• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

いままでありがとう。そしてこれからよろしく、新しい…


新しい…



















タイヤw

ばるしぃのタイヤが、新車から約3年/約2万kmでこんな感じに減りまして。

もう少し履けそうだけど、何か換えたくなったので(^^;)
それにしても、選択したのがTOYOタイヤのPROXES T1Rというマニアックさw 以前ZⅡ☆とどっちにしようか考えていましたが、そこまで攻めた走りしないし、何よりもアバルトでT1Rを履いてる人が少ないっ!


で、ファーストインプレッションとしては、よく言われているようにステアリング切ったときの初期応答が確かにダルい。「くにゅっ」っとしますw が、ずっとヨレっぱなしな訳ではなくて、曲がっている最中は特に問題なし。あらかじめ曲がる量を考えてじんわりステアリングを切ることを求められるタイヤかな。私が良くやる「あ、ヤベ」って切り増ししたりするのはNGだな(^^;;)
逆に驚いたのは回転抵抗の少なさ。タイヤ交換時に空気圧指定を忘れたので、もしかしたら高めに入っているせいもあるのかもしれませんが、スルスル進んでエンブレも効きにくい感じ。

ふむ、明日は空気圧チェックして皮剥きしにどこかに行ってこようかな?



あ、冒頭の画像、4C買いに行ったわけではなくて(そんなのみんな知ってるわw)、ばるしぃをおめかしさせに行ったらいまして。

なんと、赤白2台も展示されてました!そして、

赤の方はドアも開いていて座れちゃう!そんなで、思う存分4Cと戯れてきました♪
それにしても、乗り込むときと降りるとき大変ですねコリャ(^^;) ペダル類もオルガン式で、特にブレーキペダルを踏む感覚に戸惑います。シートポジションは、ばるしぃとは別な意味で難儀しそう…
でもでも、そんなことどうでも良くなるほどカッチョエエ!!



ま、ばるしぃ可愛いけどね(またかw)



今週は出張で鹿児島に行ってきました。出発前に羽田でおつまみ買っていこうと売店を見てみたら、

一面ふなっしーwww ちょっと多過ぎじゃないの(^^;)

で、今回の帰りは珍しく時間に余裕ができて、飛行機の席も余裕だったので、

初めてのclass Jにアップグレード♪


そしていつも最終便に乗る頃にはまともなのが残っていない空弁ですが、今回は黒豚角煮弁当がありました☆ コレがうまーい(*゚∀゚)=3

そういえば、一定高度飛行に移行してすぐにお弁当広げたのですが、通常サービスで後から飲み物を配るタイミングがありますが、それよりも前に「温かいお飲み物をお持ちしましょうか」と、それぞれ別の客室乗務員の方にお声がけいただきました。class Jだから?

そんなこともありつつ、快適な空の旅でございました(^^)
Posted at 2015/01/31 22:48:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation