれっした!!

不穏当なコメ残すと洒落が本当になりつつあるので危険です(汗

コメントへの返答
2006年12月26日 0:13
おつかれっした☆

確信犯です(爆)
だって新宿と東京の間にアキバがあるでしょ?w
2006年12月25日 22:51
洒落を本気に取る男参上です(爆)。

というわけで、お疲れ様でした!
自分は猫舌気味なので、出汁の温度はあのくらいがちょうどいいですうまい!<お茶漬け店
あまり熱すぎてもガーっと行けないんで冷や汗


最後の一文が激しく気になりますよ?(核爆)
コメントへの返答
2006年12月26日 0:23
誰が洒落だと言ったぁ( ゚∀゚)/ )゜∀゜)・;'グァ

はい、お疲れ様でした♪
私も猫舌気味ですが、もう少し熱くてもいいかなぁと。そうすれば鮭とか昆布とかのダシも出てコクが出そうでした。もともと「出汁」をかけるからいいってばいいんですが(^^;)

最後の一文…事実じゃないですか(爆)
2006年12月27日 1:35
先日はお疲れ様でした!
アマ4持ってられたんですね!羨ましい~!(^O^)/
私はこれからです。免許、取れるんだろうか?f^_^;
なんか怪しい文面がコメに続いてますねぇ~!(笑)
とりあえず、また来年ですかぁ?(笑)
コメントへの返答
2006年12月28日 0:30
お疲れ様でした♪
取得年は…13年前のちょうど今頃らしいです(^^;)当時部活でアマチュア無線大会に出てたりしたので、強制で取らされました。今頃役に立つとは。

あやしぃですかぁ?ふふふ…。
とりあえず、来年も宜しくお願いします(^o^)/

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation