• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2008年07月04日 イイね!

かべわんは逃げられない

かべわんは逃げられない…というわけでやられちゃったかべわんです(ぇ

新PCを組んで一段落したと思いきや、某エアロメーカーにカーボンの一品物の製作を依頼したり(最終的にはボツになりましたが)、コペンのアレを買ってみたり、いろいろ密林でポチったり。





んで、ふと我に返って「うぅむ、贅沢」と思ったもの。
今日発売したPCのキーボードMajestouch Tenkeylessを勢いで逝きました。
今こうやって文章打ってるキーボード、間に合わせの安っすいやつで、英世さん1人以下なんです(^^;)それと比べると何と価格差10倍以上!
値段10倍だからって10倍入力が速くなるはずもないんですが、文章打ちはともかくプログラミングするのに今のキーボードではやっぱり辛くて…
「キーを入力する」という機能自体は同じですが、感覚的なものを求めてお金をかけるっていうのはなんとな~く(いい意味で)贅沢な気がします。



そう考えると、自動車もそういうものかも知れませんね。「道を走る」という機能自体はどの自動車も持っている訳ですが、種類も価格も多種多様。

その中でもコペンはなかなか贅沢な車ですよね♪

Posted at 2008/07/05 00:15:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  123 45
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation