• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月15日

これもサスペンションみたいなものか?

これもサスペンションみたいなものか? 久しぶりにカメラでもコペンでもなく家のオーディオいぢりをば。
引っ越してきていろいろとスペースができたので、今までテレビ台に置いていたスピーカーをちゃんとスタンドに乗せてあげました。

で、スピーカーと床との間に挟まってる物を改めて見てみると

スピーカー|航空レベルアルミ+黄銅インシュレーター|クロロプレンインシュレーター|御影石|スピーカースタンド|黄銅スパイク受け|床

…どんだけ挟まってるんじゃw

でもこれだけやると、床がほとんど鳴きません。特にスピーカースタンドの振動吸収がすごくて、金属製なのに叩いてもほとんど響かない。
(ちなみに御影石以外のアクセサリー全てアコースティックリバイブ製)

車の運転席もこんな感じでインシュレーター挟みまくりだと振動が来ないのか?とかアホなことを考えてしまいました(^^;)振幅の大きさが全然違いますね…
逆にスピーカーを車のサスペンションに乗っけたらいい感じな音になるのか??



どうも私も風邪にかもされたようですorz
いつもは喉からくるのに、今回はいきなり頭痛が。いろいろやりたいことがあったのですが、なんとかダイフクさんのところに車検の予約に行くので精一杯。
大人しく家で音楽でも聴いて過ごします…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/15 23:59:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

口直し
アーモンドカステラさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

ちんや食堂
chishiruさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年12月16日 0:18
こ、これはすごいΣ(´д`ノ)ノ
いい音がしそうですね~♪
オーディオは奥が深いっす・・・( ̄  ̄;)
コメントへの返答
2007年12月17日 23:41
ブックシェルフのスピーカーにここまでするのもどうかと思ってはいるのですが(^^;)
でも、物量作戦でも音は良くならなくて、奥が深いところです~。
2007年12月16日 0:23
かべわんさんの家に突撃オフを♪
コメントへの返答
2007年12月17日 23:42
まだ開梱してないダンボールがゴロゴロしてますが(^^;)
2007年12月16日 0:57
なんか、独身時代を思い出しました(^^;
セパレートアンプとか持ってたんですが、結婚したら「ジャマ」の一言でさよならさせられました( ̄▽ ̄;)!!ガーン
家の中でもいい音で聞きたいですよね。
価値観が違うと大変です(爆)
コメントへの返答
2007年12月17日 23:44
もう明らかにジャマー扱いされますね(^^;)独身の特権として今のうちに悔いの残らないようにしゃぶりつくしますw
2007年12月16日 9:26
かもされましたか…
お大事に&クローズ走行で!

スピーカーケーブル太!
しかもバイワイヤ!
でも最近『オーディオ』で音楽聴いてないなぁ…
コメントへの返答
2007年12月17日 23:47
かもされましたorz
と言ってる先からオープンで走り回ってました→悪化しました(馬鹿)

ちっこいスピーカーだと、このケーブルの固さでどっかにもっていかれますw
音楽はもっぱらコペンでですか?それぢゃあ、コペンをごにょごにょするしか!
2007年12月16日 9:35
うつしてないですよ?(ぉ
最近、かもされる方が続発してますね^^;
お大事にですー

オーディオはさっぱりですが、この台座には萌えますw
コメントへの返答
2007年12月17日 23:50
多分、金曜日の夕ご飯食べたお店のおねえちゃんにうつされました(- -;)ずっと後ろで咳してたし…

台座、場所くう上に重たくて移動も大変なんですよ~。姐さんもオーディオ毒沼を覗いてみては?(爆)
2007年12月16日 10:57
音には振動が大敵ですよね~
うちは部屋が狭いのでスピーカーの能力を十分使えてないです^^;
コメントへの返答
2007年12月17日 23:52
周りが鳴ってしまったら負けみたいなもんですからね~。
ウチもそんなに広いわけではないので、ブックシェルフで満足しています。
2007年12月16日 18:15
その環境そそられますぅ~

落語のCD持ってお邪魔します♪(違
コメントへの返答
2007年12月17日 23:55
いらっしゃ~い♪w

落語でも臨場感ありますよ(ぉ
2007年12月16日 18:31
車でコレやったらドア厚くなりすぎます(爆)。

かもされると辛いのでお大事にしてくださいがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2007年12月17日 23:57
インシュレーターだらけですからね~(^^;)

大人しくしてるのも辛いです(爆)
2007年12月16日 22:23
私の所は、テレビの横の5,1chのスピーカー 二つとも100均の盆栽用スタンドを使ってます。。。(* ̄▽ ̄*)ノ"
コメントへの返答
2007年12月17日 23:59
なんと5.1ch!
ウーハー設置するスペースと勇気がちょっと…

いや、実際どんなスタンドがいいか分かりませんからね。ビーダマがいいという話もありますから。

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation