• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2007年03月10日 イイね!

生えたぁ…けど

生えたぁ…けどブーストセンサーを設置していませんorz。


やっと例のpivotメーターを装着しました。
今日はお天気も良くて、絶好の屋外作業日和♪メーターを装着し終わった時点で、無性にオープンドライブしたくなって、ブーストセンサー設置を後回しにして走り回っていました(^^;)

今はタコメーターモードで使っているので、純正メーターとのダブルタコ!
意味ね~って思っていたのですが、ところがどっこい。純正メーターとのレスポンスの違いをまざまざと見せ付けられました。
これはこれで見ていて面白いです。むやみに回転数を上げたくなります(爆)


今回のコンセプトは「純正っぽく!」で、メーター照明色・指針の色変更をしましたが、ステーの方もアレコレとアイディアを練っていました。
最初は、最近ダイフクさんで発売された「オフセットメーターフード」を使おうと思っていたのですが、その当時は発売日が未定だったのと、価格が結構するということで、自前で何とかすることにしました。
取り付け位置は「オフセットメーターフード」より少し上になっていて、私のハンドルポジションでの視認性が良くなるようにしています。それよりも何よりも、メーター付属のステーを使っているので、ステー部分としてはボルト+スペーサー代くらい!○貧万歳w


早くブーストセンサーを設置して、ブースト圧もチェックしたいです~。
…でも明日は夕方にお仕事。行き途中にアキバにでも寄って、久しぶりに肉でも食らってこようかしら?

※パーツレビューと整備手帳をアップしました
・パーツレビュー
・コントローラー埋め込み
・メーター装着
Posted at 2007/03/11 00:19:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    1 23
456 78 9 10
111213141516 17
181920 21222324
2526 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation