• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月05日

だらだらと過ごす休日

だらだらと過ごす休日 ビーナスライン走破&みんコペ1周年オフ下見ツアーから還ってきてから、な~んかだらだらと過ごしてしまっています。

で、さすがにこのままぢゃダメ人間になってしまうと思い、車をいじることにしました(結局ダメじゃんorz)

超今更ですが、自作の「いつでもオープン化」回路の装着をしました。
作ったのは去年の9月…。考えてみれば、みんコペのオフ会にはまり始めたのが、tacomaさんにこの回路の人柱になってもらったUDX作業オフだった気がします。ん~何か感慨深いぞぅ~w

事前に動作チェックもしていますし、人柱の実績もあったので問題なく動作しました。が、走行中にオープン/クローズスイッチを押し続けるってのはやっぱり非効率的で、「いつでも化」の恩恵をフルに生かしきれないです。やはり、ルーフオートスイッチが必要ですね~。
この頃LEDに傾倒しているので、ルームランプ製作が一段落したら回路の方に戻ろうかと思います。


※みんコペ1周年オフ下見のフォトギャラリーをだらだらとアップしましたw
【ホテル編1:駐車場と館内】
【ホテル編2:宴会場と部屋】
【ホテル編3:お風呂】
【昼コース編1:メルヘン街道】
【昼コース編2:清里で昼食】
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2007/05/05 00:47:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

車検完了
nogizakaさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年5月5日 1:13
そういえばまだ装着されてなかったんでしたっけ(^^;
私もあそこから作業オフに感化された気がします。

おクルマの方は完全退院ですか?
コメントへの返答
2007年5月6日 1:32
実はまだだったんですよ~これが(^^;)今回のツアーで、天候要因でオープン/クローズがあったので、やっぱり付けておこうかと思いまして。

GW中でイロイロがお休みなので、まだ一時帰宅状態です~。
2007年5月5日 2:59
わたしもフォトギャラリーアップしてホテルの宣伝をしなくては~。
土曜日と日曜日は仕事だしな~
やべ!寝なくちゃ!
コメントへの返答
2007年5月6日 1:35
うぅ、土日はお仕事なのですね。お疲れ様です。

1周年オフ、いよいよ準備も佳境ですね。がんばっていきましょう!
2007年5月5日 10:52
こと細かなフォトギャラUPありがとうございます。
お願いした通り以上の詳しい説明付きUP涙が出るくらいに
嬉しいです。(o*。_。)oペコッ

そうそう 本番ではナビは装着済みですかー
最新のサイバーナビになってるんですー??
o(=¬ェ¬=)oジーーー
コメントへの返答
2007年5月6日 1:43
いえいえ、拙い説明で少しでも雰囲気を伝えられていれば良いのですが…。しかもだらだらと時間がかかってしまいました。

ん~、まだ保険屋からの査定回答がどうなるか分からないので、ナビはどうなるか分からないです。でもナビが無いと迷子になりそうです(^^;)
2007年5月5日 11:01
GWは私もダラダラ仕事しとります冷や汗
曇りとか雨だと涼しくて喜んでいるのですが、休みに方達には苦痛なのでしょうね(^^;)

回路逝っちゃいましょうexclamation×2注文したいし(爆)アハハ
コメントへの返答
2007年5月6日 1:59
ガオガオさんお仕事でしたか。
私も別な意味でピーカン天気じゃない方が仕事に身が入ります。だって、天気がいいとオープンドライブしたくなるんですもの(^^;)

久しぶりにロジック系に戻って、感覚を取り戻すのに少しかかりそうです。
え、どれをご所望ですか?w
2007年5月5日 21:53
フォトギャラ楽しませていただきました♪

いつでもオープン化はやりたいのですが、あえてやってません。
でもやっぱりやりたいなぁ~(^^)
コメントへの返答
2007年5月6日 2:02
私もRyo-ちんさんのフォトギャラじっくり拝見させていただきました~。
私がホテル内を撮影したものは、結構な確率でブレてしまっていて使えませんでした(^^;)

いつでもオープン化は、私も思うところがあって今まで実施していませんでしたが、ついにやりました。
一度便利さを体験すると戻れなくなりますよ~。
2007年5月6日 1:22
そういやまだやってないって言ってましたね冷や汗

1周年OFF、楽しみですねぇ。
コメントへの返答
2007年5月6日 2:04
そうなんですよ。でも、一度やり始めると止まらなくなりそうです~。

1周年オフでご一緒するのを楽しみにしています。
…って、その前にプチオフとかでお会いしそうだけどw

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation