• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

ばるしぃ復活☆

ばるしぃ復活☆先日おもらししてドナドナされてしまったばるしぃが退院しました♪

漏らした犯人は「クラッチレリーズシリンダー」だそうで。…クラッチレリーズシリンダーからのオイル漏れって、あんなに盛大なんでやんすか?修理内容見ると、クラッチの中にもオイル入っちゃったらしくて、クラッチディスク/カバー・フライホイールまでマルっと交換されてるしΣ (゚Д゚;)
ま、漏らした犯人はハッキリしてるし、マルっと交換してるから完治と思っても大丈夫かな(とか言ってるとまたヤラレたりw)

今回の修理は当然タダですが、これが保証切れた後だといくらかかるメニューなのやら…


あと、今回修理に入庫したので、気になっていたことをついでに聞いてみました。
---
●修理が終わったクルマは積車で自宅まで納車してもらえるの?
→今回は自宅での故障でレッカー呼んだので、自宅までの納車は不可です。自宅以外の場所でレッカー呼んだ場合は、修理が終わったら自宅まで納車します。

●修理で入庫した場合に代車は貸してもらえるの?
→代車が込み合っていて下手すると1ヶ月待ちとかになります… 今回のような突発的な入庫の場合は代車は難しいです。
---

こんな感じ。
…納車の件はびみょーに納得いきませんなぁ。まぁ、ウチは電車で1時間ちょっとでデラまで行けるからまだいいけど、遠い方はちょっと大変ですね。
ま、つまり出先で「あれ?ちょっとおかしいかも?!」と思ったら、自宅まで戻らずにその場でレッカーを呼ぶのが吉ということか。
新車から3年間レッカー呼び放題ってのはイイんだけど、そんな事態にならないに越したことはないですよね(^^;)



で、退院記念に一枚っと☆
Posted at 2012/07/08 20:24:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation