• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

原発事故

本日帰省先の福島からウチに戻ってまいりました。帰省中は食べ歩き三昧でしたヽ(´∀`)ノ

さて、福島と言えば、おしり…のネタは置いておいて、原発事故で不本意な形で有名になってしまいました。東京にいるとその実態をなかなか実感できませんが、帰省して改めて思い知ったのがこの光景。

「除染」という言葉は皆さんご存知かと思いますが、実家が正にその除染対象地域にあります。そしてこの光景は実家の隣の空き地の表土除去の様子です。ブルーシートの袋みたいなのはフレコンパックと呼ばれる、除去された土を収納するもの。放射性廃棄物として扱われるので、置き場に困っているようです。

帰省中に正にこの作業を目の当たりにしたのですが、慎重かつ満遍なく行っていて、ものすごくコストがかかっていることが実感できました。「除染がなかなか進んでいない」とニュースで聞きますが、サボっているわけではなく、さもありなんといった感じでした。

実家は避難するほどの影響を受けている場所ではなく、両親はあっけらかんとしていますが、周辺の方々、特に小さなお子さんのいらっしゃる家庭は何とも言えない不安があるかと思います。
原発の是非についてここで語るつもりはありませんが、工学系っぽい人間としては、今回の事象から得たことを今後に発展的に生かしていって欲しいと思いました。



上の文章を読み返して、自分自身「何言ってんだろ」と思ったので、ぐいっと別話題(爆)

帰省から戻ってきてみると、差出人が『中国 様』となっている荷物の不在票がwww
再配達してもらったのがコレ。

はい、OBD2のスキャンツールです。「吸気温度マジパねぇ」のを検証するため、香港からお買い上げ。送料込みで2100円だったかな?やっすいですな~
Bluetooth版はもっと安いのですが、iPhoneはWiFi版しか対応していないとのことでコレに。

週末に試すために、アプリを拾っておきますかね。オススメがありましたら教えてくださいませ~m(_ _)m
Posted at 2013/08/28 22:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678 9 10
111213141516 17
18192021222324
252627 282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation