• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月23日

pivotメーター(改)

pivotメーター(改) (改)キタ---( ゚∀゚)---!!!

はい、ということでpivot社に修理に出していたメーター(501-F1R)が還ってきました。
事前に自前でメーター照明をアンバーに変更していたのですが、そのせいで品名には(改)を付けて扱われるようになっていましたw

実は今回、ファームウェアアップデートだけの対応のはずでしたが、現象を更に調査したいと言うことで、メーターの制御基板とコントローラーが新品に差し替えられて戻ってきました。
早速電源につないで動作試験。当たり前ですがちゃんと動きます。でも何か感動しました。だって、初めて正常動作しているの見たんですもの(^^;)

ん~、早く取り付けしたいっ!でも針の色塗り替えと、照明LED追加、取り付け部加工とかやることがいっぱい…。がんばらねば。


加工といえば、パワーLED用のヒートシンクをリューターで削っていたのですが、アルミが発熱してヤケドするかと思いました…バイスあるんだから使えばよかったorz。皆さん、加工は計画的に!w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/23 23:54:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

この記事へのコメント

2007年1月24日 0:14
細かい対応が素晴らしいですね(爆)。
コメントへの返答
2007年1月24日 23:28
マジな対応からお茶目(?)な計らいまで満足させてくれる対応ですた~。
2007年1月24日 0:14
公認(改)キターーー

すごいっす ^_^;
コメントへの返答
2007年1月24日 23:30
実は単なる不正改造の「烙印」だったりしてorz

でもいいんだもん!w
2007年1月24日 0:23
もちろん有償だったんですよねぇ~?
( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2007年1月24日 23:34
メーターを送る送料は自己負担でした(爆)これだけいろいろやってもらって無償ってのがすごいです。

でも、よいこは真似しちゃいけませんw
2007年1月24日 0:31
改ステ貼り決定、っすね♪
コメントへの返答
2007年1月24日 23:35
コペンに改ステ貼ったら、エンジンがすごいことになってるみたいですw
いっそ720ccにでもしますかっ?!

とりあえずパーツレビューには「改」登録決定ですw
2007年1月24日 0:41
PIVOTの方も、この「改」扱いは楽しんでるのでは~?

もうヒートシンク逝ってますかぁ!
一応、お値段は聞いていますがまだ回答ありません。
で、ドコに入れるの?60ルーメン(爆)
コメントへの返答
2007年1月24日 23:42
確かに、返送してくる伝票にまで「改」って書いてあるあたり、そんな気がします。

ちょっと時間があったので、目の前にあったヒートシンクを気まぐれで削ってみました(^^;)
値段聞いていただいてありがとうございます。こちらもまだ実装できる態勢にないので、ゆっくり待ちますよ~。

入れるトコですか?そりゃ前から後ろから…w
2007年1月24日 0:59
公認取得ですね♪

パワーLEDのヒートシンク削り。。。
興味深々ですぅ。

ナンバー灯ですか?
コメントへの返答
2007年1月24日 23:46
とったど~!(誤)

削っていたのはポジション用の方です。ウェッジベースから大きくはみ出してる角を落としていました。

こんなんで熱設計大丈夫かなぁ…
2007年1月24日 3:07
公認おめでとうございます(笑)
そのうちアンバーもラインナップされる時が、きっとくると見ました。
コメントへの返答
2007年1月24日 23:50
我々の周りでは、明らかに祝い事ですねw。メーカーからしてみれば改造品を送り付けられるのでたまったものじゃないんでしょうが(^^;)

アンバー出たら、それはそれで何かくやしいですw
2007年1月24日 17:20
早く装着したところ!見て見たい!(^O^)/

きっとかっちょイイんでしょうね!しかしピボットさん!アフター!点数高いっす!
コメントへの返答
2007年1月24日 23:53
動作試験してるときに、思わずヨダレが出るくらい自己満足です(謎)

アフターしっかりしてますね~。不具合解析の姿勢が、何か職人を感じさせました。
2007年1月24日 21:29
PIVOT社の対応っていいですねー

CSの見本みたいな・・・

誠実な対応でよかったですねー

向こうも むむっできるな と思ったんで
対応がいい??(爆)
コメントへの返答
2007年1月25日 0:01
いやホント、しっかりした対応をしてくれました。
こっちも、事前に「改造しますた」と申告していたのも功を奏したのでしょうか。

…修理に出す前の自前調査で制御系っぽかったので、調査内容を伝えて「制御系のバグだったら負担割合考えてね?」って突っ込んでおいたのが一番効いているかも(^^;)
2007年1月24日 21:38
改(しかも公認)で使用してるなんてかべわんサンぐらいでは(^▽^笑)

PIVOT社の対応もすばらしいですね(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2007年1月25日 0:03
改造したものを臆面もなくメーカーに送りつけるなんて、こんなアホなことをやらかしてるのはあんまりいないでしょうね~(^^;)

pivotお気に入りに追加っ(ぉ

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation