• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2008年03月22日 イイね!

それはブースト上がりすぎなの

それはブースト上がりすぎなの今日は絶好のオープンドライブ日和♪
えいってアクセル踏んだら…ブースト1.23k(設定は1.15k。ワーニング1.20k)

あー、ブーコンの学習、フルブーストかける前に終わらせちゃったからなぁ。ちょうど負荷がかかってブーストかかりやすい状況だったから、オーバーシュートは仕方ないかぁ。これで学習してくれればいいけど。

でも、ゲイン上げてあるので、めちゃくちゃ立ち上がりが早くて面白い。0ブーストまでもトルクが増してて○
もしかしたらECUの燃調・点火マップより、ブーコンの制御処理内容の方がフィーリングに与える影響って大きいんじゃないかな?


あ、画像はブログタイトルとは全く関係なく、車を停めたところでちょうど咲いてたので撮ってみました。そういや、いよいよ東京でも桜の開花宣言出ましたね♪



相変わらず以下はごたごた話

今日も朝から病院。
実は胃が痛いのは胃炎だからだけじゃないんぢゃ…という疑問もあって、心当たりについてお医者さんに聞いてみました。

ふむ、可能性はあるとのこと。
それは何かというと、胃腸の空気圧が高くなってるんじゃないかということ。つまり内臓のブースト圧高すぎ!(爆)
ということで、内臓のブーコンを処方してもらいました(ぉ

診察後に朝食。初コメダ!おいしゅうございましたw
Posted at 2008/03/22 22:19:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2345 67 8
9 10111213 14 15
161718 192021 22
2324252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation