• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月04日

レンズとわんこ♪

レンズとわんこ♪ 出張中にレンズ沼にはまった私。その正体はCarl ZeissのPlanar T* 1.4/50 ZKでした。

で、喜び勇んで先日の雑誌取材オフで撮りまくって、画像チェックをしたところ、今までのキットレンズとの写りの違いにビックリ。

画像のモデルさんは、黄色いコペンさんちのワインちゃん♪
上がPlanar、下がキットレンズです。(焦点距離はどちらも50mm)
ライティングとか絞りとかの違いはありますが、色ののりかたが大分違います。Planarは「絵画的」な表現だと思います。もうね、お気に入りですよw

それにしても2枚のワインちゃん、表情も全然違いますね~。
上は黄色いコペンさんがいないときに撮ったもの、下は黄色いコペンさんにタマゴボーロで視線をこちらに向けていただいたもの。
上は明らかに警戒してますね(^^;)下は大分安心した表情です。

んが!どっちも超かわいい!(≧∇≦)



相変わらず、わんこに目が無いかべわんなのでしたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/04 22:06:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

【 台 風 】
ステッチ♪さん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年9月4日 22:14
(・0・。) ほほーっ
レンズによっても写り方が全然違うんですね・・・。

___φ( ̄^ ̄ )メモメモ
コメントへの返答
2007年9月5日 23:02
こんなに違うとは思ってもいませんでした。
こうやって沼にはまっていくんでしょうね~(^^;)
2007年9月4日 22:21
とっても可愛く撮れていますね!!やっぱイチデジ良いですね!!しかし上はかなり警戒心丸出しの口元ですね(笑)
コメントへの返答
2007年9月5日 23:03
ワインちゃんかわいいので頑張ってみました!コンデジに比べて扱いは面倒ですが、やりがいがあります~。

上は目も恐いですね(^^;)
2007年9月4日 22:46
w( ̄o ̄)w オオー!流石 短焦点50mmですねー

パリッとした写り具合で・・・(⌒^⌒)b 
コメントへの返答
2007年9月5日 23:05
ズーム無しな上にMFっていう漢レンズですw
面倒な分だけの働きをしてくれます(´∀`*)
2007年9月4日 22:50
↑ 短焦点・・・短が間違ってました。単焦点でした。見落としました(^▽^;)
コメントへの返答
2007年9月5日 23:06
そういや私も「たんしょうてん」を変換すると「短焦点」になります(^^;)
2007年9月4日 23:54
ツァイスずっこいw
んが!どっちも超かわいい♪
コメントへの返答
2007年9月5日 23:09
ずっこいてw

姐さんがFAリミ、泉さんがDAリミ、あっちんさんがTAMRONバズーカと来たら、もうコレしかありませんでした(爆)
2007年9月5日 9:45
何も見えません(ぇ
コメントへの返答
2007年9月5日 23:10
隊長も陥落して下さい(ぉ
2007年9月5日 12:07
zeiss沼へようこそ(ぉ

そうそう、コストコでメガネが作れるのはご存じと思いますが、あそこのレンズってツァイスなんですよ♪
コメントへの返答
2007年9月5日 23:13
沼の主さんこんにちは(ゅ

う、コストコでメガネ作れること自体知りませんでしたorz
メガネレンズでツァイスがあるのは知っていましたが、私はHOYAにしました。どうりでペンタ党な訳だ(違)
2007年9月5日 20:30
最初文章をロクに読まずに2枚の画像見た時「上のは素晴らしい描写だけど、下はまぁ良く写ってるけど大絶賛するほどか…?」って思ったけどなるほど、下のはキットレンズのだったのね(笑)
さすがにいいレンズは写りが全く違うし、空気感も描写してくれるのよね…♪

…ヤバいな、デジタル一眼といいレンズがほしくなったぞ(笑)
コメントへの返答
2007年9月5日 23:20
さすが辛口。下のももうちょっとライティングの条件が良ければ違っていただろうけどね~。
でもここまで差がついちゃうと、キットレンズに戻せなくなっちゃう(^^;)

…逝っとけ~w
2007年9月5日 21:03
超かわいいけど、何も知りません。
何も聞こえません。
けど、けど…
コメントへの返答
2007年9月5日 23:22
コメ返している間に沼にいらしてたんですねw
2007年9月6日 10:13
確かに下の写真は光の条件あんま良くなさそうやね~
現にキットレンズでもこの前のコペンオフの写真みたいに解像感は結構なもんだしな(笑)
ツァイスレンズ、恐るべしやねw

くそう、写真撮りに行く時間と金がほしい…(^_^;)
コメントへの返答
2007年9月7日 1:24
下のはちょうど陽が陰ってきちゃったからねぇ。
このキットレンズは結構評価良くて、ちゃんと使えば普通に満足できる画が撮れるよ。
が、ツァイス使ったら普通じゃ満足できなくなるから恐ろしい(^^;)

金は問題なさそうだけど、マジで時間なさそうだね…
2007年9月6日 21:14
キットレンズも結構いいと思っちゃってるぼくですがバズーカの持ち主ですw みーたさんにコンデジ預けっぱなしなんで そろそろお手入れしてあげないと・・・ アレもいいですよ マクロ用に考えてます

zeissずっこいww あっちん
コメントへの返答
2007年9月7日 1:27
キットレンズは寄れるし軽いし良いですよ~。でもバズーカ持っちゃったらまた新しい世界に逝っちゃうでしょ?w
私もデジイチ持ってからコンデジを全然使ってません。私のコンデジあんまり寄れないし…

ここでもずっこいw

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation