• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月17日

テんぴゅール

テんぴゅール 円盤とは何の関係もございません(分かる人いないって)

ひたすら引越しネタ(^^;)

今回引っ越すにあたってマットレスも新調しちゃおうってことで、テンピュールにしてみました。
枕はやわらかめが好きなので別ブランドの低反発モノを使っていますが、マットレスはかためが好きなのでテンピュールって具合に。…単にテンピュール以外で定評のある低反発マットレスメーカーを知らなかっただけですがorz

1日しか使っていないから何とも言えませんが、今まで寝起きに腰が痛くなることがあったのでそれが軽減されることに期待ってことで。

それにしてもテンピュールっていちいち高いですよね(爆)他の低反発製品の倍はするんではないかと。で、製品ラインナップも他社に比べていっぱいあるので「車のシートとかまで作ってたりしてw」って思ってたら、近いものがあるんですねぇ。

低反発ウレタンフォームでシートのランバーサポートを自作して今のRECAROに入れたことがあったのですが、すこぶる具合が悪かったので(核爆)私にはあんまり興味がありませんが(^^;)
純正シートがヤワヤワで腰痛が出る場合にはいいのかなぁ?


みなさんは低反発モノって使っていますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/17 22:32:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

週末の晩酌✨
brown3さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

この記事へのコメント

2007年10月17日 22:52
私の心は物欲に対して「超低反発」ですが…ナニカ
つまり吸収してしまう(爆)
コメントへの返答
2007年10月17日 23:03
低反発素材は急激な刺激に対しては変形(吸収)しないで、じわじわと力を加えると変形(吸収)していきます。

ってことはRyo-ちんさんのは違いますね。だって、急激な物欲も吸収してるし♪(核爆)じわじわ来る物欲もモチロン吸収w
2007年10月17日 23:03
数年前にてんぴゅーるのみれにあむマクラを使ってましたが なんとなく使い勝手が悪くてやめちゃいました 寝返りうてないんですw

ココだけの話し ひと言おっしゃって頂ければお取り扱いありましたのに(ぉ あっちん
コメントへの返答
2007年10月17日 23:11
私もみれにあむマクラ試してみたことがあるのですが、いまいちグッと来ませんでした。なるほど、頭が埋まって固定されちゃうんですね(^^;)

なんとー!
次にてんぴゅーる予定は…ありませんねorz
2007年10月17日 23:22
低反発 枕に ベッドに使ってますね~ 低反発人間ですからー(笑)(^▽^;)
コメントへの返答
2007年10月17日 23:52
枕&ベッドお仲間ですね♪

atomさんもRyo-ちんさんと同じくno反発人間ですからね(爆)全吸収w
2007年10月18日 0:06
ほ~・・・
こんなグッズがテンピュールから
リリースされてたんですね。
ウチには低反発モノは何もありませんが、
しいて言えば、愛犬りんごちゃんの
ワタクシに対する態度が低反発です(爆)
コメントへの返答
2007年10月18日 0:12
私もまさかと思って調べてみたのですが…なんでもアリですね(^^;)

わんこが低反発w
いや笑ってしまっては失礼なのですが、ちょっとくらい反発してくれた方が張り合いがあるってものですよね?w
2007年10月18日 0:13
さ、さすがかべわんさん!
テンピュールとは・・・。
私はテンピュールもどきのドンキで売ってる安物で我慢ですよ(^^;)
コメントへの返答
2007年10月18日 0:19
私には安物でじゅ~ぶんなのですが、財布の紐がどこかに逝っている隙に買ってしまいました(^^;)

たぶんドンキで売っているのと比較してもよく分かんないことでしょうorz
2007年10月18日 4:36
私は枕に使ってましたが、どうも高級品は体に合わずバッド(下向き矢印)結局プラスティックチューブ入の@1500円くらいの枕に落ち着きました(爆)

マットレスってどんな寝心地?すこ~し興味が(笑)
コメントへの返答
2007年10月19日 0:06
枕はホントに人それぞれなので、高いから(・∀・)イイ!ってものでも無さそうですよね~。
プラスチックチューブは蕎麦殻に感触が似ていて、アレルギーのある方に合っているみたいです。

私のやつは、テンピュールの中でも薄めなので「まるで雲の上にいるみたい♪」な感触ではまったくないですw
ほぼフラットでしっかりしているけど、腰骨部分をさりげなく変形して受け止めてるってところです。
2007年10月18日 9:04
以前、ハンズで衝動買いした枕ですが・・・
逆に首が痛くなって不眠症にw
2週間でさようならしました(笑)
ガオ兄さんじゃないですけど、安いフツーの枕が合ってるようです♪

マットレスのような大型の物なら効果ありそうな気も♪
コメントへの返答
2007年10月19日 0:10
低反発枕は特に合う・合わないがありますよね(^^;)テンピュール枕は私には合いませんでした。
同じ枕でも高さが違うと寝心地だいぶかわりますしねぇ。

今のところマットレスは好調です♪
2007年10月18日 13:36
枕に低反発ものをつかってます('-^*)/

お~コペンのボディも低反発なら良いのに 爆
コメントへの返答
2007年10月19日 0:12
おっ、麻呂さんも低反発枕ですか。

ボディが低反発ってw
どこかに擦っても大丈夫?!
2007年10月18日 14:08
お尻に古傷があるので(そこ、痔ぢゃないですからね)、ABで売ってる低反発クッションが標準装備です。

アイポイントの変化も慣れちゃいました(^^;
コメントへの返答
2007年10月19日 0:17
車のシートに低反発を導入されているんですね~。
私も長時間シートに座っているとお尻が痛くなってくるので、座面は低反発素材いいかもって思っています。
2007年10月18日 15:53
マットレスではなく、安物の低反発枕を使用していましたが、寝ることは出来るのですが、朝起きると枕から完全に頭が落ちていて首が・・・。。どうも低反発は合わないらしい。。
コメントへの返答
2007年10月19日 0:19
あっちんさんのケースとはまた違って、ぐらこぺさんは低反発枕使うと寝返り(?)が激しくなるのでしょうか?
確かに枕無しで寝てると首痛くなりますよね(^^;)
2007年10月18日 16:43
枕はテンピュール、マットレスはニトリの安物を使っております。
マットレスは、夏は暑くて冬は冷たいので日本の風土に合っていない気がしますが・・・
春・秋限定で使ってます(ーー;)
コメントへの返答
2007年10月19日 0:22
あ、私もニトリ好きですよ♪

うぅ、夏暑くて冬冷たいのは辛いですね(^^;)季節ごとにマットレスを変えて気分転換できるきっかけだと前向きに考えておきましょうか(爆)
2007年10月18日 20:19
初めまして、ユウちゃと言います。
おいらは先月転居したんですが、今シモンズ病に嵌ってます(笑)
何故こうメーカーを統一したくなってしまうのか不思議ですねぇ(^^;)
コメントへの返答
2007年10月19日 0:25
初めまして&いらっしゃいませ♪

シモンズとはこれまたレベルの違う高級寝具が出てきましたね!私がシモンズで統一なんてしようものなら破産ものですよorz
でも、統一したくなるのは同意ですw

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation