• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月03日

みんコペ1周年オフからの帰還

みんコペ1周年オフからの帰還 はい、先程みんコペ1周年オフから無事帰還いたしました。

まだ帰宅されていない方もいらっしゃるかもしれませんが、参加された皆さんお疲れ様でした!全国津々浦々から大人数が集まってどんな感じになるんだろう?と思っていましたが、皆さんコペン好き!というのが伝わってきて、初対面とは思えないほど親しくお話をさせていただき、非常に楽しい時間を過ごすことができました。

また、私は今回スタッフとして参加という初めてのスタンスでのオフ会となり、緊張感と共に不安もありましたが、皆さんのご協力で滞りなく終えることができ、貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございましたm(_ _)m

機会があれば、また是非皆さんとこんな感じでオフ会でお会いしたいと思います♪

※画像は宴会風景でっす。帰ってきてぐでぐでなので、目線入れとかがおざなりですがご容赦を(^^;)後日フォトギャラの方に(比較的)真面目にアップします~。



2日目に美ヶ原高原美術館の駐車場で解散した後ディアボロにはまって、気付いたらコーチのたけうち隊長ハヴァーさん彩祐さんだけになっていました(^^;)で、出遅れたな~と思ったら中央道の渋滞にはまって、談合坂SAに退避したりお昼寝したりして6時間かかりましたorz
そういえば、談合坂SAでむらっちsさんと高確率で思われるコペンを見かけました。同じく退避していたのでしょうか?(ちっちゃい女の子に「コペンって速いんだよね~」って指差されてましたよ?w)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/03 21:18:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

'25/8の備忘録
モトじいさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年6月3日 21:21
お疲れ様でした。宴会場があまりにも暑く、いい気になって「巨峰サワー」をたっぷり飲み過ぎて、2次会以降はOUT!でした。またオフでよろしくお願いいたします!(^^)。
コメントへの返答
2007年6月4日 22:02
お疲れ様でした。
最初、ホントに暑かったですね~。スタッフジャンパーを着ていると尚更…。

ホテルに向かう途中で、睡魔と激しく戦っていた様ですので、お酒が入ったらイチコロでしょう(^^;)
こちらこそまた宜しくお願い致します。
2007年6月3日 21:24
お疲れ様でした!
ディアボロ部員が増えていい感じですよ(爆)。

関越も東松山から先が渋滞してたので、東松山で降りて結局18時頃の帰宅となりました。

というわけで、また来週(ぉ
コメントへの返答
2007年6月4日 22:06
隊長お疲れ様でした!
ディアボロやばいですよ。はまって抜け出せなくなりそうですよ。…道具選び始めそう(^^;)

ぬぅ、隊長も渋滞の影響を受けましたか。まぁ、週末の午後はどの高速も一緒ってことで諦めるしかないのかorz

また来週~…って!
2007年6月3日 21:42
お疲れ様でした。
私は、16時ごろ、自宅に到着しました。

あと、幹事、ご苦労さまでした。
コメントへの返答
2007年6月4日 22:09
お疲れ様でしたm(_ _)m
うぉ、出る時間あまり変わらないはずなのに早いご帰宅ですね~。

またオフ会でお会いした時には宜しくお願いいたいます。
2007年6月3日 21:43
お疲れ様でした。
ん~ 何時までディアボロを???

何はともあれ、事故も無く終了出来て良かったです(^^)
コメントへの返答
2007年6月4日 22:16
お疲れ様でしたっ。
ディアボロは13時半位までやってたような気がします(^^;)

ホント、あれだけの大規模オフが無事終了してよかったです。次回もこんな風にオフ会したいです~。

…個人的には、Ryo-ちんさんとatomさんが前泊でナニしていたかが気になりますw
2007年6月3日 21:58
お疲れ様でした。
色々大変な出来事に見舞われて心配しましたが、
かべわんさんの笑顔がかわっていなく、
ホッとしておりました。

ご尽力に感謝してます。
コメントへの返答
2007年6月4日 22:21
お疲れ様でした~。

ご心配おかけしましたm(_ _)m
車も復活していつも通りに戻りました。未だ戻ってないのは諭吉さんくらいです(^^;)

またオフ会でガル持たせて下さいねw
2007年6月3日 22:03
運営スタッフのお仕事
お疲れ様でした。
皆さん楽しまれた様で
なによりですね。

次の機会には必ず
参加させていただきます!!
コメントへの返答
2007年6月4日 22:23
下見の際はお世話になりましたm(_ _)m

やはり長野はツーリングにもってこいのロケーションですね。コース設計の際はまたアドバイスをお願い致します。
そして次回ご一緒できるのを楽しみにしております~。
2007年6月3日 22:08
お疲れ様でした!
私たちが帰る時に楽しそうにやってましたね(^^♪

私も京都組の方達と6時間位掛けて帰って来ました。
休憩して喋っている時間の方が長かったような(^.^)

またオフでお会いしましょう。
コメントへの返答
2007年6月4日 22:27
お疲れ様でした!
はまり過ぎて、ロクにお見送りもできませんで(^^;)

連れ立って帰るのは楽しそうですね~。私は一人で渋滞と戦っていたので、つまらないことこの上なし!orz

それではまた次回!
2007年6月3日 22:55
お疲れ様でした。

受付、会計 有難うございました。

私は家でやっとホッと一息ついてます。
そしたらドット 疲れが・・・(^▽^;)
コメントへの返答
2007年6月4日 22:29
お疲れ様でした。
少しでも運営のお役に立てたのであれば幸いです。

私も昨日、お風呂に入った後にコメントしようと思っていたら寝落ちしてました(^^;)
2007年6月3日 23:08
お疲れ様です!
ほんと楽しそうでしたね(爆)

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2007年6月4日 22:33
お疲れ様っす!
ディアボロに翻弄されている姿を見られてしまいましたね(≧-≦)

ハヴァーさんこっちも近いから、またすぐにお会いできますよね?ね?w
2007年6月3日 23:18
幹事、お疲れ様でした^^
激しく行きたかったですよw

ディアボロ部に入部されたんですね(笑)
コメントへの返答
2007年6月4日 22:36
本体お疲れ様でしたw
いや、激しく残念ですよ~。いつも有り得ないシチュエーションでも登場しているだけに(爆)

ディアボロ部、正式に入部したらハマリ過ぎそうなので、とりあえず仮入部で(謎)
2007年6月3日 23:21
こんばんわ。 お疲れ様でした!
当方、ダイフクさんに寄って 帰ってきました。
運よく、中央道にも首都高にも渋滞で捕まらず、記録的な時間で帰宅できました。
また、お会いできますことを願っています。
コメントへの返答
2007年6月4日 23:37
お疲れ様でした。そして初めましてでしたね。
おぉっ、帰宅途中にダイフクさんに寄りましたか。ダイフクさんはウチから至近なので、ふらっとお邪魔したりしています。
中央道、空いていればかっ飛ばせるんですがね~。

オフ会でお会いした際には、また宜しくお願い致します。
2007年6月3日 23:43
お疲れ様でした。m(__)m

今回はスタッフとしても色々と、ご苦労様でした。
楽しいオフ会になって良かったっすね!けろナビ共々大変お世話になりました。今後とも、よろしくお願いします。

☆私も談合坂渋滞はまりましたが、比較的早くスルー出来ました。
コメントへの返答
2007年6月4日 23:45
お疲れ様でしたっ。

いや~、経験上かつて無い規模のオフ会!楽しかったです~。
いつもながら、けろゴンさんのパワーには圧倒されっぱなしです。こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。

…凄い勢いで中央道をスルーする姿を想像してしまいましたw
2007年6月4日 0:04
お疲れ様でした~
ディアボロ逝くんですか?

むらっちさんはtacomaとつるんで中央道までは走ってきてましたが…
途中で見失っちゃいました。
コチラの時間帯…でも混んでましたよ。。。
コメントへの返答
2007年6月5日 23:18
マヂお疲れ様でした!
ディアボロ逝っちゃいそうな勢いですよ。あと数回やってるのを見たら完全に汚染されそうです(爆)

やっぱりむらっちsさん談合坂SAで休憩していたみたいですね。
私が渋滞に巻き込まれた時は、SAから出るのに30分かかるくらい酷かったです(- -;)
2007年6月4日 0:17
お疲れ様でした。

私も寄り道&ブログ徘徊してたら、こんな時間に。。。

また来年も出来るよう、1年頑張りましょうね。
私は一般参加で(^^;
コメントへの返答
2007年6月5日 23:22
お昼の部のボス、お疲れ様でした!

どこに寄り道していたのか気になります~。

やっぱりこれだけの大規模オフだと、下準備が肝心ですね。来年も宜しくお願いしますよ?w
2007年6月4日 2:02
スタッフお疲れ様でした。
おかげさまで安心して楽しませていただきました。

あ、今朝のメーターの件、バッチリ動きました!!
あんなの1人ぢゃ絶対分からなかったですよ。
それがサクッと解決して、帰りはルンルン気分でした。
ありがとうございました☆
コメントへの返答
2007年6月5日 23:25
どもどもお疲れ様でした。

メーター復活された様で良かったです~。始め、ナビまでばらしていたので驚きましたよ。
私もアース不良でブーコンの動作不良を引き起こしていたので、ちょうど気が付きました。

やっぱりアースは大事ですね!
2007年6月4日 4:28
一周年オフスタッフお疲れっした!
今までHN勘違いしていました・・・・・(滝汗
かべわんさんですね、今まで大変失礼しました。
コメントへの返答
2007年6月5日 23:27
お疲れさまっす!
あはは(^^;)HNが平仮名の並びなので間違えやすいですよね。
「ワンコ」の「わん」なので、カタカナにしようかしら?
2007年6月4日 8:08
幹事おつかれさまでしたぁ!
美ヶ原ではluciferとディアボロ楽しんでましたね。
どっちが早く上達するのでしょう?(爆)

またヨロシクお願いしますね。
コメントへの返答
2007年6月5日 23:30
Led eRoさんお疲れ様でした!(爆)
ディアボロは、やり始めるとハマリますよ。Leoさんもいかが?

あ”~、ナイトオフでLeoさん号を撮影するの忘れた(>_<)
また次回に宜しくお願いしまっす。
2007年6月4日 10:15
お疲れさまでしたウッシッシ
ようやく本体に会えました(笑)

ディアボロってよく皆様のブログに登場していたのですが、初めて実物見ましたww
楽しそうで、やらせてもらいたかったのですが某タンク取付にはまってました(^^;)
来年もよろしくお願いいたしま~す揺れるハート
コメントへの返答
2007年6月5日 23:34
お疲れ様でした!
私もやっとガオガオさん本体にお会いすることができました♪

実は私も、たけうち隊長がやり始めてから認識したくらいです。
運動オンチな私ですが、やりだすと面白いです~。
それにしても、ナイトオフで某タンク取り付けをしちゃうあたりさすがです。大変だったでしょう?

来年の前にもお会いしそうな予感がしますが、こちらこそ来年もよろしくお願いしますw
2007年6月4日 19:18
お疲れ様でした!
かべわんさんの笑顔にやられてしまいました♪

来年もよろしくです♪♪
コメントへの返答
2007年6月5日 23:37
長旅お疲れ様でした。

うは、そんなこと言われたら恥ずかしいではないですか(*^^*)

いや~、実際にカン☆タロウさんにお会いしてお話できて楽しかったでっす。
また来年お会いしましょう(^-^)/
2007年6月5日 19:47
お疲れ様でした♪ディアボロをやってるのを見て私も頑張らないとと痛感しましたf(^^;) ポリポリ
また次回お会いできる事を楽しみにしています(=^_^=)
コメントへの返答
2007年6月5日 23:40
迷子にならずにお疲れ様でしたw
luciferさんも、ディアボロ度数高めになってきましたね。
次回お会いする時には、一緒に練習しましょうかw

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation