• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

マフラー到着

マフラー到着ドイツで延々と放置ぷれーされていたマフラーが到着しました♪ぬぅ、家の中に入れるとデカくて邪魔(^^;)





ということで、今回お取り寄せしたのはイタリア製INOXCAR社のマフラーです。


おや?カタログに出ていた↓のとタイコの形が大分違うなぁ。

ま、イタリアンだからな(爆)
それにしてもレコモンやアクラボに比べてなんて貧相シンプルな出立ちなんでしょうw
まぁ、私にゃ可変バルブとか高級な装備は身に余るのでこんな感じでございます。ちなみに海外からの送料・税込みでレコモンの半額くらいで~す。


お安いとはいえ、ココは外せないeマーク。2010年4月以降に作られた車に適用されるマフラーの規制がガチガチなもんでホント困ります。本当はワンオフで1本出しを作ってもらうつもりだったのですが、指定機関でのテストによる認証取得が必要な上に、マフラーの製作所がISO9001相当の品質管理ができていることを証明できないとダメとか…orz
ということで挫折の後、お手軽に車検に通るeマーク付きの海外品に飛びついたということです。


で、テールはこんな感じのスラッシュカール。純正マフラーエンドの外側だけというのが分かりやすいかな。

さてさて、音はどんな感じになるんでしょうかね~
明日例の所で取り付けしに行ってきます。



※新マフラー撮影に備えて、純正マフラーを撮影してみました。

初動画編集&アップロードw
Posted at 2013/06/29 18:36:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425 262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation