• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2007年02月10日 イイね!

今日は引きこもって工作

今日は引きこもって工作今日は引きこもって工作をしていました。
いつも「今日はガッツリやるぞっ」と決意をしても、晴れた空を見ているとオープンドライブの誘惑に負けまくり(たぶん全敗)ですが、幸い(?)曇りでしたので集中してできました。

製作していたのは、2ヶ月程構想を練っていたポジション用LEDウェッジです。あらかじめLEDマウンタとかヒートシンクとか準備していて、基本的に組み立てるだけの状態でしたが、今日1日で片方の仮組みくらいまでしかできませんでした。

一応この状態で通電できるので、想定の半分以下の電流で駆動して発熱具合を確かめてみました。PIAAの超TERAで使われているLED(日亜のRIGEL?)の定格の6割程度の電流に相当するのですが、これだけのヒートシンクを使っても放熱がキツイみたいで、お風呂のお湯くらいの感じです。どう考えても超TERAのヒートシンクの大きさでは放熱しきれていないと思うのですが…。もしやあんまり電流流してないのかな?

これから定電流回路を組み込むのですが、流す電流を当初設計よりちょっと減らした方がいいのかもしれません。今の状態でもHIGH FLUXの15発分程度の光量が出ているみたいですし…。


そういえば、息抜きにペットショップにわんこを見に行ったのですが、そこで「チワヨン」に出会いました。チワワxパピヨンのMixなのですが超かわいい~(^-^)
Mixってちょっと敬遠していたのですが、こんなだったらいいなと思いました♪
Posted at 2007/02/10 20:01:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
4 56789 10
111213 141516 17
18192021222324
25262728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation