• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2006年07月23日 イイね!

やったことは少ないけどバタバタした日

今日は、昨日コーティングのために預けたコペンの引取りと、調布花火という予定が組まれていました。
花火の打ち上げ開始が19時過ぎで、2時間前までには引き取りを終えて帰って来たい!

そんなんで、お昼前に家を出て電車に揺られること1時間ちょっと、13時にお店に到着。「最後の拭き上げだけ残っているので30分程お待ち下さい」と言われて待つことに。
まぁ、おとなしく待っているわけもなくw、コーティング施工の考え方やボディメンテナンスについての話に花が咲いて、気づいたら16時過ぎてる!!!(>_<)
カーボンウィングとホイールもやってもらって、正に全てがぴっかぴっかで、見とれつつ写真を撮ろうとも思ったのですが、時間が迫っていたので、一目散に帰宅。18時でした。

とりあえず、腕とかに虫除けスプレーをかけて、レジャーシート・折り畳み傘・ハンドタオル等を持って、いざ調布花火に出発。
会場に到着したのは打ち上げ30分前で既に大混雑していました。
正規の場所に空きスペースを探すのも大変そうだったので、入り口近くの土手の斜面によっこいしょw

打ち上げが始まってみると、無風状態で煙の中に花火を打ち込むというかたちに…。また、小雨が降ってきちゃったというのもあってちょっと萎え気味でした。打ち上げももう少し構成を考えた方がいいんではないかなぁと。途中からFMラジオを聴きながら見てみたら、進行が分かってなかなかに面白かったです。
ここの花火のいいところはアクセス。今回陣取ったところが良かったのもありますが、花火終了後10分で駅に到着。途中で買い物をしても家に1時間以内でたどり着ける手軽さ。
とりあえず、花火の内容は東京湾華火に期待といったところかな。

なかなかに疲れた一日でした。
Posted at 2006/07/23 22:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月23日 イイね!

ルーフオートスイッチ回路(Trigger4.2:リセットIC)

Trigger4で書いたリセットICについて考えてみるTrigger4.2です。

電源投入時にフリップフロップをリセットするために、リセットICを使うことにして、その選定をしていました。当初、ルネサステクノロジ社のM51952というICを使おうと思っていました。
このリセットICは、直接リセット対象のICに接続するだけで所望の動作をする、私の目的にぴったりのものでした。

Trigger1で書いたコンセプトのStep1の段階であれば、このICで充分だったのですが、この頃欲が出てきて、Step2以降の機能も目指しちゃおうと考えていて、そうするとこのICでは問題が出てきます。

どういうことかというと、Step2では「ルーフECU等から信号を拾って、ルーフ動作完了時に自動で出力を停止する」と言うのが目標で、電源投入時以外にもフリップフロップをリセットしたい場面が出てくるのです。つまり、リセット条件が2つ(OR)になるのです。

当初「じゃあ、フリップフロップのリセット端子にORゲートを入れればいいんじゃ?」と思いました。でも考えてみると、電源投入時に瞬時にリセットをかけるのが目的なのに、ORゲートICの準備ができないと、フリップフロップにリセット信号が伝わらないという、なんか本末転倒なことになってしまいます。

ということで、ORゲートを入れなくても複数要因でリセットができる仕組みを悩み中です。
外部リセット入力機能付きのリセットICというのもあるらしく、それを使うのが一番楽だと思うのですが、電源電圧とリセット出力がHアクティブ、さらにコンパクトがイイ!という条件を満たすものがなかなか見つからないです。

誰かオススメがあればご一報をお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2006/07/23 01:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
23456 7 8
910 1112 131415
161718 192021 22
23 2425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation