• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月25日

現実が逃げていったので沖縄へ

現実が逃げていったので沖縄へ 「過労死ライン」とか「36協定違反」とかの言葉がかすめてきた今日この頃。さすがに(制度的に)休まないとマズくなってきたのと、勤続○年の特別休暇の期限が1ヶ月をきったので、思い切って2週間のお休みをもらうことにしました♪

さて、何をするかと言うと…飛行機遊びですよ(爆) あ、ばるしぃで秩父にぶっ飛ばしに行ったりもしましたw

また沖縄かw そして当然のようにファーストとか(^^;) いや、JALの上級会員修行で一番効率がいいのが沖縄線で、唯一ファーストが割に合う路線なわけです。…つまり沖縄は飛行機に乗るオマケ(爆)

2度目ともなるとファーストでの過ごし方も慣れたもんです。ちゃっちゃと貰ったスリッパに履き替えてだらーんとしますw

今回は朝便なので朝食がこんな感じで出されます。…羽田のファーストクラスラウンジでもパンをもっきゅもっきゅしてたので、大分お腹いっぱいになりました(^^;)

沖縄着。前回は美ら海水族館狙いだったので、今回は那覇市の観光地巡りなんぞを。車では動きづらいので、モノレール(ゆいレール)を使いました。

まー、有名所といったら首里城でしょということで。…こんな事を言ったら怒られると思いますが、特にコレと言った感慨はありませんでした(^^;) 近くの同じ観光客が言っていた言葉「門ばっかりだね」 あぁ、まさにそんな感じw
あと、「鬼押出し園」に何か似てるなと思いました。

いやはや酷い感想を思いつつ、お昼ご飯へ。前回ラフテーを食べるのを忘れていたので、今回の沖縄のメインはラフテーだ!

食べログとかで調べて良さそうなお店へ。「メニュー分かりますか?」と聞かれて、狙いはほぼ決まっていましたが、オススメを聞いた結果の2品。フーチャンプルーとラフテー☆

ここのラフテーは甘味噌味と独特。うまうまですが、ちょっと味噌の味が強いかな。もっと肉が前に出てきてくれる方が好きだなぁ<この肉食野郎

ご飯食べて、これまた観光名所の国際通りに。

…修学旅行生がいっぱい(゜д゜) ま、観光地ですからね。私は修学旅行は奈良・京都だったなぁ。
並んでいるお店はやっぱり観光客向け(そりゃそうだ) 会社用の撒き餌土産(爆)と、前回実家に黒糖を買っていったのが好評だったので、なるべく地場っぽい黒糖をお買い上げ。

あ、ふらっと入った塩のお店はラインナップがすごかったです。

歩き疲れたのでちょいと甘い物を。

CREMIA。全然沖縄のモノではありませんが、どこかで宣伝されていたのを思い出して衝動的に。むぅ、ソフトクリームが超やばい!ミルキーを溶かしてソフトにしたような感じ。そこにラングドシャのコーンとか、甘党を殺しにかかってますねw とてもおいしゅうございました。

さて、夕方になったので宿の方に移動。

T-GALLERIA。日本人でも観光客なら免税になるという珍しい路面型DFSということでふらっと入ってみました。各種海外ブランドモノが沢山…うん、私には縁が無いところでした(爆)
そういえば、腕時計を流し見していたら、ふと視界の端に店員さんが。移動する毎に追尾してきます((;゚Д゚)ガクブル 声をかけられると面倒ですが、あからさまに逃げるのもみっともないので、移動速度を調節しつつ、別のものに興味が移ったように見せかけて離脱しましたw

大分疲れたので、早めに夕食をとろうかと。前回沖縄そばを食べたとき、あまりパッとしなかったのでリベンジをば。

三枚肉・ソーキ・軟骨がセットになったそば。

そして合体。これが美味い☆ 私が求めていたのはコレだ!澄んでいながらダシがきいていて力強いスープ。もう少しコシが欲しいところだけどイイ感じの麺。そして旨味たっぷりの肉!
あぁ、今回の沖縄はコレで満足だw

気に入ったので宣伝しちゃう(^^)

「けんぱーのすばやー」というお店。おもろまち駅からそこそこ歩いたところにありました。観光客向けって感じではなくて、私的にポイント高いです。店員さんも接客が丁寧で○。沖縄来たときにはまた寄ろうかなと。

さて、ホテルにチェックイン。

シングルの予約でしたが、なんとタダでツインにアップグレードされました☆ 空いていたどころか満室だったようですが、何でだろ?

そして翌朝の朝食。

沖縄そば・軟骨・ミミガー・クーブイリチーとか、沖縄料理たっぷりなバイキング♪ビジネスホテルっぽいのにこういうのイイですな(^^)
ということでコッチも気に入ったので書いちゃう。

ホテル法華クラブ那覇新都心。おもろまち駅から歩いてちょっと。部屋もなかなか綺麗で大浴場があって○。

さてさて、ご飯とか満足しちゃったので、次もあることだし予定を繰り上げて早めに沖縄を離れることに。
その前に、今回ぜんぜん水辺に行っていなかったので、泊港にふらっと行ってみました。

何か奥の方に不思議な建物があるな…と思ったら船でした!でけー!!!私が聞いたことがある巨大客船は「おりえんとびぃなす」とか「さんふらわあ」とか「飛鳥Ⅱ」くらいですが、どれでもなさそう。何だろう?

さ、デカイ船も見れたことだし東京に戻りましょ。

ちょw 考えてみれば、今月に3回沖縄線乗って3回ともファーストにしてました(^^;) そして飛行機に乗ったとき、ファースト初回は「○○様、いつもご利用ありがとうございます」な挨拶をされていましたが、今回は「○○様、いつもファーストクラスをご利用ありがとうございます」と言われました。この時、嬉しいというよりもちょっとゾッとしてしまいました。どー考えても身分不相応なことやってるなと我に返りました(^^;) ま、今の修行が終わったらファースト乗ることも無くな…いや、快適だからなぁ(ぇ

ま、深く考えるのはやめて。

お昼時間の食事はこんな感じでした。お、これで、朝昼晩とファーストのご飯制覇だw

早めに東京に戻ってきたので、ふらっと羽田の国際線ターミナルを覗きに行ってみました。

何かセントレアそっくりなんですけど(^^;) カウンターとお店の階層構造とか展望デッキとか。企画した人が共通だったりするのかな?

そして国際線ターミナルに展示されていた日本を代表するモノ。

www

外国人はどう思うんだろう(^^;)


---
2日間の合計歩数:39979歩
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/25 22:29:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年6月25日 22:37
ファーストクラスで沖縄、いいですなぁ(・∀・)
おいらもそろそろ休み欲しい。。。

そして沖縄なのに広い海の写真が1枚もないとは(笑
ボンベまでやらなくても、シュノーケルでも潜るのオススメ♪

コメントへの返答
2015年6月26日 8:56
当日空席があれば8000円でファーストにアップグレードできるのでオヌヌメ(・∀・) てか、たまにはお休みしないと倒れちゃうよ~

お、鋭いツッコミだw
実は…
2015年6月25日 22:51
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

沖縄は一昨年出張でトータル3週間滞在したので(そのうち国際通りに10日)、正直お腹いっぱいでした(笑)。

おもろまちの法華クラブは、私の知る安価なビジネスホテルでは断トツ1位です。
朝食バイキングも沖縄料理でポイント高しでした(*^_^*)

首里城は‥本当にその通りですねσ(^_^;)
コメントへの返答
2015年6月26日 9:01
おはようございま~す( ´ ▽ ` )ノ

うは、沖縄マスターがいた!
国際通りに10日間は…飽きますね(^^;)

おぉ、有栖さん法華クラブユーザーでしたか。この内容で1泊6000円は破格!ショッピングとか観光目的でリーズナブルに泊まるなら第一選択になりそうですね♪

首里城、やっぱりそうなんですね(^^;) 沖縄行ったら行っておかないとと言う場所ですが…1回行けば十分ですね~
2015年6月25日 23:14
長期休暇うらやましい^ ^
私も期限が切れる前には消化しなきゃ^^;
沖縄行った事は無いですが、写真見るとやっぱり良いところですね( ^ω^ )
ソーキそばに豚足と食べたいです(笑)
コメントへの返答
2015年6月26日 9:07
鷹尾恭介さんもお休み残っているんですね~ 世間がお休みに入る前の今が絶好のチャンス!でも、平日にもかかわらず沖縄は修学旅行生以外でも結構賑わっていました。さすが沖縄ってところですね。
…飛行機で沖縄に降り立った瞬間の蒸し暑さにはやられますが(^^;)

おぉ、豚足ですか!食べた事ないですが、どんな感じなのかな?
2015年6月26日 1:03
こんばんは。

現実逃避の旅、いいですね~♪

で、何kg増えました?(笑)
コメントへの返答
2015年6月26日 9:11
おはようございます☆

いやいや、今月頭が現実(から)逃避で、今回は現実「が」逃避していきました(意味不明

計量してみたら、行く前と変わっていませんでしたよ( ̄∇ ̄) 歩く量が多いので相殺されているようです。
どっちびさんこそハイカロ活動で肥えちゃってるんじゃないですか~w
2015年6月26日 1:04
ターゲット、インサイト・・・ロックオン失敗。
店員さん乙www

てか、ドグファイトモードって靴屋程度でも嫌だなぁ。
コメントへの返答
2015年6月26日 9:13
> 靴屋程度でも嫌
あぁ、よく分かります。あと家具屋とか。
放っておいてくれた方が、じっくり見て欲しいモノがあれば買うんですが、くっつかれると逆に買う気が失せます(- -;)

ま、今回みたいな高級品はどのみち買えませんがねw
2015年6月26日 6:12
夏のボーナスで北海道に行こうかなぁ・・・。
出来たらアバルトで行きたいけど、飛行機なら1時間を考えると(汗)。
沖縄にはアバルトやフィアットは走ってますか?w
コメントへの返答
2015年6月26日 9:17
北海道、いいですな!北海道未経験なので、私もどこかの機会に行ってみたいと思っています。
フェリーで自分の車を北海道に持ち込むのもアリですが、やっぱり飛行機でひとっ飛びが楽ちんですよね(^^;)
そういえば沖縄ではフィアットとかアバルトは見なかったなぁ。MINIとかポルシェはレンタカーでもあるんですがね~

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation