• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月03日

さ、さいとしーいんぐ! [前編]

さ、さいとしーいんぐ! [前編] 先日の沖縄の帰りに「次もあることだし」と書きました。
実はその翌日に国外脱出計画があったわけです。目的は『σ(o・ω・oじ○) さんが二日酔いになるというマーライオン』(爆) あ、ホントはやっぱりJALの上級会員修行で、先日の沖縄は実はこのシンガポール旅程の一部だったのです。

ちなみに、私は個人で海外に行くのは初めてで、ツアーでもなくいきなり個人手配で海外という無謀な試み。英語が苦手なのに、果たして無事に帰ってこれるのか?!
ということで、シンガポール編いってみま~す(長い&ほとんど車ネタはありませぬ)

成田空港に向かうために、まずは日暮里に移動。その心は

このスカイライナーってものに乗ってみたかったんですよね~。シャープなデザイン♪

シートはこんな感じ。むぅん、あんまり座り心地は良くないかなぁ。薄くしすぎなのかな?

さて、成田空港(第2ターミナル)に到着。最初に、シンガポールでもネットできるようにモバイルルーターを借りました。
で、チェックインをば。

JALのステイタス(クリスタル)があるので、エコノミークラスに乗るときもビジネスクラスカウンターでチェックインができるということでやってみました。空いていて楽々です♪

ちなみにエコノミークラスのカウンターは結構並んでますね~

ということでチケット。さすがに国内線みたいにファーストなんて(ヾノ・∀・`)ナイナイ ビジネスも高嶺の花で、無難にエコノミーです。


そういえば、なぜかパブリックエリアに新ロードスターが展示されていました!特に注目をしている人がいない中、私だけなめるように眺めていましたw

さ、出国審査を受けて制限エリアへ。

免税店とかありますが…何故にアキバw 中を見てみると特にアキバっぽいものがあるわけではなく、普通にお土産やさんでした。そして、ここで「白い恋人」を10箱くらい大量買いしている外人さんがいてビビりました(^^;)

出発まではまだ結構時間がありましたが、特にお店を見て回るつもりはなく、航空会社のラウンジに入る資格もまだない(ダイナースで第1ターミナルにあるKALラウンジには入れますが)ので、一般用の休憩エリアでしばし待機。

カフェモカ飲みつつのんびりの図。…通行人から丸見え。気にしませんがねw

そうこうしていたら搭乗時間が近づいてきたのでゲートの方へ。

ここでもクリスタルステイタスの力でビジネスクラスの方と同時に優先搭乗☆ あまり使えないステイタスと言われるクリスタルですが、なかなかどうしてありがたいじゃないですか。

さ、搭乗。JAL SKY WIDERという、エコノミークラスでも広々というのが売り。

確かに学生の頃に乗った国際線エコノミーに比べると大分広い~

そして個人用モニターもデカイ!そしてUSBの電源も取れるので、iPhoneの充電もOK♪
とは言え、モニターがでかくても、特に映画とか見るつもりはないので、

ずっとマップ表示ですw

離陸後しばらくすると機内食タイム。

ビーフorチキン的に、ハンバーグか焼き鳥の選択肢があって、鳥の方にするとこんな感じ。あんかけっぽいそぼろご飯&焼き鳥がメインで、後はエビチリとか棒々鶏とか。味噌汁が付くのは嬉しかったです。食後にハーゲンダッツも付いたりと、ナカナカ満足♪

ご飯を食べたら後はやることがありませんが、シートについて。
スリムで、足組んだりもできちゃいますが…少なくとも私にとって座り心地良くありませんでしたorz
座面が固め&蒸れるのと、一番問題なのはランバーサポートというか仙骨を支える部分。何か変に凹んでいて、ちゃんと支えてくれません。ブランケットを座面に敷いて、枕を仙骨を支えるように入れてなんとか耐えられる感じ。隣の方も同じように枕を腰に当ててたので、私だけって感じではなさそう。う~ん、国内線普通席の椅子の方がまだ良かった気がします。
足組むスペースいらないんで、椅子を改善してくださいませm(_ _)m

そんなこんなで腰を気にしつつ、シンガポール チャンギ国際空港に到着。

到着は夜の1時近くで、皆さんは市中のホテルへ移動していく模様。シンガポールはホテルが高いので私はというと、

空港の制限エリア内(つまりシンガポール入国前)にあるトランジットホテルへ。安いトランジットホテルですが、6時間で約8000円と、日本のビジホに比べてもたっかい(;-;) ま、到着してすぐに寝れるし、シングルのはずがツインにアップグレードされてるし良しとしましょう。シャワーを浴びてベッドにダイブしたらすぐ眠りに。

さて翌朝。トランジットホテルで朝食なんて出ないので、

ラウンジでタダ飯ですw スポーツクラブの優待目当てで取得したダイナースのクレジットカードですが、海外の空港ラウンジではかなりの力を発揮!タダでラウンジを使えます♪

シンガポールでの初ごはん!…みすぼらしすぎるorz バイキング形式でしたが、めぼしいモノがあまりなくて、あとはフレンチトーストくらいでした。(後から考えるとAmbassador Transit Loungeは他のラウンジに比べて微妙な感じでした) それでもタダでお腹にモノをいれられたので文句は言えませんね。

さ、朝ご飯食べたらいよいよシンガポールに入国です。

英語ダメな私は、『「入国の目的は?」と聞かれたら「さいとしーいんぐ!」って答えるんじゃ』と心の準備をするくらいw で、どきどきしながら入国審査カウンターに行くと、「?!?!?」…どうやら入国の目的以外のことを聞いているようだ(爆) 良く聞いてみると「どの航空会社で来たの?JAL?JALならターミナル1のイミグレに行ってね」とな。
実は、画像はターミナル1のイミグレですが、最初は市中に出る地下鉄のあるターミナル2のイミグレに行きました。何と、航空会社毎にイミグレも担当が分かれてるとな!そんなん知らんかったわ~
そんなんで、ターミナル1に戻ってイミグレへ。今度こそ「さいとしーいんぐ」って言うんだ!w
…今度は何も聞かれずに通されましたorz ま、いいやw

さて、空港のパブリックエリアに出ました。

画像はターミナル3のカウンターですが…目を疑う空間の広さ!実際に目の当たりにしているにもかかわらずCGかと思う風景でした。

で、市中に出ようと地下鉄へ。切符はSuicaと同じようにチャージしたICカードをかざすシステムになっていて、都度チャージするのが面倒だったので1日パスを買うことにしました。

…このパスを買うときも、最初ターミナル3の駅窓口に行ったら、「ターミナル2の窓口に行ってね」と言われる。何かスムーズに行きませんな(- -;) そして最初から「さいとしーいんぐ」以外の英語でのやりとりを強いられてるしw

さぁ、地下鉄を乗り継いで、いよいよσ(o・ω・oじ○) さんマーライオンとご対面!






え………改修工事中かYO!

背中がすすけてるぜ(爆)
むぅ、残念。ま、もともと「期待して行くとがっかりする残念スポット」と言われていることを承知していたので、そこまで落胆はせず。実際そんなに大きくもないしなぁ。

ちなみに、このすぐ後ろにちびマーライオンがいます。

そういえばマーライオンを撮影していたら、一人の観光客に突然話しかけられ「~!@¥*」とな?全然聞き取れないと思ったら中国語の模様。どうやら写真を撮って欲しいらしい。シャッター切ってあげた後に「日本人?」と日本語で聞かれるw 日本人に見えなかったですかそうですか。

さて、マーライオンが残念だったので、向こう岸にあるもう一つの有名スポットのマリーナベイサンズに向かいます。てくてく歩いて行くと、前の方になんかスゴイ形したクルマがあるなと近づいたら


おぉっと、アヴェンタドールさんではありませんか?!カッチョエエですな!!
で、さらに前の方にも何やらアレなクルマが見えますな。

ガヤルドとボクスターGTSですか☆ 何でこんなにスゴイの止まってるのかと思ったら、横が5つ星のホテルのようでした。それにしてもボクスターGTS、車高とかホイールの大きさとかホイールハウスのクリアランスとか、私的に超ストライク!いやぁ、イイ物見れました。




…書いててものすごく長くなってきたので、記事を分けます(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/03 20:41:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年7月3日 20:51
当然のようにマーライオンの背景にある展望プールのインプレ希望www
コメントへの返答
2015年7月4日 1:11
泉さん鋭いw インプレは中編でwww
2015年7月3日 22:57
おー、シンガポール懐かしい♪4年前に出張で行って以来ですわ。
・・・地下鉄は最初どこで券買えばいいのか分からなくて参った覚えが(笑

コメントへの返答
2015年7月4日 1:13
おぉ、出張でシンガポール行ったのね~ オイラは台湾には出張で行ったことあるけど、それ以外に海外出張はないなぁ。
地下鉄は事前に調べないと分かりにくい感じだよね(^^;)
2015年7月4日 16:25
私=マーライオンとうい公式は
今日で終わりです(ΦωΦ;)フフフ…
もう今日は絶対マーしないもん(笑)
コメントへの返答
2015年7月4日 19:51
え~、本当に最後ですか?!w

全国オフでも大丈夫なのかなぁ(・∀・)ニヤニヤ
2015年8月18日 0:33
はじめまして、
みんカラ徘徊していたら偶然
工事中のマーライオンを…
ちょうど1日後、6月27日のJL711
29日のJL038に乗りました。
同じ便で修行されている方を見つけて
ビックリしました(^^)

私はあと4回SIN予定です…(^^;
コメントへの返答
2015年8月19日 0:07
はじめましてm(_ _)m
何とこんなところで同じOKA-SIN修行僧に出会えますとは。しかもニアミス!
修行するには都合の良い便ですよね。あ、でも私は結局トランジットホテルで1泊してるので、深夜着でなくても良かったかもしれません。

あと4回!さすがに飽きて来ちゃいそうです(^^;) 今度はビジネスクラスで行ってみたいものです。

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation