• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月03日

さ、さいとしーいんぐ! [中編]

 さ、さいとしーいんぐ! [中編]  さてさて、てくてく歩いて2km弱、ようやく対岸のマリーナベイサンズに到着。
それにしても、朝から既に汗だく (;´Д`) 考えてみればシンガポールってほぼ赤道直下でしたね~ あ、でも沖縄よりは湿度低くて、蒸し暑さはそこまで酷くないかな。

でも暑いことには変わらず、喉が渇いたのでベイサンズの中のセブンイレブンで飲み物でも買おうかと。

日本のように、ちゃっちゃとクレカで買おうとしたら「現金無いのかい?現金出しなぁ」と言われる。しゃーねーなと、10シンガポールドル(以降SGD)札を出そうとすると、「なんだ、現金持ってるじゃないか。んん?もっと細かいの、財布に入っているそっちの2SGD札でいいんだよ」とな。…( ゚Д゚)マンドクセーナ! ちょうどいいから10SGD崩そうと思ったのにぃ。ちなみにこの柑橘系飲み物1.7SGDでした(1SGD≒100円)

ようやく喉を潤せたところで、ベイサンズの展望デッキ入場券を買いに窓口へ。

チケットゲット☆ そういえばJCBのクレカ使うと割引になると事前に調べていたので、JCBのクレカを窓口に出したら、「JCB?Oh, Good. Wa-Ri-Bi-Ki♪」とお茶目な窓口のおばちゃんが対応してくれましたw

で、56階(だったっけ?)の展望デッキに到着。

思ったより高くはないけど、完全に外なのがすごいな~

街を一望♪…でもやっぱり高さが足りないかな(^^;)
ちなみに、外来者が立ち入れるのは展望デッキのほんの一部で、ホテルの宿泊者は、

こんな感じでプールに入りながら眺められるようになっています。ぬぅ、階級社会だw でも見てみると結構な芋洗い状態(爆)あれなら沖縄の穴場リゾートでのんびりの方がいいなぁ(フラグ)

ビル街よりもびっくりだったのが海側の景色。…船多過ぎじゃね?(^^;)

さて、一通り景色を堪能したので、もう一つ興味があったベイサンズのカジノへ。

最初外国人向けの入り口がどこなのか分からなくてウロウロしました。強面のにーちゃんにパスポートを見せてすんなり入場。
で、カジノって言ってもやり方なんて良く分からないので、気楽なスロットをやってみようかと。
ん?どうやって掛け金をマシンに入れるんだ?専用のカードを入れるところがあるみたいだけど、カード入れずにやっている人もいるしと思ったら、現金(SGD札)を直接マシンに投入する口が!あぁ、こりゃあ熱くなったら現金大量投入しちゃうじゃない。ま、とりあえず10SGD入れてみましょうかね。

え~、最初かけ方の具合を間違えて10秒で0になりました(^^;) その後、20SGDを追加投入して1回1SGD消費のちょうど良さそうな感じで回してみたら、何かそこそこ当たってデンデロ音がしてる(・∀・) 一時100SGD位まで増えたので止めて換金しようかとも思いましたが、100SGD程度じゃ特に嬉しくもないので、このまま楽しみましょう♪
…はい、0になった(爆) 途中何度か当たりましたが、まぁこんなもんでしょう。ちなみに、けだるい感じで椅子に座ってbetボタンをペシペシ押してたら、アジア系の人に「これ掛け金どうやって入れるの?」と聞かれました。私もついさっき同じ疑問を解決した所だけどなw

予算分(30SGD)すったところでちょうどお昼。お腹がすいたのでカジノの中の中華料理店へ。
メニューを出されましたが、説明文だけで写真が無くてよく分からん(- -;) 「chicken rice」の文字があったので、名物だしこれにしようとオーダー。

ま、普通にチキンライスでした(感想はそれだけか)
あ、ちょっと恥ずかしいというかなんというかな出来事。「飲み物は何にしますか?」と聞かれて、とっさに「水ってタダか?」というのがよく分からなかったので、とりあえず「オレンジジュースください」と言ったら、「フレッシュジュースならあるけどそれでいい?」と言われて適当にそれでいいやと言ったら、

んぅ?これ何の果物だ?というものが出てきました(^^;;;) リンゴの実じゃなくて皮の部分を絞ったような味が…しかもぬるい。これで5SGDはなぁ。次からは飲み物聞かれたときの対策を考えておきましょうw

さて、次どこ行こうかと考えて、「シンガポールには何カ所かマーライオンがいる」ということで、でかいマーライオンがいるというセントーサ島に行ってみることに。

島自体がリゾートになっていて、電車で行くときに電車賃というか入島料を払います。

で、マーライオン発見。うぉ、ホントにでかい!本島にいるやつより数倍デカイ。口からアレ出てないけど(アレとか言うなw)
そう言えば、島の中を無料のトロリーバスが走っていましたが、それに乗っていた時、大阪弁を話していた日本人と思われるおねえちゃんに「What time is it now?」と聞かれました。うぉ、「掘った芋いじるナウ」 キタ━(゚∀゚)━! ここは一発「それはイイ芋ですね」と返す機転を利かせるべき場面ですが、咄嗟のことだったので、ちょうど弄っていたiPhoneの時計を見せるだけという失態をやらかしましたorz …それにしても、私はまたしても日本人に見られなかったのか?
その後にも、アラビア系っぽい方から突然何か聞かれましたが、そっちは聞き取れなくて残念ながら対応できず。日焼けしすぎが悪いのか?w

これで行きたいところは無くなったなぁと思いつつ、観光地図を眺めて見ているとオーチャードロードは王道みたいな事が書いてあったので行ってみることに。

沖縄の国際通りみたいなモノかと思っていたら、もっと高級な…表参道みたいなところ?私には無縁な所でした(爆)
ふと通りを見ると、なにやら出店で地元の人が買い食いしている。

アイスをウエハースっぽいものに挟んだものみたい。ちょうど冷たくて喉をちょっと潤すようなモノが欲しかった所なので「1個ちょうだい」と言ってみたら、「ん?これでいいのかい?」と店の人に言われて、適当にYesと言ったら





どうしてこうなったw この形で食べてる人周りに誰もいないじゃないwww ま、食べるけどね~
お、案外美味い♪…余計に喉渇くけどなorz ちなみにこれで1.2SGDでした。

食パンアイスを食べて満足して歩いていると、何か見覚えがあるというか何というかなモノが先の方に。

高島屋前に赤ザクが!

ガンダムまでいましたΣ(゚Д゚) どうやら何かのフェアをやっていたようです。




…前後編で終わろうかと思ったらやっぱり長いので、3部構成に(^^;;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/04 01:00:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

8月9日の諸々
どんみみさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2015年7月4日 4:28
MBSの屋上展望台はめんどくさくて行かずじまいでした(笑
プールの方は宿泊客だけだったので、行ってたら当時ガッカリするところだった^^;;

しかし、相変わらず海の船密度が異常だ。。。
コメントへの返答
2015年7月4日 19:55
昔は朝に人数限定でプールの方もツアー形式で見ることができたみたいなんですが、ホテルの客からクレームになったようで無くなった模様…
立ち入れる場所が限られるってのは事前に分かってたけど、ホントに一部だけでしたorz

それにしてもアノ船の多さはいったい何なんだろうね~ ぶつからないのかな?
2015年7月4日 13:19
セントーサ島のマーライオンでかいですよね。(^o^)
新婚旅行で行ったきりなのでまたいつか行ってみたいな~♪
コメントへの返答
2015年7月4日 19:58
おぉ、新婚旅行でシンガポール行かれたのですね♪私は単独で弾丸状態ですがw

セントーサ島のマーライオン、ホントでかかったです(゚д゚) 高層ビルの背景がなければ、コッチの方がメインになれる感じ。
2015年7月4日 22:00
すげー、「みぃてぇるぅだぁけぇ~」だと思ったら本当に登ってたとはw

ガンダム&ザク、対象物と比較すると1/4.5くらいですかね。
ビームライフルやザクマシンガンまで持ってるのはお台場ガンダムよりすごい。
よくできてるなぁ。

で。
フラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!www
コメントへの返答
2015年7月5日 12:23
高いところ好きとしては登らずにはいられないでしょう…あれ、スカイツリーに登ったことないやw
ブルジュ・ハリファはどんな感じなんだろう(フラグ?!)

すげぇ、背景でサイズ分かるとはw
そういえば、お台場ガンダムって見たこと無い気が。シンガポールで初めてガンダムに出会ったことになりますかな(^^;)

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation