• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2006年09月02日 イイね!

部品調達完了!

部品調達完了!なんか一気に秋を感じさせる空気になってきた今日この頃。
オープン走行にはうってつけ♪ってことで、UDXオフに持っていく予定の「いつでもオープン化」速度リミッター付き回路の部品調達を兼ねて、横浜にドライブに行ってきました。

一時期に比べれば気温というか空気がひんやりしていたので快適…と思ったら、日差しはあちぃ~。油断してて日焼け止め塗ってこなかったから焼かれるぅ(>_<)

そんな感じで日差しと格闘しながら部品屋に到着。
最近見つけたところなんですが、なかなか品揃えも豊富。さすがにアキバでの部品調達に比べればアレですが、特殊な物を求めなければ一通り揃います。
とりあえず、回路4つ分の基板とケース、グロメットや配線材などの外装系?と、足りなかったコンデンサ等を仕入れました。これで製作に取り掛かれます。

部品調達が終わったところで、みなとみらいのSABに車を停めて、その足でクイーンズスクウェアにある一風堂に。メニューは赤丸+ゆかりご飯♪うま~。
んで、SABに戻ってコペンを洗車してもらいました。来週きちゃない姿を晒すわけにはいかないし。ここのイイところは、手洗い洗車で1000円を切る値段ということ!作業内容も確認しましたがなかなか丁寧。ああっ、「自分で洗えよ!」という声が聞こえてくるぅ。

そんなんで帰ってきてみたら、目の周りがパンダになってました。サングラスしてたので、そこだけ焼けなかった模様(^^;)


さて、明日から回路の製作に入るのですが、コレ欲しい人ってどのくらいいるのでしょう?さすがに無料でいっぱい配れる訳でもないし…。しかも最初は人柱レベル!
Posted at 2006/09/03 00:36:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
3 456789
10 11121314 1516
1718 19 202122 23
242526272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation