• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月28日

おいおい、どうするよ?!

おいおい、どうするよ?! 先日のイヴオフの時に仕入れたLEDで、pivotメーターの照明色変更をしてみました。

チップLEDの交換は思ったより簡単で、1時間弱で合計6個のLEDの交換は完了しました。本当は電流制限の抵抗も交換して、ちょっと電流を増やしてやろうと考えていましたが、充分明るかったのでそのままにしました。
まだ針の色の塗り替えをしていませんが、針の部分の照明は赤LEDのままにしたので、暗いところで照明を点灯させれば赤い針に見えます。
画像だと色が微妙で分かりづらいですが、狙い通り純正メーターに近い配色になりました(^-^)

さ~て、デモモードでも動かしてみるかぁ。電源ONでゼロ点検知動作OK。んじゃスイッチをポチっとな。

…メーター反応しないよ?!

どうするよ俺?!そして無償で対応してくれると言ってくれてるpivotさんは加工の事実を知った時どうしてくれるのかっ!?
来年につづくっ(爆死)





30日にアキバでチップ抵抗を探す予定でしたが、とりあえずその必要はなくなったので、肉なり何なりゆっくりご飯を食べることができますぅ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/28 00:57:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年12月28日 1:07
え?えぇっ~え~?!
加工、いわゆる改造みたいなもんだから、有償になっちゃうんじゃ(T_T)
コメントへの返答
2006年12月28日 23:46
ぶっちゃけ改造です。まぁ、こういうことをやるからにはこうなることを覚悟してやってはいるんですけどね~。

有償ならそれは勉強代ってことで…。
新品になって戻ってきてもまた懲りずにやるんだろうなぁ(^^;)
2006年12月28日 1:13
速攻でもとにもどすとか!?

いや、それはDIYの心得に反するし.....

こうなったら自分で修理しちゃうとか!?
コメントへの返答
2006年12月28日 23:51
交換したLEDも保管しているので、しれっと戻すってのも考えましたが、DIY魂がそれを許しません!
正直に加工したことを伝えて、その上で故障箇所と原因を調べてもらおうかと思います。勉強にもなりますし。

針が全然動かないとかなら調べる気にもなるのですが、処理が途中で中断されている感じなので、ロジック関係かと…。さすがに私じゃ無理だぁ。
2006年12月28日 1:25
のわっ、いきなり動かず、とわw
いい色、出てるのに~!


・・・肉って(笑)
コメントへの返答
2006年12月28日 23:53
修理から戻ってきてもまたやっちゃいますよ、たぶん(爆)

普通にお昼ご飯ですがナニカw
2006年12月28日 11:47
使ってないのに壊れちゃった!?げっそり

次回を楽しみにしております(ぇ。


…やっぱ肉本気ですか(爆)。ちょうどミントさんも来るっていうし、連れて行ってあげたいんですが…コミケ2日目を昼前に切り上げて行くかなぁ(ぉぉぉ。
コメントへの返答
2006年12月28日 23:58
実験材料として散々こねくり回した後ですからねぇ(^^;)

次回を請うご期待!(爆)

ん~、実は明日の夜にたらふく肉を食う予定なので、肉でなくてもいい感じです。UDX内で他に隊長お薦めの場所があればそこでも…。いや、ミントさんもご一緒ということは、男らしく肉かっ(意味不明)

11時半あたりに例のアキバ駅前広場で待ち合わせで、12時には移動ってことでよろしいですか?
2006年12月28日 20:08
照明の交換だけで後は何もして無いのですよね。
だとしたらメーターが初めから不良品かもですね~。

私のブースト計、動作不良で交換して貰いましたよ。
コメントへの返答
2006年12月29日 0:02
針抜きとかしましたが、手を加えたのは照明LEDだけです。
オープニングデモは動作するっていう中途半端な状態なので、もしかしたら初期不良かもしれません。

ありゃ、ワルコペ改さんも経験がおありなんですね(^^;)
2006年12月28日 23:27
う~むぅ、微妙な線ですね…
とりあえず、そのままメーカーに出してみることをオススメします。
pivotの対応がどんななのかもレポして欲しいですし。

肉、ゆっくり食えますか~
隊長&ミントさん!!!!!

カフェ⇒肉のゴールデンコースっすか?
コメントへの返答
2006年12月29日 0:08
正直にこのまま出すことにします。
現象に気付いて夜中にpivotにメールで状況を説明したのですが、明けて午前中には調査したい旨の返答が返ってきていました。問い合わせ対応が早いので、対応内容も期待しています。

年越し肉です!wカフェまで行くかは隊長次第です~(^^;)
tacomaさんもお時間があれば…?
2006年12月29日 0:10
↑コミケ時期にメイドカフェは自殺行為なので激しく勘弁願いたいですが、まぁ昼ならヲタどもの大半は逆三角形の中にいるから大丈夫かな?(爆)

11:30に着くように行きたいんですが、向こうを出るのが12:00前になるかもしれません。その辺はなるべく早く着くつもりで動きたいと思います。
って、そういや、かべわんさんの携帯のメアドとか番号登録してないやげっそり
自分は前に名刺お渡ししてると思うんで、携帯メールに適当に飛ばしておいてくれると助かります冷や汗


…って、あれ?おかしいな…自分行く気になってるよ?(ぉ
コメントへの返答
2006年12月29日 0:25
私も混雑の予感がしますし、今回は「お昼ご飯」として行くのでカフェは考えていません。

おっと、時間ちょっと早めでしたか。んじゃ12時半ってことにしましょう。私は11時半位着でうろついています。ただ、私はお昼ご飯食べたらその足で新幹線に飛び乗るので、それより遅くなる場合は断念ということで…。

おっと、名刺お渡ししていませんでしたかっ!たけうちさんの名刺はいただいていますので、メール飛ばしておきますね♪

え、最初から計算ずくでしょ?w
2006年12月31日 19:46
ががががっ!大変でしたね!何とかメーカー対応出来る裏技ってないんでしょうかね!
コメントへの返答
2006年12月31日 20:29
ここは漢らしく正面突破でいきますっ!玉砕するかもしれませんが…orz。

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation