• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月20日

コペン12ヶ月の定期健康診断

コペン12ヶ月の定期健康診断 今日はコペンの12ヶ月点検に行ってきました。
…って行こうとしてるそばから雪降ってきてビビリましたが(^^;)

先日のオフの時にいつの間にか走行距離が1万kmを超えて、Myコペンも程よく脂がのってきたといったところ?で、点検に特に指摘事項は無し。
リフレッシュのために、エンジンオイルとエレメント、ミッションオイルを交換してもらいました。オイルは毎度持ち込みのレッドライン、ドーピングにミリテックです(^^;)オイルとか添加剤の効果云々は置いておいて、やはりオイル交換直後はすごくスムーズに走るようになりますね~。

あと、点検後に純正部品の取り寄せをお願いしました。
リアのナンバー灯Assyとエアコンパネル…。ナンバー灯はAssyで頼んだので、心置きなくパワーLEDとヒートシンクをぶち込むことができます。

あ、LEDの手配まだだったorz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/20 23:55:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2007年1月21日 0:04
なぁにぃ~
ナンバー灯のASSY注文とわ!
期待してますよ~
路面の明るさ(笑)

アレ、お値段聞いてみましょうか?
コメントへの返答
2007年1月21日 0:10
思ったよりAssyの値段が安かったので、さくっと注文しちゃいました。
パワーLEDは初めて扱うので、ポジション球に使う前に、スペースが取れるナンバー灯で練習しておこうかと…。

後でアレの品番とかメールさせていただきます。
2007年1月21日 0:15
ナンバー灯逝っちゃうのですね!
どれだけの明るさになるか楽しみです。エアコンパネルこれも逝くのですね\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2007年1月21日 0:32
とりあえずパワーLED練習の場所として最適そうでしたので、逝ってみます!
エアコンパネルの方はついでに注文っていう感じなので、実際に手をつけるのは大分後になるかと思います…。
2007年1月21日 1:19
あ、自分もミリテック好きです。色々言われていますが、^_^; なんだかんだで結構いいですよね。

かべわんバージョンのナンバー灯楽しみです。
コメントへの返答
2007年1月21日 23:55
身近にミリテック仲間はけーんw
初めて使った時は、レッドラインと相まってスムーズさに驚きました。
ABとかで売ってるヤツは値段がおかしいので、ネットで仕入れですが…。

tacoma師匠とコペン並べて楽しみたいです(^^)
2007年1月21日 8:53
ついに逝くんですね♪
地面の照射具合が激しく楽しみです(笑)
コメントへの返答
2007年1月21日 23:57
逝きまーす。
って、断じてナンバー灯は地面を照らすためのもんじゃないからっ!w
2007年1月21日 9:34
パワーLEDには興味しんしんです♪

激しく路面まで照らしそうですね(汗)
コメントへの返答
2007年1月21日 23:59
パワーLEDってみんなチップっぽい形状で、扱いが面倒なんですよねぇ。ただでさえ放熱設計が面倒なのに…。

でも激しく照らすためには通らざるをえない棘の道か(^^;)
2007年1月21日 10:47
前にオフで言ってたアレ。やっちゃうんですね☆
路面が照らされてめちゃくちゃ明るくなりますね~o(^▽^)o
コメントへの返答
2007年1月22日 0:02
あれ~、この前言っちゃってましたっけ?w
あくまで照らすのはナンバーですからねっ?…でも光軸の関係で、地面の方が明るくなる予感orz
2007年1月21日 14:09
私のも来月で満一歳の誕生日、いや初の12ヶ月点検ですf^_^;

コメントへの返答
2007年1月22日 0:04
おおっ、一歳ですか。私のは二歳になりました。
ついに来年は車検です。いぢり過ぎて、いつの間にか非車検対応にならないように気をつけなければw

2007年1月24日 11:37
さすが!点検だけでは終わらない、かべわんさん!アッパレでございます!
ナンバーLED灯!楽しみでござります!
コメントへの返答
2007年1月24日 23:26
「点検」はきっかけで、実はパーツ注文が主目的だったり(^^;)前回の6ヶ月点検の時もそうでしたw

ナンバー灯がんばります!

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation