• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

中身も手を入れ始めますか

中身も手を入れ始めますかとりあえず『見た目重視』で弄ってきたばるしぃですが、このままでは来たるべき変態集団C.C.C本隊とのカルガモ時にチギられてしまうので、ここは紳士的に中身もごにょっておきませんとねw

ということで、吸うところ辺りをぽちっとな。…いや、定番過ぎてサーセン(^^;)
エアクリは、よりパワーの高いTFですらこのパネル式なので、とりあえずは充分かなぁ。そのうちコペンの時みたいにチャンバー式の作ってみようかしら…

んで、隣のシリコン製インテークホース。純正は樹脂製&蛇腹だらけでイマイチな感じなので交換しておきたいな~と。カラーが青・赤・黒から選べたので、青好きな私としては真っ先に「あおっ!」にしようと思いましたが、エンジンルーム内の赤&黒と喧嘩しそうだったので、グッと我慢w
…赤は血管みたいに見えるので遠慮しときました(^^;)


今回もコイツらはイギリスから個人輸入したものですが、日本で買おうとするとホントびっくりするほど高い(>_<) 日本に持ってくるだけで2倍くらいふっかけるのは勘弁してほしいものです。
逆に、今回の配送はDHLでしたが、再配達依頼が電話のみな上に、日曜は再配達ナシ、土曜は午前中のみという使い勝手の悪さ。日本郵便とかヤマトとか佐川とかの手厚さが神がかって見えますw
海外便はさくっと日本の業者に配送委託しておくれ(あ、fedex→西武運輸は勘弁して)
Posted at 2013/02/16 17:32:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345678 9
10 1112131415 16
1718192021 22 23
2425262728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation