• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月20日

クルマ趣味の終焉…?

クルマ趣味の終焉…? 先月末から今月頭にかけての2週間の休みと、その間の5泊9日にわたる旅行三昧(羽田→沖縄→羽田→成田→シンガポール→羽田→沖縄→羽田)から2週間。ようやく現実社会の過酷さに馴染んできましたw
旅行を終えた後、時差ボケならぬ空間ボケに襲われまして(^^;) 寝て起きると「あれ?今どこにいるんだっけ??」な状態。何せ日ごとに寝起きする場所が違いましたからね~

そして今回、ふと「何で今まで国内のそれも狭い範囲しか行ったことがなかったんだろう」という考えに至りました。遠いと思っていた所も、そう思い込んでいただけで、行こうと思えば行けるじゃな~いと思うようになって、とりあえず日本をぴょんぴょん巡ってみようかと(あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~www

そんなで、最近は「いかに日本を巡りつつ海外にも飛んでくか」ばかり考えてまして(^^;) ひとまず北海道を攻めて、博多(ラーメン)と、うどん県も押さえておかなきゃとかw 海外はエミレーツのビジネスでドバイとか、ANA & SQ ビジネスでモルディブ狙いとか。

もうクルマ趣味から完全に旅行趣味に転身?!



そんな中。台風の影響でぐずついていた天気が回復して、さわやかな晴れ間が!

これは「さわやか」日和だなと思い立って、ばるしぃをすっ飛ばしてGo!

…八王子IC入った途端に渋滞で停止orz 3連休の中日なら空いているかと思ったのが甘かった。

が、横に911カレラSさんが来て、すかさず後ろについて眺めてましたw そういえば逆側にも白い911さんがいました♪

渋滞を抜けて、河口湖ICで降りて道の駅なるさわ。ガランとしたときしか来たことありませんでしたが、大賑わいでした~

その後、Myお気に入りに登録されたさわやか道路をひた走る。青木ヶ原樹海辺りはウチの周りに比べて10℃以上気温が低くてとても気持ちがいいです♪屋根を開けて走ると最高!


で、さわやかキタ━━━(。A。)━━━!! やっぱり美味いですね~ むぅ、コレ食べちゃうとやっぱりブロンコビリーでは届かない事を思い知らされるorz

そして食べたら即撤収!

さすがにそれはもったいないので、途中で本栖湖に寄ってみました。雲が出ちゃってましたが、隙間から夕日が見れてイイ感じ。ひんやりした空気の中、ひぐらしの鳴き声を聞きながら水辺に立つのは、沖縄のエメラルドグリーンの海を眺めるのとはまた違った趣があって、良い収穫でした♪

で、帰り道。「中央道30km渋滞」orz
ナビに迂回路が表示されて、「道志みちかな?」と思ったら違う模様。従ってみましょうと思って行って見たら………




これが道志みち並に面白かった!一部狭くなっているところもありましたが、イイ感じにウネウネしつつ気持ちよく流せました♪複数台前を走っていたクルマもみんないいペースで走ってくれたのに感謝m(_ _)m







むぅ、やっぱり走るの楽しいなぁ。クルマ趣味はやめられないかw
…両方やると財布と時間が(^^;;;;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/20 23:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残業してました😅
takeshi.oさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

少し雨
chishiruさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2015年7月20日 23:19
こんばんは!

さわやかオフしましょうよ~!!
連れていってください!!

10年前までは道志道こそが抜け道で週末でも快適スイスイでしたが、昨今ではナビの高性能化のせいか、道志道は渋滞ハンパないです。
ロードバイクも多くて気を遣います。

そこで、私も良く使ってますあの道・・・
リニアモーターカーの実験線の終点が見えて好きです。
道志道と違って光電管もないです(笑)。
コメントへの返答
2015年7月22日 1:00
こんばんは!

有栖さんも富士山の方に行っていたようでしたので、てっきりさわやかしてるかと思いましたよ(^^;) あ~、でも16時位にさわやかに着いたのですが、待合席いっぱいになるくらいの人気っぷりなので、オフ会には不向きかもしれませんorz

そう、最近道志みち混んでますよねぇ。私も10年くらい前にしょっちゅう行っていましたが、スカスカで気持ちよかったのですが…
そして光電管!そんなものまで設置されるくらいメジャーになっちゃいましたか~
2015年7月20日 23:19
お疲れ様でした。

温泉病院の近くにある東尾垂の湯はオススメです。
料理もリーズナブルながらメタボなお食事のあとになかなか良いと思いますよw
コメントへの返答
2015年7月22日 1:02
思い立って半日でちゃちゃっと行って帰ってきました。…ハンバーグ食べに往復で300kmとかwww

ほほぅ、温泉もあるのですね!中央道の渋滞が収まるまで温泉に浸かってゆっくりなんてイイ感じ♪あ、帰りたくなくなるか(^^;)
2015年7月21日 0:45
今日は上りが渋滞しまくりとニュースで見てニヤニヤしてましたが、犠牲者がここに(笑

それにしても、最近いい感じに飛び回ってますな(・∀・)
おいらの場合車・旅行に加えて写真があるので、趣味の組み合わせ的にはいっぺんに両立させることができるので結構美味しかったりするんですが、どれもそこそこのレベルで実現しようとするとお財布的には大ダメージです(爆
コメントへの返答
2015年7月22日 1:06
いや~、最終日の混雑は目に見えていたので、中日にいったのですがダメでしたorz

先日無事JGCにクラスチェンジしますた♪
おいらも同じくクルマ+旅行+写真だけど、旅行が飛行機に行っちゃったモンで(^^;;;)
ちなみに、そこにオーディオも加わって痛恨の一撃ですわ(爆)
2015年7月21日 8:33
おはよーございます。
私も 県35 走りますよ 🎵
良いですよね(^-^)/
コメントへの返答
2015年7月22日 1:07
こんばんは~
おぉ、お仲間♪最初は「このナビ、どこに連れてくつもりだ?」と思いましたが、イイ感じの抜け道でした(^^)
2015年7月21日 22:20
さわやか( ̄¬ ̄) ジュル・・・

いやいや、悔しくないもんっ。
来週になれば食べれるもんっww
コメントへの返答
2015年7月22日 1:09
σ(o・ω・oじん) さんなら、その気になれば毎週どころか毎日行けるぢゃないですか(爆)

東京にさわやかできないかなぁ
2015年7月22日 20:38
さわやかのげんこつハンバーグですね
ブログ見た時に被ったと思いました

私も先日げんこつ食べたさに浜松まで
ふらふら来てしまったので

ただ・・・げんこつフェア真っ只中で
1時間半待たされましたよ・・・orz
当然待ちましたけどね!
コメントへの返答
2015年7月24日 1:50
おぉ、神敬さんもさわやか派だったのですね!
ついつい遠出しても行ってしまいますよね~

フェアとか無くてもホントの食事時は1時間待ちが当たり前なのがちょいとツライところです(^^;) 込んでなさそうな時間帯を狙っても30分は待ちますし。
ま、当然待ちますけどね♪

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation