• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月13日

処理能力

処理能力 先日の2周年オフ帰還ブログ、たくさんのコメントありがとうございましたm(_ _)m
いやもう、これだけコメ頂くのは初めてで、改めてみんコペのすごさを思い知りました。と同時に、コメ返で精一杯になってしまって、なかなか皆さんのブログ・オフレポをじっくり拝見できませんで、自分の処理能力の低さも痛感した次第orz
というわけで、この週末にまとめてお邪魔させていただきまっす♪



夜のみんカラ巡回が疎かになっていたのはもう一つ理由が。

今使ってるのは7年前に買ったノートPCで、画像の編集でもだいぶ処理負荷がきつくなってきました。それにも増して致命的なのが「キーボード入力が暴走する」ってことです(- -;)
みんカラのブログやコメント書いていると、突然大量にキー入力されたりウィンドウ閉じられたりヘルプ出たり…orz

ということで、新PC(デスクトップ)を組むことにしました!
これで呪いから開放されると共に、サクサクと画像編集できるようになるはず♪

メインの機能向上は以下の通り。
CPU:ぺんち3M 1.2GHz → C2D E8400(3GHz x 2)
MEM:SDRAM 512MB → DDR2 2GB(デュアルチャネル)
VGA:Mらで → げふぉ8600GTおーばーくろっく
HDD:60GB 7200rpm → 30GB SSD + 500GB 7200rpm

やっとパーツとか情報収集が完了して、いよいよ組み立て開始。さてさて、今から組み始めてどこまでいけるのかっ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/13 22:58:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2008年6月13日 23:15
ほう、うちとそっくりなスペックだなw
今のノートと比べるとだいぶ速くなりそうやね。
それにしてもデスクトップたぁビックリだな。
コメントへの返答
2008年6月15日 3:02
ミドルレンジの定番な組み合わせだからねぇ。SSDなんて全パーツの中で一番高いもの使ってたりするけど(^^;)
デスクトップPCでも寝すぐトップができるからねw
2008年6月14日 0:33
OSは何を?
カナリ気になるぅ~w

しかしHDD60で足りてたってのがスゴイっす。
ウチのデスクトップは増設に次ぐ増設でテラ超え達成中^^;
コメントへの返答
2008年6月15日 3:06
OSはMCE2005なんてマイナーなの選んでみました。早い話がXPですけどねw

あ、画像とかは外部にある320GBのNASにぶち込んでます。といっても導入したのは最近ですけど。
それにしても増設でテラ超えってことはマジで使ってるんですね!ナニが入ってるんだろうw
2008年6月14日 0:45
最近PCにお金が回らない。。。○| ̄|_
SDDは記録回数に制限があるので、使い方に注意しないといけないですね。
コメントへの返答
2008年6月15日 3:09
私もなかなかPCにお金回せませんが、今回のは前からノートPC買い替え計画があったので。
SSDはOSとアプリの起動用にしています。読み出し速度は単体のHDDじゃ太刀打ちできない位爆速です♪
2008年6月14日 1:21
メモリ2GBもあったら、起動も早い快適環境になりそうですね♪

HDDはキャッシュ&テンポラリ+データですかね。
コメントへの返答
2008年6月15日 3:12
この頃メモリの価格低下がスゴイので4GBくらいやっちゃっても良かったんですが、XPなら2GBでいいかなぁと。

HDDはシステムに絡まないアプリとデータ用にしています。キャッシュ&テンポラリはそんなに書き込み量が多くないのでSSDにしてます。
2008年6月14日 22:00
スペックの記述がもはや暗号w
でもそれが分かってしまう自分も・・・ww

しかし、なかなかのスペックですね~。
うちのは一世代前で
C2DE6600(2.4G)×2GRAM
HDD 160G×3(RAID5)+160G台
げふぉ7600GT
こんな感じで、しばらくは十分です~。(^.^)
コメントへの返答
2008年6月15日 3:16
たぶんちゃんと書いても分かる人にしか分からないかと(^^;)ということで、銀空さんはコチラ側の方ということでw

大体現時点での標準的な構成ってところです。SSD抜くと総額10諭吉程度でしたし。
それにしてもRAID5とは!パリティ書き込みがあったとしても、結構パフォーマンス良くなるんでしょうか。

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation