• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月02日

夏オフ参加♪と前線待機所への帰還報告

夏オフ参加♪と前線待機所への帰還報告 今日はsallyさん主催の夏オフに参加してきました。
今まで何度か開催されてきた北日本のオフは、都合が合わずにことごとく参加できずにいましたが、今回は念願の初参加です!
お初にお目にかかる方もたくさんなのでドキドキでしたが、みなさん楽しい方ばかりでした(^^)
参加台数21台でのカルガモはやはり感動しました。2周年オフも完全に隊列が繋がることは難しかったですし。

で、今回は解散場所が実家に近かったので、そのまま帰省しました。(20分で帰れるのは楽チン♪)

さすがに今日3時起きだったので眠いです~。まだ帰宅途中(またはどこかに行く途中)の方もいらっしゃるかと思いますが、眠くなったら仮眠をとったりして無理をしないでくださいね。

ということで参加された皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m

※画像は目線とか入れる必要のないあぶくま洞内の様子ですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/02 21:10:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2008年8月2日 21:14
帰り道がご一緒できなくて残念です^^;
あそこから20分とは羨ましいw
あ、20時頃無事に帰宅しております(*^_^*)

洞内の写真、サスガの出来栄えですね~
今日もお疲れさまでした♪
コメントへの返答
2008年8月3日 21:00
う~ん残念!でも高速に乗ると多分置いていかれて終了ですw
さすがに実家に寄ると楽チンです。北日本オフは次からこのパターンかな?

洞内やっぱり手ぶれとかすごいですorz
唯一きれいに撮れたのがこれくらいでした。

ということでお疲れ様でした~
2008年8月2日 21:28
夏オフは台数も多く盛り上がったようですねー
それに涼しいところにも入られたようですし♪

解散場所から20分って凄く楽ですね(^^)
コメントへの返答
2008年8月3日 21:07
多くてびっくりでした!
や~、この暑い中鍾乳洞は涼しくて良かったです。ただ、ハード過ぎるコースでしたが(^^;)

片道300kmくらいあるので、復路がほとんどないのはさすがに楽です♪が、地元なのに観光地の知識がないのを思い知らされました。
2008年8月2日 21:31
今日はどうもお疲れ様でした(^^)

21台連続でカルガモできたので壮観でしたね!
最後尾付近で見たかった orz
またの機会があったらよろしくお願いしますね(^^)
コメントへの返答
2008年8月3日 21:12
お疲れ様でした☆

あの台数のカルガモはやはり迫力満点でしたね。ちょっと残念なのはギャラリーが少なめだったことかなw
最後尾になる機会ってなかなかありませんが、やっぱり最高ですよ~

今後北日本地区のオフにも出撃していきたいと思いますので、またよろしくお願いします。
2008年8月2日 21:46
お疲れ様でした。ほんと、ご実家が近くてなによりですね(^^)。

同じく、僕もブログのメイン画像は風景にしちゃいました(^^;)。また奥只見も秋オフも、都合がつけばぜひ来て下さいネ~(^^)。
コメントへの返答
2008年8月3日 21:15
いろいろとお疲れ様でした。これだけ前線待機所が近いので、北日本オフにも気楽に参加できそうな感じですw

実家のPCだと画像編集のソフトとか入ってないので、とりあえずということで(^^;)
次以降はガツンですかね~。タイヤ換えとかなきゃ。
2008年8月2日 22:16
こんばんは!

今日はお疲れ様でした。
私も初カルガモできて感動でした♪
今後ともよろしくお願いします!(^^
コメントへの返答
2008年8月3日 21:18
こんばんはです!

お疲れ様でした~
初カルガモだと感動もひとしおですね♪もはやカルガモなしではいられなくなりますよw
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
2008年8月2日 23:18
お疲れさまでした。
個人的には不完全燃焼です(爆)
近いうちにリベンジ企画しますので、またよろしくお願いします(^^;
コメントへの返答
2008年8月3日 21:20
組長お忙しい中お疲れ様でした。
うわ、すごく不完全燃焼っぽいですねw
次のオフのガツン度が増しそうで怖いです(^^;)
2008年8月3日 0:22
お疲れ様でした。
今回は残念ながら参加できなかったので、かべわんさんのフォトギャラで間接的(?)に楽しみたいと思います。(^_^;
コメントへの返答
2008年8月3日 21:29
赤Ωさんとご一緒できなかったのは残念です~
でも茨城組の皆さんと楽しまれたようで何よりです(^^)
ちゃんとしたフォトギャラができるまでしばら~くかかるかもしれませんが、よろしかったら見てやって下さい。
2008年8月3日 9:21
昨日はお疲れ様でした。
鍾乳洞涼しかったですね~。出た後のギャップが凄かったですが・・・。

是非またお会いしましょう。
コメントへの返答
2008年8月3日 21:33
お疲れ様でした。
暑い中ひびまる君元気いっぱいでしたね(^^)
鍾乳洞、入る時は涼しくていいんですが、出る時は「むあっ」と熱気がきてやられましたね。

オフとか平日部とかでまたよろしくお願いいたします。
2008年8月3日 13:18
昨日はお疲れ様でした。

正直、ウイングをかなり見せてもらいました。

車検は対応とか・・・勝手に見て判断してましたw

付けたいけど付けたら嫁にばれるな・・・

今後もよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2008年8月3日 21:37
お疲れ様でしたm(_ _)m
昨今の青コペ不足を解消するかのように、青コペいっぱいいたので楽しかったです♪

サイズ的に車検対応ですし、実際車検通してます。逝けますよ~w

こちらこそよろしくお願いします☆
2008年8月3日 13:41
こんにちは
昨日はありがとうございました。
かべさんさんのコペン、青色がとっても綺麗でうっとりしていました。
お手入れ方法をお伺いしたくても恥ずかしくて・・(*ノωノ)

またご一緒できる際にもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年8月3日 21:42
こちらこそありがとうございました。
最初男性の方だと思っていたので驚いてしまいました(^^;)

…すいません、あんまり洗車してなくて、出てくる前に水かけたくらいでした(^^;)でも実は、車のコーティングをしているのでそれで綺麗に見えて助かっていますw

実家が東北なので、こちら方面のオフにも参加していきたいと思いますので、またよろしくお願いしますm(_ _)m
2008年8月3日 23:33
昨日はお疲れ様でした♪

帰りが20分とは・・・

何やら、師匠とも打ち合わせされて
いたようですが・・・・
完成が楽しみです(爆

それではまた、お会いできるのを
楽しみにしています♪
コメントへの返答
2008年8月4日 20:54
お疲れ様でした♪

あそこから実家があんなに近いとは思いませんでした。…走りやすくて普段よりぶっ飛ばしましたが(^^;)

師匠がマジ本気のようでしたので、ヘタレてはいられないようですw

またラーメンオフとかご一緒しましょう☆
2008年8月4日 21:39
おおっ幻想的な絵ですね~

早朝よりお疲れ様でしたー(⌒^⌒)b う
コメントへの返答
2008年8月4日 21:55
ホワイトバランスの関係で、実際とは違う色合いですが、結構面白い画になりました♪

念願の北日本オフ参加が実現したので、今度は中日本オフに参加したいところです~
…中日本には前線待機所ありませんが(^^;)
2008年8月5日 10:17
その日はぐったりしてました(謎)
コメントへの返答
2008年8月6日 8:27
引っ越しお疲れさまです~
ちょっとは落ち着きましたか?

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation