• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

オイル交換準備

オイル交換準備いよいよ今週末はOOCの忘年会@奥飛騨!
往復すると800km位は走ることになるので、ばるしぃの走行距離が(ようやく)3000kmを超えます。すぐ後にチンク全国オフが控えているので、忘年会から帰ってきたらオイル交換しとかなきゃ。

オイル交換はいつものように赤コペ店長のところに行くとして…オイルフィルターどうしよう?アバルト東京まで行くのは面倒だし、オイルフィルターだけ通販ってのもねぇ。
そんなで、ダメもとで近所のフィアット・アルファのデラに行ってみました。最初の応対で「アバルトのパーツは取り扱いできないことになってるんですよ~」となorz やっぱりダメかなと思っていたところ、別の若い営業員さんが「アバルトのオイルフィルターですよね?1個でいいですか?」と出してきてくれました。
アバルトのパーツをストックしているのか聞いてみたら、オイルフィルターはMiToと同じなんだとか!ドレンボルトガスケットも、オイルパンがMiToと共通らしく同じものでOKとな。

ぬぅ、全然知りませんでした。アバルトオーナーの皆さんには常識なのかな(^^;;)
ともあれ、コレでオイルフィルターは近所で調達できることが分ったから収穫収穫☆



そして、一足先に明日西日本に侵攻しまっす。
2年前までは、東名→東海環状と通って岐阜入りしていたのですが、引越しして東名が使い辛くなったのと、明日は台風の影響で太平洋沿岸はちょっとアレなので、初の中央道使って岐阜入りしようかと。
…む、アバルト名古屋を訪問してみようかな。

ということで、ETC割引が拡充されて今や乗り降り戦略を考える必要が薄れてきたにもかかわらず、ケチケチ高速道路戦略のメモ書き!

9時前:八王子IC入り(通勤割狙い)
     →韮崎IC降り(100km以内で最長)
       清里に寄り道して牛乳飲んでこようか(爆)

?時:小淵沢IC入り
    →松川IC降り(100km以内平日昼間割狙い)

?時:松川IC入り
    →17時過ぎに春日井IC降り(通勤割狙い)
      アバルト名古屋を眺めてみるかw

後は恒例の、豚しゃぶカレーとんかつトッピング→日帰り温泉→前泊宿の流れでw

みなさん、忘年会当日はよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/10/18 22:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8910 1112 13
14151617 181920
212223242526 27
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation