• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

暑いところに戻ってきました(^^;)

暑いところに戻ってきました(^^;)ということで、昨日からの『夏休みで混む前にビーナスライン走っちゃうよツーリング(仮称)』から無事戻ってきました。…こんな蒸し暑いところには帰ってきたくなかった?!
最近雨続きだったので天気が心配でしたが、気難しい美ヶ原高原美術館でもイイ感じの天気を保ってくれました♪(画像はビーオフで駐車するあの下の砂利駐)

今回はビーナスラインリベンジが名目になっていますが、本当はばるしぃの構成を結構変えたのでその乗り味確認が主目的だったり。ということで、今回のコースはこんな感じ↓

※詳しいマップはこのリンクで。
多分にウネウネが含まれておりますw


まずは戦の前にキープファームショップでご飯。(そこからかYO)

冬季に無くなっちゃっていたハンバーグ丼をリベンジ。
毎度ココに寄りますが、ご飯は美味いし景色も絶品でございます!


で、ココから
1.メルヘン街道(麦草峠)でウネウネ
2.ビーナスラインでウネウネ
3.碓氷峠でウネウネ
4.おぎのやでムシャムシャ
といった具合で。

久しぶりに麦草峠走りましたが、えらく道が荒れてた感じが…跳ねて怖い怖い((;゚Д゚)ガクブル
美ヶ原高原美術館の北側の道、酷道級w 道は狭い&荒れている&ウネウネ&高低差ハンパない。
そしてお初の碓氷峠。最初のイメージでは『わざわざ走るために寄るところ』と思っていたら、軽井沢と安中を結ぶ歴とした実用道路だったんですね(今はバイパスの方が主なのかな)。路面が綺麗に整備されていて、非常に気持ちよくウネウネできました♪高低差あまりないし、テンポよく左右にウネウネしているので、足回りの慣らしとかに良さそうです。

で、いろいろと走ってみて、ブレーキ周りをもうちょっと手を入れたいと感じました。
フロントのローターをディクセルのPDにして、材質が硬くなったためか初期の食いつきがちょっと低下してて焦りました(^^;) まぁ、踏み込めば効くのでコレはまぁ味付けなので慣れればいいのですが、速い速度からブレーキ踏み込んだ奥(自動であのハザード点く辺り)での制動力が心許ないかなぁ。思いっきり踏み込んでもなかなかABS効くまでいってくれません。
ちなみに↓が交換から600km走ったフロントローター。

今回もパッドは研磨無しのままですが、キャリパーとホイールが映りこむくらい綺麗に面が出ています。やはり純正より大分硬い素材な模様です。

あ、ストローク足りてない足回りは、左右にウネウネだけならネガな面は特に感じず。(路面がウネッてるところではやっぱりやられますが)

バネ換えの前にパッド換えかな?
このままでは暴走集団OOCで着いていけない?!


そういえば前から感じていますが、純正タイヤのContinental ContiPremiumContact2(名前長っw)がウネウネ走ってみても全然鳴きません。私の攻めが甘いのか?
Posted at 2013/07/27 19:27:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
2122232425 26 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation