• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2008年05月12日 イイね!

作業だったり、肉だったり、応接室だったり

作業だったり、肉だったり、応接室だったり先週に引き続き、日曜日は作業オフに参加してきました♪
前回は全然作業が進まなかったので、今回は気合を入れて(`・ω・´)

…篭りっきりになって、隊長とかちびさんとかにろくにご挨拶できませんでm(_ _)m

今回は頑張った甲斐あって、一番面倒なソーラーパネル→リアウィンドフレーム→フレームリンクまでの配線が完了しました。後は、室内に配線を引き込んでバッテリ配線に繋ぐのみ。
2周年オフまでには完了できるかな?

tacoma@多胡麻さんtacomaドリルありがとうございました。思う存分穴をあけさせていただきますw


で、作業が一通り終わったところでお昼ご飯へ。
いつもは部長の応接室に行くところですが、今回は趣向を変えて「栗の里」というステーキ屋さんへ♪
画像が注文したサーロインステーキ200g!ガッツリと肉ですよ肉w
(黄色く見えるのは窓のステンドグラスの色です)

お昼ご飯ときたら次は当然おやつw
やっぱり応接室に戻ってお茶してきました。…ん~、いつもからするとお茶が3時間程度ってのはアッサリしてる方ですね(爆)

ということで、皆さんお疲れ様でした~。



2周年オフといえば、宿泊の申し込み期限が延長されました。お仕事などで先の予定がなかなか決められない方もいらっしゃるかと思いますが、1週間延びたのでちょっと申し込みしやすくなったのではないでしょうか。
少しでも興味をお持ちでしたら、思い切って参加して見て下さい。
特にお泊まりオフは格別の楽しさですよ♪


あ、6月までにとらなきゃ無くなっちゃう休暇をまだ使っていなかったので、オフ前日から休みをとって長野入り(前泊)する予定です。久しぶりに長野で蕎麦でも食べようかなっと(^^)
Posted at 2008/05/12 23:23:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
456 78910
11 12131415 1617
18192021222324
2526 27 28293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation