• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

物を生かすも殺すも人次第

物を生かすも殺すも人次第いよいよ3月も下旬になって、「増税前にアレ買っちゃおうかしら」とポチっとされていることかと思いますw
あ、私は自制心を強く持って、ばるしぃパーツを買ったりは…してるな(^^;)
ま、自制心の話は置いといて。

おウチ建てて3年以上過ぎたにもかかわらず、未だにフローリングの寝室に布団を敷いているというアレな状態でして。さすがにそろそろ体裁を整えようと、これを期にベッドを調達することにしました。

で、ベッドフレームを某家具店で購入して、今日搬入&組み立てしてもらったのですが、出来上がりを見てみると、何故かサイドフレームの長さが左右で2cm位違って見える… 「諭吉さん10人以下のフレームの精度はこんなもんなのか?」と思いつつ採寸すると問題なし。改めてよく見てみると、フレームが長方形ではなくひし形のように歪んだ状態で組み立てられてる!

確かに直角を出すのは大変だろうけど、そこはしっかりして欲しかったなぁ。そんなんで、部屋の角を使って自分で組み直したらビシッとしてくれました。フレームさん疑ってゴメンm(_ _)m



ベッドということでマットレスも必要な訳ですが、これがまた選ぶのが大変。私は布団派で少し固めが好みですが、何せ背中がビ・ン・カ・ンなものでwしっくり来るものがなかなか見つからない。家具店を見つけては手当たり次第に寝っころがって確認。…家具店の販売員ってどうしてくっ付いて回ろうとするんですかね。あっちいってください(暴言) まぁ、販売ノルマとかあるんでしょうけど、私の場合買いたくなくなりますよ~
そんなで最終的には、お気に入りの某インテリアショップのものに決定。インテリアショップだと付きまとってくる販売員いなくてゆっくり転がれました。

で、マットレスも本日搬入。ウチの階段あまり広くないので、セミダブルマットの搬入にエライ苦労してました。搬入員さんが「下手したらクレーンで吊らないと…」ともらす始末。「マットレスの角度をこんな感じで倒しつつ階段に入れてみたら行けるんじゃない?」と助言してみたらサクッと通りました。…プロだから場数踏んでるはずなんだけどなぁ(- -;)

そんなこんなすったもんだあって、フレームにマットレスどーん!

え、マットレスってこんなに厚かったっけ?!布団暮らしになれた人間には30cm弱の厚みは驚異的です。

これでテんぴゅール布団はお役御免ですな。6年以上ありがとさん。
Posted at 2014/03/22 21:31:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 1718192021 22
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation