• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2008年05月03日 イイね!

月は出ているか?

月は出ているか?いやむしろ太陽が出ててくれた方が助かります(^^)

以前、出張とかで2週間ちょっとコペンに乗らなかったとき、バッテリーが上がっちゃったことがありました。
セキュリティを付ける前は1ヶ月くらいエンジンかけなくても大丈夫なようでしたが、やはり電気を食うようになったようで、何か対策しておきたいなと思っていました。
そこで、だいぶ前にソーラーチャージャーを仕入れてはいたのですが、放置状態だったのでこのGWに装着してしまおうと引っ張り出してきました。

改めて見てみると、フル出力時には135mAを発揮するとあってデカイ!
フロントウィンドウに貼り付けて使えるようになっているのですが、コペンでそれをやったら前が見えない!駐車のたびに設置すればその問題は回避できますが、めんどくさ過ぎ。

ということで、リアトレイに常時設置しようかと試しに置いてみました。
うむうむ、サイズ的には問題なし。で、肝心の出力電流を画像のように測定してみました。ウチの駐車場は建物に囲まれていて基本的に日陰。その場所で薄曇の夕方では、数mA~10mA程度でした。

う~ん、あんまり状況がよろしくないとは言え、これで効果が得られるのかなぁ?まぁ、少しでも足しになればそれでいいか。

さて、リアトレイ外して穴あけとか本格的に工作しなきゃ。



やっと、みんコペ2周年オフ下見ツアーのフォトギャラを上げ終わりました(^^;)
よろしければ見てやって下さいな~。
・みんコペ2周年オフ下見【主要目的地編】
・みんコペ2周年オフ下見【夕食メニュー編】
・みんコペ2周年オフ下見【番外編:ところてん】
・みんコペ2周年オフ下見【ツアー編①】
・みんコペ2周年オフ下見【ツアー編②】
・みんコペ2周年オフ下見【ツアー編③】
・みんコペ2周年オフ下見【ツアー編④完】
Posted at 2008/05/03 20:27:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
456 78910
11 12131415 1617
18192021222324
2526 27 28293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation