• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

紳士らしく低姿勢で

紳士らしく低姿勢で一時『変態』になってしまう場面もありましたが、至って紳士的な車高に落ち着きましたw
ということで、昨日赤コペ店長さんちで車高調の取り付けをしてきました。

事前に、みんカラの先人達の記事で予習していきましたが、取り付けに関してそこかしこに独特なところがありますな(^^;)店長さんも慣れない車種でちょっと大変そうでした。

で、車高調取り付け前後の画像はコチラ↓


あんまり変わらないように見えますね(^^;)ちなみに、フロントはコレで全上げ状態、リアは全下げから10mm上げ?状態です。フロントに関しては、スプリングが縮みきるまでの残りストロークが30mmくらいしかなさそう。そのうちフロントのスプリングは交換することになりそうなヨカン。

それにしても、取り付け直後は動きが硬くて、すぐさま元に戻したくなる衝動に駆られました(>_<;)
50km位走ったら大分ほぐれてきた感じになったので、車高調のパーツレビューはもう少し走りこんでからにします~

あ、今回車高調導入に当たって、同時にリアにホイールスペーサーを入れました。

ホイールの隙間から見てもあんまりスペーサーが入ってるのが目立たないのがイイ♪



これで外観のごにょりは一段落かな?
Posted at 2013/01/06 19:13:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 34 5
6789101112
13 141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation